
昨日は夜勤明けで
職場のセンパイのご自宅でBBQ・・・
一緒に行きたいという娘も連れて行き
100g600円以上の高級お肉に
舌鼓をしました。やっぱ高い肉はうまいっ!!
そろそろうちでもBBQしようかな~♪
んで本日は休みなので、先日完成した自作グリルを
一昨日夜勤に行く前に
手直ししてたんですが
やはり納得いかず、本日朝からまた凝りもせずに修正かけていたら、
さらにひどい状況になってしまい、表面がガタガタになってしまい
結局ラッカーうすめ液で塗料の一部を除去し、再度サフがけ、ヤスっての繰り返し・・・
一番ひどいときの状況からは脱しましたが、最初にやってたときの方が
まだマシだったのでもう妥協して、後片付けをしてたら、アイラインやボディの
マスキングに使用してた新聞紙がアイラインに貼り付いちゃって、
結局アイラインまでもペーパーがけして塗装し直しなどの再修正という
お粗末な結果となってしまいました。。。_ノフ(、ン、)_
今回イマイチだった原因も判明!表面を整えてきれいにしたつもりで
仕上げの塗料吹き付けしてるんですが、どうしても横に線が入ってしまう・・・
それを修正するためにパテもったりいろいろ試行錯誤で修正してたんですが
どうもグリル加工のときに、パテを節約するために木材を芯に使ったのが
ダメだったみたい・・・最初はきれいに見えても、木材が微妙に変化して
小さな亀裂?を発生させていたみたいで、原因もわかったんですが
もういろいろすると余計に変になるので、もうやめます。
・・・っでここから別の話・・・
タントカスタムも来月11日発売分から
マイナーチェンジがあるみたいですね!
・衝突回避支援システム「スマートアシストII」の採用
・パワースライドドアにワンタッチオープン機能を追加し、
ミラクルオープンドアの使い勝手の良さをさらに向上
・VSC&TRCを全車標準装備化することで、安全性を向上
・LEDヘッドランプをメーカーオプションで設定
・トップエディション全車にLEDフォグランプを採用
・カスタムX“トップエディションSAII”のアルミホイール意匠を刷新
・ディープブルークリスタルマイカやシルキーグリーンパールなど新色5色を追加し、
カラーバリエーションを充実
・・・っといったところみたいですが、個人的にはやっぱ
リアスライドドアにワンタッチオープン機能がついたことがうらやましい!!
ウェイクでなったので、次回のタンカスのマイチェンでは絶対くると
わかっていましたが、いざ本当につくと『いいな~』としか思いません!
スマートアシストⅡもカメラ追加により機能追加や性能向上を実現させて
やっぱ後から出てくるのは機能てんこ盛りですね・・・
そのうちのマイチェン後のスライドドアハンドルASSYを自分のに移植できないか
調べてみようと思います。トップエディションからグリルイルミもブルーになるし
自分のタンカスが来月でちょうど1年なので、こんなことならあと1年待っても
よかったかな?とか今更ながら思ったりして(笑)
明日も休みなので、気が向いたら筑後の方まで朝から免許更新に
行ってこようと思います。今回は珍しく金なので、講習時間も30分ですから
午前中には帰宅できるので、天気がよければ今日到着したパーツの
準備でもしようかな?他にもほしいパーツ目白押しなんですが
そろそろヘソクリも底を尽きかけてきたので、またせっせとお金貯めなきゃ。
Posted at 2015/04/30 23:40:53 | |
トラックバック(0) |
タントカスタム | 日記