• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

①ツイーター取付[ツイーター配線取出しコネクター製作]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

純正スピーカーに+αで 
社外ツイーターを取付けようと思います♪




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【JBL】
『CLUB 750T』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12235444/parts.aspx
2
社外ツイーターを取付ける前に今回は、
画像のツイーター配線取出しコネクター
(純正スピーカー用)を個人作製したいと思います♪
(意外と売ってないんだな〜これが…)

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【個人製作】
『ツイーター配線取出しコネクター』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12384209/parts.aspx
3
まずは、
ツイーター配線取出しコネクター製作に
必要なものをアレコレ集めます!
(^_^;)
4
集まったら作業開始です

画像の社外スピーカー用の
ツイーター配線取出せる変換ハーネスを 
使って 

純正スピーカー対応品に改造します♪⬅





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『スピーカー変換ハーネス No.2079』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12234721/parts.aspx
5
以前格安でGETしておいた
純正スピーカー純正コネクター付きがありますので

画像赤矢印部分の純正スピーカーコネクターを使用します!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ホンダ(純正)】
『N-BOX フロントスピーカー左右』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12235333/parts.aspx
6
電工ペンチで

純正スピーカーコネクターの長さを
そろえて、コネクターコード尖端に
ギボシ端子を取付けていきます


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『電工ペンチ No.1452』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12280791/parts.aspx
7
ギボシ端子を取付ける前に
純正スピーカーコネクターのコードの
+−をよく確認します!

『スピーカー変換ハーネス No.2079』の
箱の裏に配線図がありますので
よく確認して+−がわかるように
色付きテープで知るしをつけておきます!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『スピーカー変換ハーネス No.2079』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12234721/parts.aspx
8
『スピーカー変換ハーネス No.2079』に
接続しるために
純正スピーカーコネクターのコードの尖端に電工ペンチでギボシ端子を取付けます♪



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【LAXIR】
『ギボシ端子セット』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12234717/parts.aspx
9
取付が完了したら

画像のように
純正スピーカーコネクターに
スピーカー変換ハーネス を接続します! 

このままだと、少し寂しいので
配線チューブをかませていきたいと
思います!
10
まず
エーモン結束テープを
画像のように貼り付けて………


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『結束テープ No.855』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024801/parts.aspx
11
画像のように
配線チューブをかませて……


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『配線チューブ Φ5 2m No.1115』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12235379/parts.aspx
12
くるくるっと
結束テープを配線チューブに
巻きつけたら

配線チューブが固定されて
ずれることがありません♪

(≧∇≦)b


13
先程の要領で配線チューブを
全体に取付けて、

つなぎ目の箇所などは結束テープを
くるくる巻き付けて
純正コネクターっぽく仕上げます♪

出来上がったら
もう一つ同じものを製作したら

ツイーター配線取出しコネクター
(純正スピーカー用)の完成です♪

(≧∇≦)b




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

【個人製作】
『ツイーター配線取出しコネクター』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12384209/parts.aspx
14
ついでに作った
『ツイーター配線取出しコネクター』と
ツィーターを結ぶコードも
ちゃんと作っておきますかね

画像赤矢印部分のブツが
そのコードですが
ハイパルスフィルターが途中に付いて
いるので、随分かさばっております……(^_^;)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【JBL】
『CLUB 750T』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12235444/parts.aspx
15
コードとツィーターを接続する部分は
ギボシ端子接続ではなく
純正っぽくカプラー接続に変更します!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『カプラー2極(ロック付110型) No.1198』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12235348/parts.aspx
16
電工ペンチで、ギボシ端子を除去して
エーモンの2極カプラーを取付けます!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『電工ペンチ No.1452』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12280791/parts.aspx
17
ツィーター側に2極カプラーを取付けたら、スピーカー側にはギボシ端子を取付けます!
(+−は間違えないように……)

あとは、先の作業と同じように
結束テープを使用しながら
配線チューブを被せていきます♪

コレでまた純正っぽくなりました♪


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【エーモン】
『ギボシ端子セット 12セット No.3301』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/12028015/parts.aspx
18
同じものをもう一つ製作したら
配線作業は終了です♪
 



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【エーモン】
『結束テープ No.855』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12024801/parts.aspx
【エーモン】
『配線チューブ Φ5 2m No.1115』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12235379/parts.aspx







19
【運転席側】

最後に配線取付けです

ツイーター配線取出しコネクターは
青矢印方向で

ツイーターコードは
赤矢印方向に配線しました♪
20
【助手側】

反対側も同じように
ツイーター配線取出しコネクターは
青矢印方向で

ツイーターコードは
赤矢印方向に配線しました♪
    






21
次回はいよいよツィーター本体の
ドアパネル加工装着作業です♪


詳細は下記次回整備手帳より




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【②次回整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7336840/note.aspx





  

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツィーターポッド取り付け

難易度:

デットニングに挑戦

難易度:

Aピラー デッドニング

難易度:

スピーカー交換 (失敗) からのデッドニング

難易度: ★★

H/Uのバッ直

難易度:

スピーカー交換(完)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation