• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メバルちゃんの愛車 [メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン]

整備手帳

作業日:2018年11月5日

ロングドライブ後の平日休暇での手洗い洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
秋の週末、ロングドライブしたE500。水温安定、エンジン調子も抜群でした!
2
週明け平日に休暇取得しており、午前中にロングドライブの汚れを手洗い洗車に行ってきました。
3
いつものように、シャンプー前の入念な水かけをお願いして、シャンプーです。
4
どんどん綺麗に戻ります。
5
今回は内装清掃もお願いしました。
6
水廻りのホースのカビのような斑点は拭き取り後、再発はしていませんでした。


今度の土曜から車検です。
油脂類交換を中心に整備予定ですが、週末より気になるところがあります。
週末での出来事ですが、サービスエリア駐車後にエンジン始動時 エンジン回転数がアクセルを踏み込んだかのような上がり方をしたことがありました。
今日もランチ後にエンジン再始動でドライブモードでスタートしてすぐにバックをしようとしたところ、エンジン急加速のような症状・・ブレーキを踏み込まないと怖いぐらいの症状でした・・ATでしょうか、エンジン電装系でしょうか??・・
今日はドライブまたはバックモードで起きたため、一瞬恐怖を感じました。焦
さあ、どうなることやら・・
7
綺麗になりました。

一昨年の夏の磨きとコーティングは未だ健在です。やはり及川社長の技術は素晴らしいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換(338,481㎞)

難易度: ★★

GWに錆との闘い

難易度: ★★

梅雨前の絶好調な相棒

難易度:

キーシリンダー清掃(338,481㎞)

難易度:

フロントタイヤ交換(338,481㎞)

難易度:

40,239km オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月6日 7:54
それは少し不安ですよね。
私のW201 は車検でアイディングに入庫です。
こちらも懸念材料ありありです。
コメントへの返答
2018年11月6日 9:04
コメントありがとうございます。水回り水温がこの季節で解決したと思ったら、ATかエンジンコントロール電装系かと思われる症状が出てしまいました。
アイディングさんで車検ですね・・
費用は懸念ですが、愛車が良くなっていくのも楽しみの一つですね・・

プロフィール

メバルちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法定1年定期点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 23:13:58
この時期だけの箱根ターンパイク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 08:45:47
C63、二年目の1年点検に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 19:44:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン S124 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
ポーラホワイトの外装色と、内装の具合で選びました・・ 手がかかりそうですが、ワゴンの利便 ...
ダイハツ コペン 北海道夏コペン (ダイハツ コペン)
北海道の夏を駆け抜ける相棒。やはりオープン走行最高! 北海道内ツーリングなど、お誘い下さ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
今年のメインになりそうです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新生活に伴い急遽嫁いで来た相棒。2006年式なのに走行距離13500キロとまだまだ走行経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation