• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞぅのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

白湯に目覚める

白湯に目覚める
お茶もコーヒーも大好きな私ですが、カフェインを摂ると自然の呼び声を敏感に感じ取る体質なので、就寝前や外出時には控えています。 で、いきおい麦茶を飲む機会が多くなり、冬でもヤカンで煮出す毎日です。この時期は淹れたての熱い麦茶も良いのですが、さいきんの私的にブームなのが「白湯」です。 本当に何の捻 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 00:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年12月07日 イイね!

ブラウンオニオンカレーファクトリー@板橋区

ブラウンオニオンカレーファクトリー@板橋区
チェーン店も含め、周辺にこれといった飲食店がないエリアに、シャレオツなカレーハウスが忽然と現れました。 店名に負けず、飴色玉葱の風味が十分に生きているヨーロピアン系のカレーが出てきます。 なんでも都内の某カレーハウスで出す用のルーを仕込むための拠点を店にしているとかなんとか。 とは言っ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 18:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年11月22日 イイね!

立ち寄り湯@箱根高原ホテル

立ち寄り湯@箱根高原ホテル
芦ノ湖周辺は物価が高く、気軽に立ち寄り湯を楽しむことは難しいものです。 ちょうど大涌谷があんな状態ということもあり、普通の大浴場で我慢されている方も多いと思います。 そこで、ちょっと良い穴場としてご紹介したいのが、箱根高原ホテルです。 二種類の自家源泉があり、内湯と露天でそれぞれ違 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 21:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2015年11月14日 イイね!

土鍋でメシを炊く

土鍋でメシを炊く
せっかくの新米なので、久しぶりに土鍋で炊いてみました。 圧力鍋や普通の文化鍋でも炊けますが、ズホラな火加減でも炊けてしまう懐の深さが土鍋の魅力です。 うむ。
続きを読む
Posted at 2015/11/14 14:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

高ボッチを目指したら

高ボッチを目指したら
冬期通行止めになる前に行ってみようと思い立ち、角間温泉を発って蓼科の定宿へ向かう道すがら、高ボッチに向かいました。 松本側から崖の湯方面を目指して登って行ったのですが、途中から林道鉢伏線に入り鉢伏山を目指すことに。 林道に入ると、むしろ道路状況は改善し、快調に進むことができました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 12:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月13日 イイね!

角間温泉@山ノ内町

角間温泉@山ノ内町
今年の夏休み(秋ですが)のテーマは「渋さ」ということで、宿場町などを巡ってきました。 その中でも特筆したいのが、長野県は山ノ内町にある角間温泉です。 なお、県内の真田町にも同名の温泉がありますが、そちらは未訪問です。 さて、一般的に湯田中渋温泉郷として有名な温泉地域ですが、こちらの角間温泉はそ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 22:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2015年11月02日 イイね!

小雨の奈良井宿

小雨の奈良井宿
台ヶ原宿や妻籠宿ほどメジャーではありませんが(異論あり)、地元の方のご尽力で見事な景観が1kmに渡って保たれている奈良井宿へ行ってきました。 生憎の小雨でしたが、むしろ風情が増して大変に魅力的でした。 店舗や旅館だけでなく、普通に生活を営んでいる一般の民家や理容室などがあるところも素晴 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 14:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月31日 イイね!

とん汁たちばな

とん汁たちばな
ついに来ました。 いや、意外と早く来れたというべきか? 信州中野付近からだと、下道で一時間ちょっとでした。 少し塩味強めですが、噂通りに美味しい! 写真は妻がオーダーしたレディースセット。 品数が多いのでお得感がありますね。
続きを読む
Posted at 2015/10/31 12:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

天空の池へ

天空の池へ
ずっと気になっていた天空の池。 信州に定宿があり、愛車はエスクード。 それでもタイミングが合わずに未訪問でしたが、先日ようやく念願かない行ってくることができました。 天候にも恵まれ満喫してきましたので、その感動をフォトギャラリーにアップしました。 午後は雲が出やすく逆光になるので、次回は朝の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 20:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月20日 イイね!

やまをこえた(いろんな意味で)

やまをこえた(いろんな意味で)
まずは、この度の水害被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。 一日も早く復興されますことを祈念しております。 ところで私事ですが、なんともハチャメチャな1か月でした。 名古屋出張とその準備、牛久出張とその後始末。 新プロジェクト2本の立ち上げとマネジメント。 そして止めにマイナンバ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 14:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅まきながら「瑠璃の宝石」をアマプラで一気見したわけですが…これは控えめに言っても傑作では!?」
何シテル?   10/05 13:05
まったり更新します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正 燃料タンクアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:51:26
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 02:13:23
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:50:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス)
もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation