• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊牛の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年1月12日

漏れ止め投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラジエーターからのクーラント漏れ

一週間くらい前に工場で入れてもらったけれど止まる気配なし

なので、もう一度入れてみようと
2
入れたのはわりと評判の良い
ホルツ ラドウェルド

レジンが硬化するということで穴を塞ぐ効果はありそう
ただ、寒冷地だと効果どうなんだろう?
3
ラジエーターキャップを外してスポイトでクーラントを吸い出してラドウェルド投入

その後、吸い出したクーラントをいっぱいまで

残りはリザーブタンクへ
ちょっと減ってたから大丈夫でしょ
4
朝はマイナス20℃近い気温にもなるので、どうなるかなぁ・・・
5
-追記- 1/22
なかなか止まる気配がなかったけれど、気温の上がった日に長距離の移動とアイドリングをしていたら、やっと止まってくれました。
あとはどのくらい耐久性があるのかですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑さが本格化する前に冷却系メンテ

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

電動ファンモーター交換だけのはずが…

難易度: ★★★

お漏らし確認、再度クーラント補充とストッパ!

難易度:

【メンテ第2章⑤】ガソリンが濃いぃー!!!

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

熊牛です。 北海道でボチボチやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ですが、ハイエース100系のキャンピングカーを2015年に購入。 先代のJB470は ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイバンに乗っています。 信号の少ない北海道。 どこまで燃費を伸ばせるか? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation