• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

20年ぶりのキャンプ エルム高原キャンプ場

20年ぶりのキャンプ エルム高原キャンプ場

昨日、息子夫婦がキャンプに誘ってくれました なんと20年ぶりくらい

息子たちが小学生の時は、毎年キャンプに出掛けていたのですが、

それぞれ中学生になり部活が忙しくなって、それ以来です

今回は赤平市にある エルム高原キャンプ場

フリーサイトの家族旅行村と電源等の設備のある

オートキャンプ場とがあり、綺麗に整備されたキャンプ場です











キャンプ道具は凄い進化していますね

私がキャンプしていた時代のはテントは

狭く 重く 風に弱い ロッジ型テント

20年の進化はビックりするくらい

息子が持ってきた一式は国産メーカーの

スノーピーク製のテントやチェアーでした

軽くて設営しやすく スクリーンルームのついた

2ルームタイプ 大きい 軽い 強い









さらに嬉しかったのは 私が20年前に使っていた

colemanのガスツーバーナーとランタン

息子が手入れして、現役でした

お隣のコールマンシリーズ カッコいいですね





設営が終わり あとは孫たちと大はしゃぎ

写真を撮るのを忘れて遊んでしまいました(汗)














じじの楽しい一日でした

ブログ一覧 | ドライブ/旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/08/05 09:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 9:56
hiroさん、おはようございます☆

家族でキャンプ、楽しそうですね☀️(^o^)
大自然の中 お子様さんも 夏休みに入り とても楽しそうですね♬☆((^-^)
コメントへの返答
2016年8月5日 11:05
コメ ありがとうございます。

孫たちは元気いっぱい 私はバテバテ(汗)
でも楽しいです、
今日も暑いですね。

お気に入りのTシャツは見つかりましたか?
2016年8月5日 10:12
楽しそうですね。

自分は息子の方の孫はまだです。
娘の方の孫は中一と小5で習い事などに忙しく爺と遊ぶことはもうなくなりました(-_-;)」
コメントへの返答
2016年8月5日 11:12
青爺さん ありがとうございます。

孫たちも大きくなると付き合ってくれなくなりますよね。
私の所は、まだ入学前なので、
あと数年は大丈夫かな。
めいっぱい楽しまなきゃ。

青爺さんは息子さんのお孫さんが
待ち遠しいですね( ^ ^ )
2016年8月5日 12:01
hiroさん、こんにちは。
綺麗なキャンプ場で快適そう( ・∇・)
20年前のバーナーを息子さんが愛用していたのは感動的ですね( ´∀`)
お孫さん達の楽しそうな表情が本当に微笑ましいです(^^)
コメントへの返答
2016年8月6日 0:00
チャンオーッさん こんばんは
コメありがとうございます。

今のキャンプ場は整備が行き届いて
快適ですね、オートキャンプ場なら更に。
でも少し不自由なくらいが自然かも。

バーナーは本当に凄いですよね、
息子のおかげか コールマンのおかげか、
20年経っても使える道具はなかなか無いですよね。

3世代のキャンプ あと何回できるかな。
2016年8月5日 12:22
こんにちは!
うーん、良い話ですね。
それにしてもhiroさんご夫婦、いつも若々しく、とてもお孫さんがいるようには見えませんわ。
特に奥様はセリカの写真の頃から変わってないんじゃ…。
いつも仲良く、気さくで優しい、私にとっては理想のご夫婦です。恥ずかしいので決して直接は言いませんが(笑)
コメントへの返答
2016年8月6日 0:14
もぐ夫さん こんばんは( ^ ^ )

夫婦ふたり もうとっくに50代ですが
気持ちは若いですよ、
もぐ夫さんもこれから たくさん。

セリカに写っているのは妻ですが、
ランサーターボといっしょに写って、
ピースしているのが孫たちの親の
息子です。
たぶん孫たちと同じくらいの年齢の
時かと。
そう思うと凄い写真ですね。

ぜひ 一緒にプチオフを。
2016年8月5日 12:50
こんにちは~

キャンプ場、整備されてるとゴダッペ?ゴダラッペ?とかザリガニいるのかな?
ヾ(≧▽≦)ノ
テント進化してきてるねぇ~
ヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年8月6日 0:26
じじぃ100さん こんばんは。

キャンプ場にはくわがたやバッタはたくさん
いました。
子供たちはたくさんの虫にびっくり」していました。
みんなで虫さん達の所に」遊びに来たのだから、仲良くしようねって教えたら「うん」って。
子供は素直でかわいい。

じじぃ100さんは キャンプは好きですか。
たまには良いですよ。
2016年8月5日 12:50
こんにちは〜。

ご家族での素敵なキャンプ風景が目に浮かびます。
最近の海水浴場や子供の運動会で、沢山の人が小型のテント(サンシェード)を使っていてビックリしたのですが、道具もどんどん進化しているんですね。
お孫さんと過ごすキャンプ、最高ですね(^ ^)
コメントへの返答
2016年8月6日 0:35
hayabusa0824さん こんばんは。

たぶん3世代キャンプは珍しいでしょうね(笑)
めっちゃ楽しかったです。
息子が誘ってくれなければ、出来なかった
体験です。

孫達の親が愛車のランサーターボの前で
ピースサインしています。
見てください、笑えますよね。

2016年8月7日 20:40
おー!良いですね!
お孫さんもカワイイ!

過去所有車の画像ファンが
着々と増えています。

いいぞ、いいぞ(?)
コメントへの返答
2016年8月7日 22:30
kaneyanさん こんばんは!

息子のお嫁さんが私を「お父さん」と
呼ぶので、孫たちも「お父しゃん」って
呼んできます・・・デレデレ・・・
爺ちゃんで良いのに。
本当にかわいいですよね( ^ ^ )

過去所有車はkaneyanさんの方が
きっと凄いのではないのですか?
2016年8月9日 22:53
こんばんは(*^_^*)
私はやっと子供ができたとこですが、うちの父親を見てると孫も可愛いんだろうなぁとつくづく思います。親子だけでなく、孫と一緒にキャンプなんて素敵ですね。私もいつか行ってみたいもんです。
コメントへの返答
2016年8月9日 23:44
gomaaburaさん コメ ありがとうございます。

お子さんおめでとうございます、
MPVはお子さんの為の選択ですか?
マツダ車 真面目で良い車ですよね、
私も2台乗り マツダ大好きです。

私がキャンプ大好きなので 息子が
誘ってくれました、どうぞお父さんも
誘ってキャンプへ。
絶対喜びますよ。
息子も可愛い、孫はもっと可愛い。


2016年8月16日 14:07
こんにちは!

3世代でのキャンプ、素敵ですね!

家族揃って北海道でキャンプ、実現したい夢のひとつでして子供が大きくなって来たので来年当たり実現したいと計画ねりねりしてみます♪

バーナーとランタン、大切にした良いものは、大切な思い出とともに引き継がれますね〜(^^)
コメントへの返答
2016年8月16日 21:28
くろいいろさん コメありがとうございます。

孫と一緒にキャンプ とても嬉しいです、
自分の子供とキャンプとはまた違った
楽しさがありました。
出来ればまた来年もと思っています。

北海道でキャンプの計画 楽しみですね、
日中は暑い北海道ですが 夜は冷えるので
お盆時期前までが良いかと思います。

古い物を大切にしてくれる息子ですが、
古い習慣も大切にしてくれて、
飯盒(ハンゴウ)でご飯を炊けるんです。
今どきは 電源が有るので電化製品を
持ち込む人も多いのですが。
まるで自衛隊か野生児のようですよね(笑)

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation