• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 1001のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

過去所有した車の大好きな3車種(^^♪ スイスポ 1000イイね ありがとうございます

過去所有した車の大好きな3車種(^^♪ スイスポ 1000イイね ありがとうございます










こんにちは hiroです(^^♪
スイスポのイイねが1000に♫
みなさん ありがとうございます


運転免許取得から45年
安サラリーマンなので
高価な車には縁がなく
ほぼ大衆車ばかりで
所有した車は10台

今のZC32が過去一で
派手な車(笑)

alt

過去に所有した車を
懐かしみながら
マイベスト3をピックアップ
してみました(^^♪

第3位は ZC31
軽自動車のスズキさんの
イメージを覆してくれたZC31

alt

alt


alt


初代スイスポHT81Sと違い
硬性感のあるボディが魅力
コンパクトの1.6って
こんなに楽しいんだ…と
それが今の2台目のスイスポを
選ぶ原点に!

第2位は ランサーターボGT

alt

クルマ好きなのにどうして
この時代 車だけの写真は
残していないんだろう
息子は3歳くらい 可愛い
この車をファミリーカーとして
使っていたなんて
今だと無しですよね

あの時代ではバカっ早い
しかしフロントヘビーで
ドリフトめっちゃムズい

ボッシュのピンスポット
ノンパワステにmomoの
キャバリーノ小径ステアで
まるで筋力トレーニングの
ようなステアリングさばき(笑)

第1位は 初代セリカGTV

alt

このGTVの写真はこれ1枚のみ
40年以上前でまだ結婚前
妻とドライブの写真

フェンダーミラーに
丸目4灯が懐かし
名機2TGエンジン
ハードサスで軽快
エアコン無い時代に
後付けクーラー♫

20代前半 この車はふたりを
何処にでも連れて行ってくれた
ドリームカーでした(^^♪


今のZC32 あと何年乗れるかな
それよりあと何年免許
持っていられるかな(笑)





Posted at 2024/10/10 21:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月02日 イイね!

高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん

高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん











こんにちは hiroです(^^)/

高齢化社会 hiroも今月で64歳
とっくに高齢者の仲間入り(笑)
何歳までハンドル握れるかな

昨日の出来事です
右手に小学校がある
片側2車線の道路です
先に見える信号あたり…何か違和感
進行方向の中央車線に車?
逆走車両です
alt

その車にパッシング
全然反応なし
alt

逆走車スピードは遅いですが
全く進路変更も止まる気配なし
しまいにはhiro側にウインカーを
出してきました
alt


停止して腕を出し逆走車止めました
止められても理解してない高齢者
alt

交通量が少なく時間帯で
ほんと事故にならなくて良かった
身近でこんな事が有ると怖い

みなさん色々な意見や
見解あると思いますが
まだまだ進む高齢化
年齢制限で能力制限でも
もっと強力な免許返納制度が
必要に思います
お互いに不幸にならないために

先日のランチは
ラッキーピエロ港北大前店さん
可愛いピエロがお出迎え
alt


alt

何より助かるのは
10時~22時まで通し営業

hiroのオーダーは
お子ちゃまのようなオムライス
なかなか大きいサイズ
お得な682円
alt


alt

妻のオーダーは
チーズハンバーグステーキに
チャーニーズチキン
アツアツでなかなかの
迫力で968円
alt


alt

結局 このボリューム
hiroが1.5人前食べました(笑)

Xからの拾い画像です
いくらなんでも
これは無いでしょ(笑)
alt



Posted at 2024/10/02 19:27:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年09月19日 イイね!

函館 秋の気配 ランチは「横丁ラーメン」さん

函館 秋の気配 ランチは「横丁ラーメン」さん








こんにちは hiroです(^^)/
暑い夏も過ぎ朝晩は
少し涼しくなってきた函館

昨日の昼休み
スイスポのアンテナに異物が
よく見ると「トンボ」さん?
alt

こんな間近で見たのは
いつ以来だろう
alt

お疲れなのかスマホを向けても
全く動こうとしません
ゆっくり休んでね・・・と
車を離れました(^^♪

先日のランチは「横丁ラーメン」さん
たぶん函館で一番お安いラーメン屋さん
alt


alt

いったい何年値上げをしていないのか
元祖函館塩ラーメンが税込み450円
毎日でも食べれる優しいラーメン♫
alt

透き通った琥珀色のスープに
シンプルなトッピング
中太のゆる縮れ麵
alt


alt


そして hiroのオーダー
alt

中華飯に見えますが
あんかけチャーハンです(笑)
スープ付きで650円
alt


alt

あんかけの下がチャーハンって
なんだか得した気分
そして少し硬めのアンに
チャーハンがいっぱい

こんな普通のラーメン屋さん
少なくなりましたね
最近のラーメン1杯1000円の
時代にはついていけそうに無いな
店主さん頑張ってね
今日もお腹いっぱいのhiroでした(^_-)-☆
Posted at 2024/09/20 23:32:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年09月15日 イイね!

なんて素敵な79歳 FD使いの母♫ ランチは肉食った…「天狗ラーメン」さん

なんて素敵な79歳 FD使いの母♫ ランチは肉食った…「天狗ラーメン」さん







こんにちは hiroです(^^)/

FD使いの母(^^♪
NBC長崎放送のニュースになるくらい
だから有名な方でしょうか?
「FD乗りこなす79歳の女性」

新車購入から25年
フルノーマルを綺麗に維持
愛車に寄り添う姿が素敵

alt

FDは当然?マニュアル
3ペダルを巧みに操る
alt

alt

そして大好きなポイントが
hiroと同じお尻フェチ(笑)
FDのお尻可愛い
alt

79歳まで体調と車を維持せれて
きたことも凄いですが
80歳の誕生日を記念にして
免許返納して車を降りる決断
何処までも・・・素敵です(^^♪

もしお時間があれば
NBC長崎放送ニュースサイト
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1426523?display=1

先日のランチは「天狗ラーメン」さん
カレーラーメンと言えば北海道では
室蘭が有名ですが函館にも
美味しいお店があります(^^♪

hiroの勝手なカレーラーメンランキングは(笑)
3位は居酒屋さんのランチのなのに本格的な「紅龍」さん
2位は洗練され函館では有名な「満龍」さん
hiroが一番好きなのは「天狗ラーメン」さん
alt

住宅街にあり初訪問にはナビに
頼らないと行けないかも
営業時間は11時から売り切れまでで
早いと12時半には終了もあり
けっこうハードル高いです(笑)

暖簾は出ていなくて
見落としそうな営業中の札のみ
alt

alt
ご主人が亡くなったあと
奥様ひとりでお店を切り盛り

妻の塩ラーメン700円
alt

母の味噌ラーメン750円
alt

hiroの味噌カレーチャーシュー麵1000円
丼を覆いつくす厚切りほろほろチャーシュー
alt

この厚み・・・伝わるかな
alt


当然 白飯にチャーシューとカレースープを
alt
お腹いっぱい肉食った(笑)
今日も満腹で幸せな hiroでした(^_-)-☆


Posted at 2024/09/15 11:08:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年08月26日 イイね!

母の87歳の誕生日🌸 お祝いは新館の「ラビスタ函館ベイANNEX」で雲丹食べ放題(笑)

母の87歳の誕生日🌸 お祝いは新館の「ラビスタ函館ベイANNEX」で雲丹食べ放題(笑)






こんにちは hiroです(^^♪

先日は大好きな母の87歳の誕生日💮
いっぱいの感謝をこめてホテルでゆっくりお祝いを

今回は2023年オープンのラビスタ函館ベイ新館のANNEX

alt


alt

こちらのホテル 屋上の大浴場のほかに無料の貸し切り個室露天風呂が3種類も用意されていてめっちゃ嬉しい
開放的な大浴場は嬉しいですが 母には他人に気を使わなくてよい個室が気に入ったようです

函館山が望める大浴場
alt

個室露天風呂…檜
alt

個室露天風呂…陶器
alt

個室露天風呂…煉瓦
alt

みんなで気持ちよく何度も入浴(^^♪
(写真はホテルHPより)

そして母とみんなの一番のお楽しみは新館だけの夕食
牛肉のしゃぶしゃぶと15種類のお寿司食べ放題の懐石料理

お品書きと前菜5種
alt

函館ならではの新鮮なイカのお刺身
alt

近郊の七飯産のとろける牛ロースしゃぶしゃぶ
alt

デザートまで品数が
多いので途中は割愛
そしてメインイベント
オーダーお寿司食べ放題(笑)
1度に5巻まで注文できます
ここからは全部 hiroのオーダーです(^^♪

1回目の5巻 ほたてが甘~い
alt


2回目の5巻 塩水雲丹美味し~い
alt


3回目の5巻 イクラもぷちぷち
alt


4回目の5巻 禁断の雲丹オンリー
alt


5回目の5巻 ラストの口直し
alt

食べた…食べた…雲丹だらけの25巻…大満足(笑)

ホテルからのサプライズ♫
alt


可愛いスタッフさんと記念写真📷
alt

家族で📷
alt

母はこの日一番の笑顔でした(^^)/

翌日の朝食(^^♪
旧館の日本一と言われるバイキングに負けない品揃え
夕食にあれだけ食べたのに hiroは(笑)…お代りは割愛です
alt

母とゆっくり…楽しく…お腹いっぱい
来年もみんなでお祝いしようね(^_-)-☆
Posted at 2024/08/26 10:44:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation