• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

冬のエンジェル(^^)/



こんにちは hiroです☆~

何年ぶりでこんなイタズラしたかな(笑)




札幌・小樽そして旭川・帯広と周辺の都市では

もうすでに降雪がありましたが その間に挟まれた

北空知はようやく今日が本格的な降雪に








ZC31とXC70は真っ白

今日の降雪は一晩で10cmくらい

昨年は1日で最高33cmの降雪

北海道の長い冬が始まります!(^^)!

スノードライブも楽しいですよm(__)m


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/05 10:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 10:31
こんにちは☆

疲れますがスノードライブって面白いですよね☆
ニセコにナイター滑り行った帰り道、夜中に中山峠を越える時 あの吹雪とホワイトアウト あれは なせがワクワクして たまりません笑
コメントへの返答
2016年11月5日 18:50
こんにちは♪

中山峠はよくホワイトアウトしますよね!
何も見えない時は、まるでWRCラリーの様に
妻にナビを見てもらい「もう少しで大きく
右曲がり」など ナビゲーターしてもらいます。
でも妻は地図が苦手ですが(笑)
谷に落ちないでいるのが不思議なくらい(爆)
2016年11月5日 10:51
hiro1001さん、おはようございます♪

いつも温かく交流いただき、
ありがとうございます(^^)

いやはや、すごい景色(°口°๑)

北海道は完全に晩秋を通り越して、
冬なんですよね~(^^;;

なんか、日本の広さに驚愕です。

長い冬が始まりましたが、
素晴らしい季節を楽しんでいきましょう!
\(^o^)/

では、今日も素敵に輝く一日と
なりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

心温かく優しい友へ

離れていても、心は一つ!
コメントへの返答
2016年11月5日 19:49
Ka.N ZN-6さん こんにちは☆~

いつもありがとうございますm(__)m

たぶん山は急に降った雪で
まだ萌えていた終盤の紅葉が
どうしようかと、困っているのでは
ないかと思います(笑)

冬道の大好きなhiroは
ワンちゃんと同様で
雪道を駆け回ります(^^)/

Ka.N ZN-6さんの地域も
もうすぐ雪の季節ですね

お互いに体に気を付けて
冬をエンジョイしましょうね

Ka.N ZN-6さんの作る
雪だるまも見てみたいかもm(__)m


2016年11月5日 11:07
おはようございます*\(^o^)/*

いよいよ始まっちゃいましたね〜😁

空知は北海道でも1・2を争う豪雪地帯ですよね😅

当社も札幌のハジなので気候は当別です😂

お互い頑張って乗り切りましょうね✌️️
コメントへの返答
2016年11月5日 20:08
暴れ熊さん こんにちは♪

今の時間は雪が大雨に変わっています、
これがもし雪だったらと思うと
ぞっとします(汗)

札幌在住時 発寒から追分通りを走り
石狩花川まで通勤していました。
札幌郊外なのにホワイトアウト!
石狩湾からの風はキツイですね

暴れ熊さんもお仕事
気を付けてくださいm(__)m

2016年11月5日 11:12
hiroさん
おはようございます☀

スイフトの写真、雪上ラリーカーのように
カッコ良いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
自分も雪上走行体験してみたいです(^ ^)
コメントへの返答
2016年11月5日 20:36
clio4さん こんばんは☆~

雪国の冬は全土が
ラリーフィールドみたいなもの(笑)
スピードレンジはずいぶん低いですけどね

ランタボやオースターのFRで冬道を
走っていた時が楽しかったm(__)m
2016年11月5日 11:23
hiroさん こんにちは~ヾ(≧▽≦)ノ

hiroさんとこの地域、もうこんなに降ったのΣ(・ω・ノ)ノ!
雪カキ体力勝負の始まりなってくると辛いよね・・・・

向かいの空き地に新築建っちゃったので雪の捨て場所が
。。。_| ̄|○
でも鬼嫁と雪カキしてても、最終的には雪合戦なってしまう
( ノД`)シクシク…
でも雪カキ回数減りそうなので体力的には楽になりそうだけどスタックしてしまうのが辛くなりそうです
( *´艸`)
コメントへの返答
2016年11月5日 20:47
じじぃ100さん こんばんは☆~

ヤバいです!夕方は気温が上がって
大雨だったのですが、それが雪になって
しんしんと降っています(汗)

雪かき 考えようによっては冬の運動、
でも逆に言えば 重労働。
雪捨て場も困りますね。

hiroはアパート暮らしなので
管理会社が朝にブルを動かして
くれます、そして排雪も!
何しろ累積積雪量が3m超えの
地域ですから 自力だと死んじゃう(爆)

お互いに腰を痛めないように(笑)
2016年11月5日 12:29
こんにちは(^-^)
雪だるま~♪可愛い(*^^*)
こちらも後一ヶ月位たったら降雪が始まります
冬道ドライブお互いに気をつけて過ごしたいですね~(^-^)
雪かきで腰痛に毎年なるから気をつけたいです(笑)……レベルが違いますけど……f(^^;……。今暫く、晩秋を楽しみたいです(^-^ゞ 今日は何だか暖かく、仕事じゃなければ、良いドライブ日和です♪
 
コメントへの返答
2016年11月5日 21:04
81からRS-djeさん こんばんは♪

小さい時から初雪・・・雪だるま
・・・雪合戦のイメージがインプット
されていて(笑)

作った雪だるまを見て妻が苦笑い(ー_ー)!!

81からRS-djeさんのブログを見ていても
まだまだ晩秋を楽しめそうですね(^^)/
2016年11月5日 14:15
こんにちは。

12月になると、タイヤを交換して冬に備えます!
関西の積雪は、2ヶ月先のお正月頃でしょうか…
年末も近づいて着ましたね〜
あ〜
またひとつ年をとってしまう…(*^o^*)

失礼しました。
コメントへの返答
2016年11月5日 21:14
cc_butterさん こんばんは☆~

hiroはcc_butterさんのほぼ
一回り年上なので そろそろ
自分の年齢に関しては痴呆に
なろうかなと(笑)

本当に今年も残り2か月ですね。
あ・・・2台とも車検が・・・
また妻に頭の上がらないhiroですm(__)m
2016年11月5日 14:21
こんにちは♪

雪だるま、かわいい~

雪、楽しんでください(^^)v
コメントへの返答
2016年11月5日 21:24
2815さん こんばんは♪

雪だるま 妻にはセンス無いと(汗)
結構頑張ったんですけど

今の仕事の前は衣料品のバイヤー
だったのでディスプレイのセンスは
あるはずだったのですが・・・やはり
老化でしょうか(笑)
2016年11月5日 15:26
今年は早いですよね
毎年の事ですが
雪道に慣れるまでの間
気をつけて下さいね

自由人にも奥さんからも
真っ白な写真が送られて来ました
庭の冬囲いがまだできていないのに f^_^;)
コメントへの返答
2016年11月5日 21:35
自由人さん こんばんは(^^)/

今日は湿った重い雪でした、
庭木には厳しいですね。

自由人さんが言われる通り
雪の降り始めの事故が
怖いです、ニュースでも
多数報道されています。

十分気を付けて 楽しみます(笑)
だってスイスポですもん(^^)/
2016年11月5日 16:20
こんにちは〜^ ^

いやぁ、、、とうとう降ってしまいましたねぇ、、、
本日も札幌に用事があったのですが、行きの時の雪凄かったです。。。
運転、さらに気をつけなきゃならないですね。。。>_<
コメントへの返答
2016年11月5日 21:58
ヤクヤミさん こんばんは☆~

そちらほどでは無いですが
今も降っています。
まだしばらくは本気で降らないで
ほしいですね(笑)

先週末 函館までドライブしてきました。
港町が好きで札幌在住の時には
よく小樽方向に走っていたのですが
なかなか行けていません。
美味しいお寿司食べたいですm(__)m
2016年11月5日 19:12
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
もう雪降ってるんですか(°▽°)

北海道勤務は無いですが
雪降るとウキウキします(^-^)b
コメントへの返答
2016年11月5日 22:05
sinyさん こんばんは♪

雪道も慣れると楽しいですよ(^^)/
レベルは低いですがドリフトも簡単!

hiroはいつもラリーフィールドを
思いながら走っています(^^)

是非走りにm(__)m
2016年11月5日 23:46
こんばんは

すごい雪ですね。
北海道ではまだ序の口なのでしょうが、この量が東京で降ったら交通機関に大打撃です。
北海道の人は強いですね。 頑張って冬を乗り切ってください。
コメントへの返答
2016年11月6日 6:52
山の穴さん おはようございます♪

コメありがとうございま。

昨日のブログの後も降り続け
気温も今は0℃くらい。
真冬が足早にやってきて
しまいました(汗)

寒さは厳しく、雪かきも大変ですが
イベントやウインタースポーツもあり
冬を楽しむ工夫をしています。

hiroも孫を連れてスキー場に
行きたいなと考えていますm(__)m

2016年11月6日 23:57
ほっこり・・・・ほっこり♪
コメントへの返答
2016年11月7日 6:52
ritaia59さん おはようございます♪

関西も寒くなっていますか?

雪にはあまり縁がないでしょうが、
軽く微笑んでいただければm(__)m

妻は失笑でした(笑)

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation