• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

函館で見た今年の最初で最後の花火大会♪

函館で見た今年の最初で最後の花火大会♪








こんにちは hiroです(^^)/

今日は函館でサプライズの
花火大会が開催されました!
今年の花火大会は
密を避けるため
開催場所は秘密!
函館なら海と函館山が
見える場所かな♪

そんな予想して
妻とふたりで密を避けて
函館埠頭倉庫群へ徒歩で
侵入?しました(^^♪
車両侵入禁止地帯なので
妻と二人っきり(笑)

予定時間になると
函館山をバックに
感動的な世界が・・・

alt

花火の斜め下に
見えるのが函館山山頂

alt

alt

海まで明るく染めて…
目のまえなので
音も大迫力♪

スマホ撮影なので
画像はイマイチ
イマニ…イマサンですが

いっぱい癒されて…
いっぱい元気をもらいました
単純なhiroは明日からも
頑張れそうです(^_-)-☆

来年はみんなで
ワイワイがやがや
楽しく見れるかな(^^)/






ブログ一覧 | お祭り | 日記
Posted at 2020/09/19 23:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2020年9月20日 0:02
ジャストポジションじゃないですか(*´∀`)♪
綺麗な花火🎆でしたね🎵(^o^)
コメントへの返答
2020年9月20日 0:19
ルサールさん こんばんは(^^)/

打ち上げ花火って
やはり良いですよね(^^♪
函館山の山頂から地元の
ケーブルTV局が中継していましたが画像は少し寂しかったです!
https://youtu.be/XTTDAVS697Y
2020年9月20日 1:26
YouTube見ましたがやっぱり花火🎆は下から見るものですね🎵(^o^)
よく隅田川の花火大会もヘリコプターとからかの映像ありますが、全然綺麗じゃない❗

コメントへの返答
2020年9月20日 6:17
普段から見慣れた目線が一番きれいに見えますよね♪
始めはTV局と同じように函館山から観賞しようと思いましたが、海に映る花火も良かったです(^^♪
2020年9月20日 4:18
おはようございます🎶
とても綺麗です🎆
早くみんなで楽しく鑑賞出来るようになると良いですね😊
コメントへの返答
2020年9月20日 6:24
てらゾーさん おはようございます(^^)/

今年は自粛の年なので花火を見るなんて無理かな…と
そう思っていただけに嬉しいです♪
2020年9月20日 7:36
うちからも見えました~
AP1Fで目の前に家もあるので無理かと思ってましたが、横に見えてました♪
イイもの見せてもらいましたね。
コメントへの返答
2020年9月20日 18:14
dai象さん こんにちは(^^)/

ご自宅から見えたなんて羨ましいです!
ことごとく色々なイベントが中止で悲しい…
せめて花火が見たいな~
綺麗に見れて大満足でした(^_-)-☆
2020年9月20日 7:57
おはようございます。
我が家は、今年花火を見る事無く雪が降りそうです。。。
コメントへの返答
2020年9月20日 18:21
Jさん こんにちは(^^)/

そちらでは花火大会は無かったですか( ;∀;)
今年はhiroも見る事が無いかなと諦めていたんですが、今年いちばんの思い出に残るイベントになりました♪
来年はお互いのもっと素敵な花火大会を見れると良いですね(^^♪
2020年9月20日 8:49
おはようございます(*^^)v
北海道は秋のおとずれが早いのでもう寒いのでは?
ニセコに雪が降るのも時間の問題、お体に気を付けてお過ごし下さい(^_-)-☆
コメントへの返答
2020年9月20日 18:24
彦爺さん こんにちは(^^)/

花火を見に行くのに長袖でした(笑)
朝晩の気温はもう秋を感じます!
それでも前任地 道央の豪雪地帯を思えば少し気楽です(^^♪
彦爺さんもお体に気をつけて下さいね。
2020年9月20日 8:52
hiroさん おはようございます。

読みがバッチリ当たって
2人きりで見れたなんて最高ですね‼️

ともえ大橋付近ですか?

来年はみんなで
花火大会を楽しめます様に ^_^
コメントへの返答
2020年9月20日 18:37
自由人さん こんにちは(^^)/

密を避けたサプライズ花火大会のなのに場所を探し回っては本末転倒と思い、函館山とベイエリアそして海の見える場所を選びました♪それに大きな花火が加わりとても良かったです(^^♪

さすが自由人さん(笑)
場所はともえ大橋付近の函館港湾合同庁舎付近です!
遠くに釣り人が居ただけで、本当にだ~れも居なくて 妻とふたり楽しめました。

来年はもっと自由に そして楽しい花火大火になると良いですね(^_-)-☆

2020年9月20日 23:15
開催場所は秘密…
でもここは外せませんよね〜
ジツはhiroさんは知っていたとか…
私はテレビ桟敷でしたけど4ヶ所で上げてましたよ。
函館山からの撮影では後ろの方に小さく映ってました。
ちょうどhiroさん達の後ろだった…(^^;;
来年は今年の分も併せて派手に出来れば良いですね!
コメントへの返答
2020年9月20日 23:56
ボンタローさん こんばんは(^^)/

hiroが見に行った場所は正解でしたか?
こんな時なのでベイエリアに近い場所からの打ち上げかなと思ってあの場所に行きました(^^♪
ただhiroが懸命に動画を撮っているときに妻が後ろ方向でも花火が上がっているよと!
きっと北大水産学部グラウンドの打ち上げが見えたんですね。
地元の方は例年の花火大火は混みあってなかなか見に行かない!
今回は自宅から見れて良かったって言ってました…良い効果もあったんですね(^^♪

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation