• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 1001のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

室蘭はB級グルメの宝庫 ボリュームいっぱい「肉鍋 乃ざ㐂」さん

室蘭はB級グルメの宝庫 ボリュームいっぱい「肉鍋 乃ざ㐂」さん












こんにちは hiroです(^^)/

週末は1年ぶりに
孫たちの居る札幌へ(^^♪

函館から向かう途中
ランチタイムになり
室蘭へ寄ってみました

2009年から5年間
住んでいた室蘭
めっちゃなつかし~

美味しいランチの映像が
頭のなかをぐるぐる~

北京亭さんの汁ありチャーメン

小がねさんの2皿で配膳される
別皿かつ丼

洋食いしかわさんの旨辛いカレーに
オムライス

清洋軒さんのラーメンに天ぷら入り日華ラーメン
食べたらまるで緑のたぬきのよう(笑)

室工大生のお腹を満たすたまり場 
居酒屋チャイナさんの中華

めっちゃ怪しいくて入店に勇気が…
ランプ城さんのオムライス

おばちゃん元気かな・・・ 
味のむろ市さんの醤油ラーメン

閉店しちゃった かもめ食堂さんの
かつファイティングライス
まだまだhiroの大好きな
B級グルメの宝庫♪
…ローカル情報過ぎて
伝わらないですよね…(笑)

でも今日食べれるのは
ランチのたった一食のみ(笑)

悩んだ末に選んだのは
旧室蘭地区にある
肉鍋 乃ざ㐂さん(^^♪
ランチにひとりすき焼きの出来るお店

alt


久しぶりにお会いできた奥様も
とても元気そうでい嬉し♪

alt



alt



妻の注文は
豚すきやき弁当850円
道民ですから豚すき…当たり前

alt


ご飯の量以上のお肉の山
薄切りの豚肉に甘めの割り下

alt


お肉に隠れてしみしみの
お豆腐や玉ねぎも美味し♪


hiroの注文は
メニュー表に無い裏メニュー(笑)
大好きなカツカレー!


alt


お決まりの少し薄めのカツが
2枚も乗ってボリュームいっぱい

alt


こちらのお店は元はお肉屋さんを
経営されていたそうで肉質はGOOD
地元の白老牛まで食べれます!

もうお腹いっぱい過ぎて
札幌まで走れない(^^♪



alt

近くのコープさんで
お土産に室蘭焼き鳥
函館と同じ豚串焼き鳥
違いは長ネギが玉ねぎに!
そして甘めのたれに
カラシを付けてちょい辛に

この照り具合が最高(^^)/

alt



そして1年ぶりに札幌へ
もう4年生と6年生の孫たち
少し見ない間に大きくなった♪
そろそろ顔出しNGかなぁ

同居の猫ちゃん2人
もう19歳を過ぎた老体(笑)

そらちゃん

alt

ちびちゃん

alt


まだ感染が収まらないので
どこにも外出はしませんでした
それでも孫たちにいっぱい癒されて
しあわせな hiroでした(^_-)-☆




Posted at 2022/08/29 10:53:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation