• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 1001のブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

菜の花畑 滝川市


大地を黄色く染める菜の花畑

滝川市 丸加高原オートキャンプ場付近

観光農場ではなく 一般の農家さんの畑です

滝川市のホームページには「菜の花は農家さんの大切な

商品です ご迷惑をかけないように見学ください」の書込み

一面を染める菜の花 近くには蝉の大合唱が聞こえます

ほんとうに北海道 でっかいどうってイメージですね









今年は今までになく 北海道を楽しんでいます

来年はどこに転勤 どこの景色を楽しめるのか


Posted at 2016/05/30 09:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 旅行/地域
2016年05月26日 イイね!

ヤフオクで車のサプリメント LOOPシリーズ


ュアラスター LOOP LP-42&LP-43


過走行のスイスポにLP-43 エンジンリカバリー

2005年登録のスイスポ もう14万キロオーバー

適度(適当?)なメンテナンスのおかげで 

エンジン・足回り共に好調

修理依頼した履歴に覚えが無いくらいの「おりこうさん」

今でも燃費は冬場で10~12キロ 夏場で12~15キロ


MTのFFならではの財布にやさしい燃費

この夏を乗り切るために ほんの少しのサプリを


そしてXC70にはLP-42 エンジンコーティングプレミアム

2004年登録のXC70 走行距離は58000キロくらい

スイスポの半分以下 でもこの1年で1万キロくらい走行

セカンドカーなのにこの車だけで一般ドライバー1年分の走行距離

稚内・函館など結構ロングドライブが多いからですね

ターボ付きの2.5L 5気筒エンジン

意外と燃費は頑張ってくれています

冬場で5~8キロ 夏場で7~13キロ

20万キロまで末永く付き合いたいので

維持のために LP-42






劇的な変化は望んでいません あくまでもサプリメント

2台とも次のオイル交換で入れてみます

使用の感想は後日パーツレビューで


Posted at 2016/05/26 11:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショピング/オク | ショッピング
2016年05月25日 イイね!

道東 紋別漁師食堂


紋別漁師食堂

道東ドライブのランチタイム

オホーツクを目の前に新鮮な海鮮料理が食べたい

いろいろ調べこちらの「紋別漁師食堂」さんへお邪魔しました




綺麗な外観 そして店内は海産物の販売コーナーと

テーブルの飲食スペースになっていて

とても清潔感があり BGMも落ち着いていて

食堂とは思えないくらい





メニューを見て早速注文

私は一番人気の「紋別大漁丼」 980円

かに大好きの妻はじゃらんとのコラボメニューの

「紋別流氷まかない丼」 1600円







調理作業の見える清潔なオープンキッチンで

盛り付けてるところが見えます

待つこと 10分ほどで私の「紋別大漁丼」





そして妻の「紋別流氷まかない丼」



新鮮なホタテにかになど とても美味しく頂きました

お値段もこの鮮度ならお安いくらいかな

ごちそうさまでした

余談 ・・・海鮮丼・・・海鮮丼・・・海鮮丼・・・
    寿司処 美津本さんに行っておなか一杯食べたい
    次のお休みは旭川へ走ろうかな
    


Posted at 2016/05/27 10:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年05月25日 イイね!

芝ざくら 滝上公園


芝ざくら  滝上公園

道東ドライブ チューリップ公園の続き

なかなか行けない道東 上湧別から滝上へ走りました

ここも初めての滝上公園です

富良野などで芝ざくらは見ていますが ここまでの

芝ざくらは見たことが有りません

日本最大級の芝ざくらを守るのは 人口3千人弱の

町の方々だそうです 本当にありがとうございます

公園には遊覧飛行のヘリまで体験できます

私は・・・車は横向きで走っても平気ですが・・・

高いところは(汗)・・・無理 下からヘリを見てるだけ


一年のうちで一か月だけ現れるこの光景

ぜひ味わってみては


















Posted at 2016/05/25 23:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 旅行/地域
2016年05月25日 イイね!

上湧別チュ-リップ公園


上湧別チューリップ公園

道東はなかなか縁が無くて 初めて上湧別へドライブ

朝方の雨は収まり 公園に着くころには青空に

そろそろ見ごろは終わりの様ですが

札幌ドーム5個分 200品種と言われるチューリップは

とても見事でした











Posted at 2016/05/25 22:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation