• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 1001のブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

はるばる来たぜ…函館♪

はるばる来たぜ…函館♪












こんにちは hiroです(^^)/

はるばる来たぜ函館~♪と
歌った大御所芸能人は
我が母校の大先輩・・・
あっ・・・ミポリンの元旦那も!

・・・と言うことで?連休に妻と
ふたり片道400Km 高速を
飛ばして函館へドライブ (^^)

函館に来たら 美味しい
海鮮丼が食べたい !(^^)!
五稜郭公園のすぐそば
前回訪れた「HAKOYA」さんへ

alt


alt


今回もこれは売り切れ (>_<)
hiroには縁がないのかな・・・

alt


妻は「おすすめ日替わり丼」
器は大きくないですが 中トロ
赤身・サーモン・エビと豪華!
これで税込600円!

alt


hiroは海鮮丼では無く
「ホタテフライ御膳」

alt


この大きなホタテが3個に
中トロ・赤身・サーモンの
お刺身付きの豪華さで
価格はなんと850円 !

alt


alt


alt


ホタテ この大きさは凄い
大満足のランチでした !(^^)!

食後は和スイーツ
温泉街の湯の川にある
老舗の有名店
焼き団子の「銀月」さんへ


alt


alt


alt


alt


ついつい買い過ぎなくらい
たくさん買ってしまいました

2日目の今日はhiroの
超お気に入りのお店
大沼公園近くの人気店

alt


alt


ハンバーグ「ケルン」さん
開店時間11時半前に
到着したのに約25番目!
・・・出遅れた~ (>_<)

alt


hiroはランチのハンバーグ
カツレツ950円とカレー風味の
ハーフドリア600円をオーダー

妻はランチのスモール
ハンバーグ1000円をオーダー

上品で肉汁たっぷりの
ハンバーグは色々な
レストランで食べられますが
逆にここまで肉・肉しい?
ハンバーグはここだけかな
このお値段でこのボリューム!

alt



alt


alt




alt


ホワイトソースとチーズの
美味しいドリアもお勧め (^^)


今日の〆はラッピの
濃厚シルクソフトクリーム!

alt


alt


alt


この不思議な空間 大好き


食べ過ぎ 函館満喫の2日間
お腹いっぱい満たされた
hiroでしたm(__)m



Posted at 2019/03/20 00:26:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | グルメ/料理
2019年03月12日 イイね!

みんカラ歴5年 (^^)/

みんカラ歴5年 (^^)/












こんにちは hiroです(^^)/
みんカラに登録して5年

今まで登録記念日は
何も書かなかったのですが
今回はみんトモさんに
感謝の気持ちを・・・

alt



沢山のイイね そして
メッセージやコメント

本当にありがとうございます
これからも仲良くしてください
・・・m(__)m・・・



みんカラ登録日を
hiro1001の誕生日として
ブログアップしてくれた
みんトモさんがいらっしゃいます

alt


3/12の誕生花は「つくし」
そして花言葉は「向上心」
hiroには 地味だけれども
雑草のように強い生命力と
感じます・・・似合いそう(^^)

・・・かぶと虫28号さん
ありがとうございます・・・
(画像お借りしました)



今日は妻の代わりに
食パンを焼きました !(^^)!



alt


普段は妻が焼いてくれますが
妻はお出かけでしたので・・・
~ま~上出来かな (^_-)

焼きい上がりの香りが最高
水分は牛乳のみでバターと
はちみつ入りの
甘めなホテル食パン!
明日の朝食用に・・・

今日はゆっくりと
ひきこもりのhiroでした

これからもよろしく
お願いしますm(__)m

Posted at 2019/03/12 22:47:10 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月09日 イイね!

ぽかぽか春めいて (^^)/

ぽかぽか春めいて (^^)/












こんにちは hiroです(^^)/

ようやく北海道も・・・
春めいてきたかな

今日はお休み 空は快晴
厳しい冬を頑張ったアテンザ

洗車して綺麗にしてあげなきゃ
コイン洗車場でしっかり洗車
自宅前で作業開始 (^^)

alt


洗車用の粘土でざらざらな
鉄粉や砂を除去

シュアラスタースピリッツで
下地処理・・・これだけでも
もうつるつるスベスベ!(^^)!

本当はシュアラスターB-03で
つやつやにしたいのですが
さすがにこの温度で固形
ワックスは無理 (>_<)

こんなタイミングのために
お手軽CCIミストコーティング
ガラス面もガラコぬりぬり

alt

とりあえずピカピカ
綺麗になりました!(^^)!
景色の写りこむボンネット
北国では半年ぶり?

alt


alt


お昼は大好き中華!
お気に入りのお店で
あんかけ焼きそばと
カニあんかけチャーハン

alt

alt

alt

alt


どちらもたっぷりの餡が最高

お腹いっぱいの次は・・・
スイーツの野上菓子舗さん

alt


alt


ここの月替わりのケーキは
いつもふたりで楽しみ!


ランチブログをいろいろ
徘徊していて
気になるお店を発見!

alt


alt


自分で巻けるなんて
なんて天国的な発想!
行きたい・・・ (^.^)

今日もいっぱい癒されたhiroでしたm(__)m




Posted at 2019/03/09 22:49:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年03月04日 イイね!

ワンコインランチをダブルで (^^)/

ワンコインランチをダブルで (^^)/






こんにちは hiroです(^^)/

2日前はこんな感じ!
もう雪は降らなくてよいのに (>_<)

alt


それでもようやく
春めいてきた北海道
空知も雪解けが進み 
気持ちも明るくなりますね (^^)

alt

alt



お休みの今日はこれを
使うために秩父別へ

alt

サービス券20枚 これでひとり無料!
もうふたりで10回以上訪れたんだ

まずは腹ごしらえ!(^^)!
調べてきた 地元のお米を使った
おにぎりを提供する「おこめ食堂」さんに
伺おうと歩いていると・・・

温泉のそばで「ラーメン」ののぼり・・・?

alt


入口には「寿司」ののれん・・・?

alt


そして壁にはワンコインらんちのメニューが・・・?

alt


なんだか変?怪しい?・・・
もう絶対入るしかないでしょ!

・・・「おこめ食堂」さんの予定が・・・
お名前は「寿司処 家紋」さん
メニューを見ると本当にワンコイン!

alt


お寿司屋さんのラーメンから
お寿司屋さんのカレーなど面白い

どれも食してみたいですが
妻はまぐろの山かけ丼
hiroはメガ盛りが無いので・・・(うそ~)
天丼と味噌ラーメンのダブル!

alt

alt

alt

alt


ワンコインランチなのに
汁椀はたらのあら汁・・・うれしい
味噌ラーメンは優しいお味

職場のそばに有ったら
500円握りしめて毎日通いそう!

おいしく完食しましたm(__)m


alt

alt

周りの雪も解けた「秩父別温泉」
午後の早い時間だったので
ほぼ貸切状態 (^.^)

青空の中の露天風呂
気持ち良かった

alt

(画像はお借りしました)



今日も妻とふたり 心もお腹も
いっぱい癒されたhiroでしたm(__)m





Posted at 2019/03/04 23:36:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation