2019年10月25日

こんにちは hrioです(^^)/函館も秋の風が吹き
ずいぶん寒くなってきました♪
今日は函館のみんトモさんの
紅葉のお勧めスポット
見晴台の香雪園(こうせつえん)へ
hrioは初めての公園でしたが
観光の方にはもう定番?
ユー達がいっぱいでした(^^)
まだ紅葉は全開では
ありませんでしたが
めっちゃ綺麗 (^^♪
こんなオシャレなクレープ屋さんも♪
紅葉の期間はライトアップされ
また違った美しさが見れるようです
観光協会のホームページから
ライトアップされた映像を
お借りしました!
それがこちら・・・
紅葉のトンネルのよう♪
来週あたり このライトアップ
された幻想的な紅葉を
見に行ってみたい (^^)/
そしてこの日のランチ!
海鮮丼を食べに
回らないお寿司屋さんへ
寿司のながいさん
どうしてもお寿司屋さんは
敷居が高くて入りづらい( ;∀;)
でもお得なランチを提供して
下さるお店は見逃せない
初訪問です (^<^)
たまには お好みで・・・なんて
言ってみたいですが・・・(笑)
ランチメニューはこちら!
これでも増税のため
値上げしたそうです
1日15食限定?
急がなきゃ・・・
ランチにありつけない(笑)
妻の握り・海苔巻セット
握り7巻に海苔巻
そしてサラダと
温かいそうめん
hiroの生ちらしセット
マグロにサーモン・イカ・タコ
ホタテ・しめ鯖・えび・とびっこ・卵
そして白身はひらめ?の10種類
プラスかんぴょう?
そしてサラダと
温かいそうめん

ネタの新鮮さはさすがお寿司屋さん!
そして酢飯が美味しい
デザートはアイス
懐かしいお味
これだけ揃って
税込み950円(^_-)-☆
港町はこだては海鮮が
安い うまい(^^)/
今日もお腹いっぱい
満たされた hiroでした(^_-)-☆
Posted at 2019/10/26 21:06:40 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理
2019年10月18日

こんにちは hiroです(^^)/
今日の函館は冷えました
早朝の気温4℃( ;∀;)
お天気は快晴♪
今日のお散歩は
かわいい〇〇を見に(笑)
お腹が空いては・・・
今日のランチはhiro好み♪
年季の入ったお店!
ラーメンの味仙さん

お得なメニューばかり増税なんて加味してないんでしょうね
注文はチャーハン650円
薄味な味付けが ゴロゴロ
入っているチャーシューと
相まってジャストな塩加減
このパラパラ感がたまらない
めっちゃ…うまぁ(^o^)/
続いて味噌ラーメンと
塩ラーメンも到着(^^)

どちらもやさしい味付けで毎日でも食べられそう
続いては今日の目的地
SNSで見たかわいい・・・
かわいいピンク色した銭湯
築90年近くの古い建物で
珍しい洋風建築の銭湯なんです
外装の色は何度も塗りなおして
いるそうですが 建物は当時のまま
洋風の銭湯なんて見たことない♪
もう小腹が空いたので(笑)
念願のクレープ屋
アンジェリックボヤージュさん
TV取材等で取り上げられ
有名なお店だそうです
賞味期限30分???
出来立てを美味しいうちに
食べてくださいって事かな

モチモチのクレープ生地といっぱいのフルーツが
美味しかったです
リピありですね(^^)
そして観光気分で
函館山山頂へ
綺麗な青空で
街並みも映える(^^♪
函館でも紅葉が
始まりつつあります
帰り道に・・・
のどが渇いたねと(笑)
ラッピ十字街銀座店へ
このお店はサンタさんが
テーマのお店なんですね♪
いつもお得なラッピさん
今日はミックスソフトを
注文すると もう1個サービス?
270円で2個も
買えちゃいました!
とてもラッキー(^_-)-☆
今日も
たぶん・・・
たぶん・・・
食べすぎ(笑)
今日もお腹いっぱい
幸せな hiroでした (^^♪
Posted at 2019/10/18 23:50:53 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理
2019年10月15日

こんにちは hiroです(^^)/
少し遅くなりましたがこの度、台風の被害に
遭われた皆様にに心より
お見舞い申しあげます、
一日も早いご再建を
お祈りいたします
今日は函館空港方向に
私用が有りランチは
湯の川温泉近くで♪
初訪問の中華レストラン
杏梨(あんりん)さんへ
函館の人気店のよう
ちょうどお昼時で
とても混み合っていました
お店のナンバーワンメニュー
大好きなあんかけ焼きそば
餡がたっぷりで
麺の焦げ加減もGOOD
そして五目チャーハン
お米の硬さ・炒め加減
油分は少なく パラパラ
めっちゃ…うまぁ(^o^)/
食後のスイーツは
喫茶店きくちさんの
ソフトクリーム♪
流行の濃厚なタイプでは無く
カップアイス「爽」のように
氷分を含んだスッキリ 感
こちらはモカが美味しい!
みんトモさんから
函館のミスドは安いと
聞いていますが?
とのコメを頂き
近くのミスドへ!
・・・めちゃ安 (>_<)
他の街で100円セールでも
お買い得かなと思うのに!
これが定価ですか?
オールドファッション60円?
フレンチクルーラー70円?
割引の表示も無くこの値段
恐るべし函館のミスド!!!
値段につられて10個も
買ってしまいました
笑・・・お店の思うツボじゃん
今日もお腹いっぱい
幸せな hiroでした (^^♪
PS:今日も文字サイズが
揃わない…何か変(>_<)
Posted at 2019/10/15 20:57:39 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2019年10月10日

こんにちは hiroです(^^)/
函館での生活もようやく1ヶ月
少し落ち着いてきました (^^)
さあ楽しみにしていた
美味しいランチを探さなきゃ
数日分のランチを
まとめてご紹介(^^♪
空腹の方はご遠慮ください(笑)
先ずは塩ラーメン
自宅から徒歩圏内の
ラーメン大正庵さん

綺麗なスープ塩も醤油もすっきりコクあり
飲み干せる(笑)
函館のラーメンを感じます
お得に海鮮丼を食べたい
そんな時は hrioの大好きな
五稜郭公園からすぐそばの
居酒屋HAKOYAさん
この丼のお会計は3つあわせ
………
なんと…2000円(^_^)v
日替わりランチ
マグロ・サーモン・いくら
そしていくらの下は
大量のエンガワ
いくらの下はほぼエンガワ
ご飯が見えません(笑)
こちらで税込み700円
そしてマグロ・サーモン・いくら
お得すぎる600円
そしてこちらは
マグロ・サーモン・いくらに
中トロを加えて
税込700円
・・・笑うしかない♪
さらにこちらのお店の
太っ腹なサービスが
ご飯大盛りで
+100円は普通すぎ!
なんとネタ大盛りも
+100円
で注文できる(^<^)
頼んでみると・・・
こんな風になっちゃいます(笑)
(画像は昨年お邪魔した時)
続いては
函館のバーガーショップ
ラッキーピエロさん
可愛いピエロがお出迎え
この日はハンバーグステーキが
20%OFFのお得な日
このボリュームたっぷりの
手作りハンバーグ
ライスが付いてなんと
定価470円が376円?
定価の470円でさえ
ほか弁並みなのに!
hiroはチャイニーズチキンを
プラスして632円(笑)
さらにゴマたっぷりの
シェイク半額で140円

地元密着のラッキーピエロ函館最強ですね♪
お腹いっぱい
満たされっぱなしの
hiroでした(^^♪
Posted at 2019/10/10 22:04:25 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理