• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro 1001のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

函館の市電は空を飛ぶ(笑) ランチは「お蕎麦の江戸八」さん

函館の市電は空を飛ぶ(笑) ランチは「お蕎麦の江戸八」さん









こんにちは hiroです(^^)/

先日 みんトモのごろすけさんが
函館の市電でレアな車両を
見つけましたと投稿がありました

alt

昭和28年製の68歳
オリジナルカラーの貴重な
車両だそうです

そんな大切な車両が・・・
函館の市電は空を飛ぶ?

alt

alt

函館の観光ガイドのサイトで
市電が空を・・・飛ぶ・・・
乗客はイカ?
イカール星人と言う
観光キャラクターだそうです


alt

Twitterの動画はこちら♪
https://twitter.com/i/status/1196641750195957760
イカール星人のおかげで
函館観光も宇宙まで有名に(笑)



先日のランチ(^^)/
美味しいかつ丼が食べたいと

昭和38年創業の老舗
お蕎麦の「江戸八」さんへ

alt

alt


alt


alt


alt

妻の注文はお蕎麦屋さんには
失礼な?塩ラーメン グレードアップして
チャーシュー麺650円♪

alt


alt

青みはほうれん草
昔ながらの硬めなチャーシュー
噛みしめるとうまみが・・・
すっきり旨味の塩スープに
ストレート麺が美味しい(^^♪

hiroの注文はかつ丼セット
フルサイズのかつ丼に
大盛り?と思えるもり蕎麦

alt


alt


alt

肉厚なカツと半熟卵で
美味しくないわけが無い
大好きなビジュアルです(笑)
お腹いっぱい大満足(^_-)-☆






Posted at 2019/11/22 23:43:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年11月11日 イイね!

函館 「げんげ」?「下の下」…幻魚 ランチは飲み食い処紀もと

函館 「げんげ」?「下の下」…幻魚 ランチは飲み食い処紀もと













こんにちは hiroです(^^)/
なかなかドライブに行けなくて
憂さ晴らしにランチ(笑)

海鮮丼が美味しいと評判の
飲み食い処「紀もと」さん

alt

alt

alt

妻の注文は
海鮮丼定食で600円…お得♪

alt

alt

hiroの注文はおすすめ定食
今日のおすすめは何ですか?と
聞くと 当店でもなかなか
提供できない貴重な「げんげ」の
バターソテーですよと
・・・???・・・

げんげ?って何?
店主さんいわく
ググるとわかりますよと…
答えはこれでした👇

alt

深海魚?…キモイ( ;∀;)
これを食べるの?…
出てきたのがこちら

alt

alt

?あれ 美味しそう?
恐るおそる口にすると
プルプル…柔らか
コラーゲンのかたまり
hiroが食べるより妻に(笑)
なかなかいけるじゃん♪

臭みはなくバター風味が
食欲をそそる (^^♪
めっちゃ美味しいよ

塩辛も含め小鉢いっぱい
思わず完食(笑)

hiroが知らないだけで
更にググると北陸などでは
普通に食べられて
いるみたいですね
怖い?は美味しいかな (^_-)-☆


最近スーパーで見つけた
このカレー!

Amazonでずっーと
気になっていた商品

alt

ゴーゴーカレーに
チャンピオンカレー♪
北海道には実店舗が無いので
食べてみるのが楽しみです(^_-)-☆


Posted at 2019/11/11 23:07:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年11月01日 イイね!

函館サイコロ ちんちろりん♪ ランチは中国料理「中和廊」さん

函館サイコロ ちんちろりん♪ ランチは中国料理「中和廊」さん












こんにちは hiroです (^^)/
先日 子供が持っているサイコロ
キャラメルを見て懐かし~

alt

そういえばみんトモさんの
ラビット☆さんが紹介してくれた
JR北海道の駅名キャラメル
滝川市の名前があって嬉しい♪

alt
(ラビット☆さん 画像お借りしましたm(__)m)

そしてTV番組の
水曜どうでしょうバージョン

alt

子供の頃からサイコロ
キャラメルと言えば
明治製菓と思っていたのですが
2016年で終売になったと!
それなら今見ているのはなに?

調べると明治製菓の子会社の
函館 道南食品さんが
北海道限定で復活させた
北海道サイコロキャラメルでした

alt

確かに「明治」の文字が
「北海道」に
変わっている!

製造を続けている
道南食品は
茶目っ気たっぷり(^^♪

屋上の画像がこちら👇
サイコロが(笑)

alt

頑張れ 函館の企業さん♪

先日のランチは
中国料理「中和廊」さん

地元の方から
どうしてメジャーを外して
そこへ行くのと言われそう
それが逆に hiro らしい(笑)

alt


alt

alt

alt

塩ラーメン500円…安い~



妻はチャーシュー麺680円

alt

alt

hiroが気のなったメニューは
ムースールー炒飯?


豚バラ・キクラゲ・タケノコ
長ネギそして卵を炒めた
ムースールーに炒飯をドッキング!

alt

alt

このビジュアル(^_-)-☆
まずいいわけが無い(笑)


濃い目の味付けの
ムースールーと
薄味の炒飯が絶妙

alt

(画像はお借りしました)
半分食べてもこのくらい
ご飯は2膳以上かな

お腹いっぱい・・・
満腹 ごちそうさまでした♪

流石 函館!
まだまだ楽しめそうです(^_-)-☆



Posted at 2019/11/01 23:41:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「高齢化=免許返納制度 真面目に考えて! ランチは函館市民の食堂「ラッキーピエロ」さん http://cvw.jp/b/2144581/48004667/
何シテル?   10/02 19:30
hiroです。よろしくお願いします。 2020年4月にZC32に乗り換えました 今年には定年を迎えますが 今までの中でいちばん派手なカラーの チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

タウシュベツ川橋梁空撮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:41:58
May the Gloss Be with You 10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:49:12
いなり放浪記ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 16:44:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
死ぬまでMT車(笑) ZC31→GY3W でも鈴木菌は強力で 2台目のスイスポZC32を ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
やはりMTが大好きです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカ1600GTV                                 ...
日産 オースター 日産 オースター
日産オースター                                      ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation