• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

二週連続高原ドライブ(23、9/24.10/1)

二週連続高原ドライブ(23、9/24.10/1) 9/24
天気が良かったので、コペンでドライブへ
飯山で写真展をやっていという事なので飯山市美術館へ

木々の写真展?よく分からなかった💦
飯山に移住した写真家さん?
 
2階の常時展は飯山仏壇が飾ってあり、実物の仏壇や制作工程な分かりやすく展示してありました。
写真より面白かったw

お昼を食べに木島平の道の駅へ

ここのお蕎麦とお米が美味しい😋

国403を通って志賀高原へ
横手山ドライブインに寄ろとしましたが人が凄い💦
国道最高地点もバイカーだらけ💦
万座温泉へ下ります。

熊注意の看板があちらこちに💦

つまごいパノラマラインを通って帰宅。

10/1
蕎麦が食べたくなったのでFD2で開田高原へ
新和田→高速→権兵衛トンネル→木曽路へ
10時ごろに開田高原に到着

そば処信州霧しな

早くからやっていて便利w

ぽつんとFD2w


蕎麦


コーンスープ

開田高原のとうもろこしは絶品です🌽

雨でアイスクリームは断念し


とあるお店へ


マーフィン

お腹も一杯になったので温泉へ

やまゆり荘

茶褐色の濁った湯で体がポカポカになりました。
今回は曇っていて見えませんが、前回来た時は御嶽山がよく見えました。

帰りは安曇野経由で帰宅。 

ブログ一覧
Posted at 2023/10/10 20:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

開田高原へ馬と紅葉を見に行きました。
ナンバー315さん

信州旅行最終日‼️
ごっちゃんDS4さん

雨の合間に日帰り開田高原、御嶽山
mark0924さん

ランエボ、RVRで行く開田高原ドラ ...
夏.さん

開田高原
ぐれびぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトを新品へ
+HID→LED化✨」
何シテル?   04/14 06:34
白おこじょRです。よろしくお願いします。 シビックバカでEK4とFD2を所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:33:04
ホンダ(純正) テープセット,R,L,フロントドアサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:38:26
林部研一 くるまのイラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:36:45

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカー↗️
ホンダ シビック ホンダ シビック
ジムカーナ仕様の紺色EK4改 エンジン=(ハイカム[戸田レーシング,戸田プーリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation