• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LINXの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2006年7月17日

Auto Gauge Auto Gauge 油圧、油温、水温計  

評価:
1
Auto Gauge Auto Gauge  油圧、油温、水温計
右から油圧、水温、油温で並べてみました。ちゃんと動くので必要十分だと思います(安いし)。
難点は昼間見にくい事。夜中は明るく見やすくてきれいですよ。
ただ、動きはかなり鈍いです。値段は3個とホルダーで。

正直言うと、とりあえず・・・なんて付けるのは後々交換するハメになるので(私です・・・orz)大森ピボットなど日本製のメーターを最初からつけましょう。

あと、水温のセンサーが当てになるのか良くわかりません。大体70℃ぐらいを常にさしています。
同じのをつけてた友人も同じことを言ってました。
どちらもRB20なのですが、センサーの取りつけかな?ちなみに私は純正水温計の代わりに、友人はアッパーホースにつけてました。ホンとかなぁ?

RB20の通常の水温がわかる方、ぜひ教えてください!!

ってことで長い目で見て、走る人はメーターにオカネをかけた方がいいかと思います。
購入価格7,500 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / OB-LINK

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:352件

Defi / 水温センサー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:31件

HKS / サーキットアタックカウンター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:939件

NAPOLEX / Fizz LAND METER

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

Defi / メーターバイザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:110件

Defi / Defi-Link Display

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:476件

関連レビューピックアップ

PROTEC DG-329

評価: ★★★★

NISMO BRAKE HOSE SET(ステンレスメッシュブレーキホース)

評価: ★★★

コーナン / コーナン商事 膜付きグロメット(ø20とø18の二種)

評価: ★★★★

ライトコレクション 信玄 補修用 35/55W 8000k H3c

評価: ★★★

不明 研磨バー(リューター用ダイアモンドバー 3ø)

評価: ★★★★★

日産(純正) BNR34ペダル/後期アルミペダル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月25日 18:26
初めまして。
自分のR32は、今の季節でもアイドリングで85~88℃くらいです。首都高でぶん回して95℃くらいですね。夏場は針が振り切れて・・・

水温計はトラストです。
コメントへの返答
2006年11月27日 8:59
いらしてくださってありがとうございます!

やはり80度は超えてきますね~
もはや100度はあっという間な感じなんですね。前置きの影響もあるのかな?

で最近、水温センサーが壊れたので
私もトラストにしたのですが、
やっぱり70度あたりで安定してます。行って80度なんて具合ですが・・・

タービンに水を廻して無いせいかなぁとも思いますが、でもやっぱり低いですね~うーん。

貴重な情報ありがとうございます!

プロフィール

「まぁ魔が差したっていうかぁ。でもみんなやってますよ。」
何シテル?   07/06 13:20
移動手段だけで無い、 自分なりに車を楽しむ事に重点を置いた カーライフをおくる事を夢見てます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
たまたま足を運んだ車屋さんで発見し、 2回試乗して直後に即決しました。 R32はデザイ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
ハイコストパフォーマンスなハイパワー四駆セダン 充実の快適機能に広い室内、トルクあるV6 ...
プジョー 406 セダン ライオン丸 (プジョー 406 セダン)
MTセダンにこだわった結果の逸品。 シャレてるいい感じの車でした。 スポーツマフラーの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今度は2ドア 基本的に前の車からの移植です。 コンセプトはオトーサン仕様(のドリ車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation