• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクチュアリのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

雑誌に載りました2

雑誌に載りました2








多分です多分ですwwwww

僕以外の山口県の伊藤さんかもしれませんがねww

そうでない事を祈るばかりです…(祈)


しかしデジタルエアゲージ欲しかったんだぁ僕☆

しかし二個来るのかなぁ?

一個だともう一個買わなければいけないんだなぁ(マジ汗w


あ、この本は因みにトラックトレンズって言う本です!

僕はKバン乗りなのに何故かこの本が好きです!(笑)

この本の岡村さんって編集長さんの書く文や作る車が好きですね★

クルージン と言う雑誌の編集長もしてるみたいなので立ち読みもしくは購入してあげて下さいね!!








で、似合わず真面目にオフ告知













第二回火の山オフ☆

場所、山口県下関市 火の山公園 頂上付近立体駐車場!!
(ずーっと上っていけばソコしか無いので必ず会えます!!)

下関IC~10分~15分で来れますYO!!

4月12日(日)午前10時集合!
大体15時ごろまでを予定!

車の話ししたり食事したりする感じのゆるーい感じのオフです!
弁当持参、ラジコン持参、自由行動なんでもおk!(笑


車種的にはエブリィー、スクラム 全年式☆

何でもご不明な点がありましたらkudochankudochan サンクチュアリ に連絡下さい!!(笑)

火の山公園情報はこちら!!

ロープウェイもやってるみたいですよ!!







あぁエロ写真貼りたいなぁ(独り言(爆)
Posted at 2009/03/29 08:14:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

懐かシリーズ①レベッカ

火の山オフの詳細は書かなくても音楽は貼るサボりの聖域が今夜も登場ですよコレガwww


先延ばしが好きな政治家みたいな漢です僕w


で、一切の反省も無しに音楽貼りますw

携帯で見れない方はネカフェかレンタルCD屋にGO!です!!


まずは第一曲目 76th STAR


何かのドラマに使われてたですよねぇ?

で、第二曲目 Love is Cash


ムーンとかフレンズとかは貼らないのが聖域流w

サン曲目! Love Passion


この頃の服のセンスが最高ですね!!
僕も地元のジーンズ屋でストーンウォッシュのジーンズ裾を絞って貰ってましたww
缶バッチも良いですね!
この前後くらいからミキハウスとかダウンタウンボーイ(分かる誰か?w)とかBIGIとか着てたような…(ヤンキーw

で、変なドロップアウトの後の四曲目w CHEAP HIPPIES


ちょっと画質が悪いですが最高ですね!!
コンナに切れてる歌手今頃居るのかなぁ??
凄くパワーを感じます!

で、ラスト五曲目! Lonely Butterfly





懐かしすぎてあの頃に戻りたい思い出迷子の聖域です。

今が決して嫌な訳じゃないですけどねw


と、言う訳で明日か明後日には真面目にオフ告知ブログ書きます。w
薄着のジョシ画像をご期待のミンナはオフが終わるまで待ってね(笑

ではでは今週も頑張ってね!オヤスミー☆





なを第二回目の懐かシリーズはバービーボーイズを予定しております。w




3/19 20;46 たまに追記があるのも聖域流w





3/20 21;45 今日も元気だ仕事がキツイ!(汗








Posted at 2009/03/16 21:58:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

13日の金曜日

13日の金曜日いやいや題名は一切関係無いんですがwww



さぁさぁそろそろ聖域が元気が出てくる季節ですよコレガ!

カラ元気振り回して見ましょうかね!w


で、いきなり暗めの歌を貼る意味不明な聖域です(笑)






愛も心もみんカラでも氏にませんよ聖域は!!


それでは明日か明後日にでも火の山オフの再告知書きますね!!

当然ですが2009全国オフWESTもどうぞ夜炉ですね!!
此方に詳細情報がありますよ!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/281795/blog/c413700/
飛び込み参加でもミンナ優しく向かい入れてくれる暖かいエブスク会です☆


あ、画像は今後のプロジェクトの用意です。
GAにPZSPの両側スライドドア付けれないかなぁ。。
(サンクスby○ンロップの大きい靴さん)
Posted at 2009/03/13 22:02:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

第二回(なのか?w)火の山オフ☆

ではでは年に一度くらいしか無い真面目なブログを書きますよ!!(笑

第二回(なのか?w)火の山オフ☆

場所、火の山頂上付近立体駐車場!!
(ずーっと上っていけばソコしか無いので必ず会えます!!(笑)

4月12日(日)午前10時集合!
大体15時ごろまでを予定(^ー^)/


車種的にはエブリィー、スクラム 全年式☆

火の山公園情報はこちら!!
http://atubon.hp.infoseek.co.jp/hinoyama.html

で、このオフや今後の中国九州オフに関してはこちら!!
https://minkara.carview.co.jp/society/team64/bbs/2859260/l15/


↑ほぼ錦帯ボン兄貴トコから盗んで来ましたww


みんカラ登録の方はもとより登録してない方!
みんカラはしてるが他チームの方!!
他の車サイトで登録してる方!!!
ただ、覗き見したい方!(笑

とコンナ感じでお気楽にやれたら良いのかなぁと思います!!

食事は火の山の元(最近回してないそうですw)回転レストランで予定してます!
(カレーライスから河豚のセットまであります)

お子様も少しは遊べる無料の遊具なんかもありますので弁当作ってピクニックついでなんかも良いと思います☆



皆様お誘い合わせの上どうぞヨロシクです!!

それとみんカラエブの近県のお友達は後方支援(トラバ)ヨロシクです!!
今後の九州、中国地方の楽しいオフ会のきっかけになればと思います!!

☆どうぞヨロシクお願いします☆
Posted at 2009/02/22 07:21:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

恵方巻き



*写真は恵方巻きのイメージです(爆



だから何だと言われてもコレが聖域です!(爆



まぁコレを大きく貼らないだけ大人の階段登ってるですw



<img src='carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1279045/p4.jpg' border=

<img src='carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1279045/p5.jpg' border=

で、全く持ってそれだけです。


では巻き寿司食って腹がイッパイなのでお茶飲んで寝ます。(笑

オヤスミアミーゴ☆
Posted at 2009/02/03 21:28:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「けん玉初めました! http://cvw.jp/b/214480/36769682/
何シテル?   11/09 18:45
みなさん初めまして。サンクチュアリです!! みんカラ最高!!  気軽にサンちゃんって呼んで!!   ちなみに同名のK-CARクラブも主宰してます。 末永く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり参考になるLED講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/07 00:01:18
 
みんカラに居たんですね戸田さん…(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 15:02:31
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
NAもいい車ですね!! コレは激しく弄ります!!お楽しみに!!
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
今はモモちゃん(嫁)に貸してあげてます♪ でも僕のです(ΦωΦ)フフフ(爆  
その他 その他 その他 その他
51エブの前の車です!! 19の時にノーマルで買って此処まで仕上げました!! バニングは ...
その他 その他 その他 その他
家の嫁(モモちゃん)の乗ってたキャロルです! 13年間ありがとう!!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation