• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みりんだのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

みりさんの大型連休大反省会2017前編(4/29~5/5の辺りの話)

みりさんの大型連休大反省会2017前編(4/29~5/5の辺りの話)え~皆さん、大型連休楽しまれましたか~(^_^)

連休期間中、お仕事の方、お疲れ様でした<(_ _)>

連休が終わって、みりさんはなんか緊張の糸が
切れたような感じになって家で死んでます(笑)

ああああ、仕事したくねぇぇぇぇ~~~

てか何もしたくねぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~


そんなテンションダダ下がりの状態の中でさらっと書いた大型連休の絵日記です(T_T)
反省会とか書いてますけど何も反省してませんw
ただただ、だらだらと過ごしただけのお話しです(^_^)v

4/29(土) 
下松まで出かけてクラウンのオイル替えて洗車したら給油口の蓋が無いのに気づく
先週萩で給油してから開けてないのでスタンドに電話したらあったので取りに行く
クラウンで忘れたのは初めて、セドは3回くらいありますw


んでそのまま先週と同じルートでパシャリして帰宅

ついでに先週と同じところで今度は千歌ちゃんつまんできました(^_^)v


4/30(日)
以前頼んでたサンシャインのBDにライブの先行抽選申込み書が入ってなくてあまぞーんに返品する

ちゃんと新品頼んだのになぁ・・・

で昼からちょいとお出掛け


5/1(月)
仕事ずら


5/2(火)
別に頼んでたBDが届いたのでぱしゃり

最初頼んでた方の梱包(左)が少しおかしかった
通常は封筒上で上に粘着が付いてなきゃいけないのにこれは通常版の梱包みたいに
爪でかりかりして開けるようなやつでした(例えがむずいw)

んで何とか申込み完了(^_^)v、さてどうなる事やら・・・


5/3(火) 
翌日のオフ会に向けて昼過ぎから出発、ちょい仕事があったので広島経由してこの日は車中泊
この時期は寝やすくていいね(^_^)


5/4(水)
朝5時頃起きてから四国のおにいちゃんと合流して移動開始

集合場所は奈良県のジャ針パーク(針テラス)総勢10台のフレンズが集まりました。

ここからオフ会開始、まずは針テラスからBBQ会場のあきののゆまで移動を兼ねた通称(?)
奈良ブルクリンクをドライブ・・ってかみんな走るの速ぇぇぇぇ(^_^;)・・・
ハイドラ起動してんのにみんなとはぐれたりwしながら何とか追いついてBBQの会場へ・・・

参加者のご紹介です。リリホワメンツ以外お初な方ばかりでございます<(_ _)>
ミノスケ@KV36のV35スカイライン370GT。
お友達申請ありがとうございました<(_ _)>

JOYman@SKYLIN提督さんのHV35スカイライン300GT Sコレクション
今回のオフ会の主催(かな)お疲れ様でした

四国のうどんちゃん(白ちゃん)のGRBインプレッサWRX STI・8・)

フーさんのBLEレガシィB4 3.0RスペックB

t_やっさんさんのRNN14パルサーGTI-R
飴ちゃんありがとうございました~


真陽さんのAE86カローラトレノですがレビン顔
かよちんステがボンネットで光り輝いております。


じゅくきちさんのDBA-L150Sムーブカスタム にこちゃん寝そべりかわいい(*^。^*)
初めてお車拝見しましたが・・なんか・・いろいろすごかったです(^_^;)・・・

キムさんのER34スカイライン25GT-V(5MT)

リアステの真姫ちゃんかわいい

お父ちゃんさん広域201(偽)さんのER34スカイライン25GT-V。
移動中、少し遅れて来られたのですがその理由が迷子のワンちゃんを保護して警察まで届けた上
飼い主が見つかるというまるでドラマのようなことがあったようで、大変関心致しました\(^o^)/


んで、みりさんのちゃんがらクラウンw

その後はまあいろいろとね・・・

あったわけですわ・・・

お肉焼~き焼き~

ここもいろいろとね・・・
食べ物で遊んではいけませんw(この後じゅくきちさんが美味しくいただきました)

食事後、ナナガン(大阪港第三突堤第七岸壁)へ移動、始めて来ましたが、皆さんが良く写真を
撮られてる場所は車で埋まっていましたので、近くの場所に止めて駄弁りング


意図したわけではないですが前列日産勢、

後列トヨタ&グループ各社の並びに(^_^)・・・

途中お越しになられたあかし203さん(ツイッタ―名です)のBNレガシィB4
アンテナやミラーが付いてなかったのですが警護車(実際は存在してはいないのですが)の
雰囲気がぷんぷんしておりました。ご本人の容姿も本職の方に見えてしまいました(^_^;)


んで、ここでもいろいろと・・・


あったわけですわ・・・

ね・・・

楽しい時間はすぐ過ぎるもの、今晩の宿の事もありましてここで皆様とはお別れです、
この日お会いした皆様、大変ありがとうございました&お疲れ様でした
初めてお会いする方ばかりでしたのでなかなか上手いこと皆様とお話が出来なくて
申し訳ございませんでした。
次回お会いするときはもうちょっとお話しできるようにがんばルビィで行きますので
よろしくお願いします<(_ _)>
次回はこの日お会いできなかったかったー@36さんも交えてはぎやオフ(だったんですよねw)
したいですね^^



次は 開催時期、場所等、陸奥田さんのスケジュール次第で行われる(かもしれないっすねw)
「むったんさんふぁんみ~てぃんぐ(仮称)」(通称ふぁんみ)ですかね(笑)
もうここまできたらきちんとしとかないと収拾がつかないと思うの(・8・)


皆さんとお別れしてからリリホワメンバー3人はカプセルホテルにチェックインしてから
夜の街へ…


人多いな~、うちの町の人口より多いんじゃねぇの~w

串カツ屋で反省会・・まあいろいろとね・・・

串カツ屋の後はカラオケにこ
このにこちゃん画像は探したら出てきたジョイサウンドの去年のキャンペーンのものですが
そのキャンペーンが全国で数店舗しかやってなくて、その該当店舗がこの日泊まった
カプセルホテルの真横にあったジョイサウンドだったという(^_^;)・・・
でも入ったのはジャンカラでした(笑)

カラオケも終盤になると皆さんお疲れになってまして、もうおねむモードに入りましたので
その後は真っ直ぐホテルに帰って就寝です、お休みなさ~いzzz


5/5(金)
オッサンの朝は早・・くはないね・・でも良く寝ました(AM6:30)

ここのカプセルは空調が良くて暑くなかったのでめっちゃ快適でした
シャワー浴びてガサガサとお出掛け準備

ちょうど白ちゃんも起きてまして、フーさんはまだ寝てましたので、二人で町を散策(*^。^*)

駐車場に戻ると・・なんかはさんである・・

こ、これは、ある一定の条件を満たし、イベントをクリアすることで手に入れることができる
レアカード(笑)


まあ、車内に寝そべり10体入ってたからなぁ・・・

フーさん合流後はバシをうろうろして早めの昼食、
ポエミと言うところでカツドン食べた

えっ・・カベドン?(お約束w)

見た目よりご飯の量が半端なくて(1.5合!)何とか食べきりましたが翌日の昼まで
ご飯食べ無くてもお腹持ちました


ごはん食べた後は渋滞を避けつつ帰路に・・・
吉備で解散式をして白ちゃんとお別れ、で八幡PAでフーさんと少しだべってお別れしました


白ちゃん、フーさん、お疲れ様でした(^_^)v


後編に続く<(_ _)>ずら~


Posted at 2017/05/11 19:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

空も心も晴れるから 的な話(はたしてそんな日が来るのだろうか編)

空も心も晴れるから 的な話(はたしてそんな日が来るのだろうか編)え~四月ももう終わりですね~

学生さんや新社会人はもう
新しい環境に慣れたのかな。

こちとら役職が一つ上がっただけで
あほみたいに仕事や責任押しつけて来なさ
る(ーー;)

まあ御駄賃(給料ね)少し増えるので
ここはぐっと我慢のみりさんです(^_^)


ちょい愚痴から入ってしまいましたがブログはいつもの
楽しい(おかしい)絵日記で~すよ~(^_^)v




まずは先々週のお話

4月13日 出張で島流し。16日までだが1日速く終わる可能性を秘め仕事に励む
(ハイドラ画面から下はあまり気にしないように)

しかし願いもむなしく16日も仕事、みりさんふてくされる(ーー;)
(花丸ちゃん以外あまり気にしないように)

フレンズものをTVでやってたので見ながらお酒飲んでたら・・

ちょっと壊れる・・・あははははhh たーのしーw

4月15日、朝も早よから大阪に向かうフレンズをホテルから見送る
(仕事は島だけど宿泊は本土でした)

仕事じゃなかったら行けたんだけどな~

行きたかったな~(・8・)

4月16日、出張最終日 霧が濃くて朝から数便欠航(T_T)、島に渡れず足止めされたけど
何とかお仕事終了・・・

中途半端な時間に自宅に帰ったのでクラウンでちょいとドライブ・・・

山口まで出てから知人と連絡が付いたので下松まで移動、晩飯食べて駄弁る

知人と別れてからもう時間も遅かったのでソレーネ周南まで走って少し休憩して
のんびり帰ることにする。

休憩してさあ帰るかなと思うと隣に見たことあるレガ汁(笑)が・・・

前日から大阪にオフ会に行ってたフーさんでした\(^o^)/

日付けが変わってしまいましたがいろいろお話しをしました。
フーさん遅くまでありがとね(^_^)v


先々週のお話終了・・


先週のお話 4月17日 お休みでした。この日は渡辺曜ちゃんのお誕生日なので
せこせこと画像作り

曜ちゃん、おめでとー


4月19日 この日は西木野真姫ちゃんのお誕生日 で曜ちゃん同様色々悪さする


真姫ちゃん おめでとー(^_^)v


4月22日 午前中家で会社の提出書類の作成、午後から山口に行く
目的はもちろんダイヤおねいちゃんの収穫

まずマン倉でさくっとゲット ¥700円也、あの1年生の鬼畜設定はなんだったんだってくらい
簡単に取れました。アルミ棒のビニールチューブ無でしたので動く動くw

で勢い付けて小郡のセガに移動して2体目ゲット(^_^)vちょっとてこずって¥1500円w
1年生の時と同じ剣山タイプでしたけどなんとか取れちゃった。


それから店のおねいさんとお話して曜ちゃんのバースデーカードを頂く。
花丸ちゃんも残ってたので一緒にもらっちゃった\(^o^)/

そういやまた週末からフェアが始まる・・・・ すくふぇす・せが

今回ポスターどうしませう・・

セガで取った後、腹減ったので早めの晩飯食べてまたマン倉へ移動、再びダイヤ様を収穫する。
3体目¥400円、4体目¥500円、5体目¥400円でげっとですわ~(笑)
結局5体のダイヤ様を確保し意気揚々と帰宅 



早速遊ぶw

⌒°( ・ω・)°⌒「うにゅ、おねいちゃんがいっぱい・・どれが本物なのかな・・」
|c||^.- ^||「ですわ」|c||^.- ^||「ですわ」|c||^.- ^||「ですわ」|c||^.- ^||「ですわ」
|c||^.- ^||「ですわ」










⌒°( ・ω・)°⌒「ぴぎゃ~」









|c||^.- ^||「かわいいでちゅね~よくできまちたねぇ~」



●†clσゝσll 「何この姉妹コント」



何とか今回はダイヤ様をゲットする事が出来ましたが、まだ果南ちゃんと鞠莉さんが残ってます
来月は果南ちゃんと・・・・

とうとう出るか、メガジャンボクッション・・・

頑張ってμ‘sと同じく揃えるか・・・

また休日はゲーセン通いの日が続きそうです(^_^;)・・・

4月23日 天気が良かったのでぶらぶらとドライブ、行先は足の向くまま、気の向くままに・・
とりあえず萩方面へ向かう。

秋吉台ジャパリランドwの入り口でパシャリ(^_^;)車止めるとこがなかった・・

すぐ近くの大正洞の駐車場で昼寝しようと思ったらなぜか甥っ子の友達が来てまして
しばし駄弁りング(アクアはちゃいますよ)

それから秋吉台道路を走ってから車止めてパシャリ

展望台に上がってパシャリ、ぼっちはきついな(T_T)・・・

んで、また山口市内に出てぐるっと回ってまた萩方面に戻る。
飯食っておうちに帰る、途中の道の駅でパシャリ

もちょっと明るいときに撮りゃよかった・・・


この日はドライブだけにする気でしたが萩でちょいとつまんでしまいました(笑)
たこ焼きタイプでしたが500円で穴に入っちゃった曜、まあ、これはホントに運だわね
ちっこいのは前日取ったやつです

追記
めいこさんからのコメにお答えしましてAqoursメガジャンボ寝そべり全員集合!
背景が汚いのは勘弁ね(^_^;)

まずは2年生 千歌ちゃんは最初3体で2体お嫁に行きました。梨子ちゃんは2体のまま、
曜ちゃんは今回のを入れて6体取りましたが3体お嫁に行きました。

次一年生、きつかったな取るの(T_T)・・・見たままの数ですw 
推しのルビィちゃんが一番少ないと言うていたら~く(-.-)・・・

三年生はまあ上見たらわかりますねw

でついでに年末にブログに上げた2016年に取りまくった寝そべり全員集合写真を
貼っときます(^_^) この中ではえりちが1体お嫁に行ったくらいですね

はいっ!先週のお話終了・・・

で、今週金曜まで働けばみりさんも世間でいうところの大型連休に入ります。
1日は仕事ですので2連休、6連休ですね(^_^;)・・・
去年の二の舞は踏みたくないので、だらだら出歩かないようにしませう


おしまい<(_ _)>ずらっ!


Posted at 2017/04/25 20:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

桜と車輪村2017

桜と車輪村2017え~もうタイトルは超適当です。

内容もそのまんま、桜撮りに行った話と

車輪村に行った話を写真ペタペタ貼って

コメ入れただけのいつものあれです(笑)

最近は会社関係で忙しくてなかなかみんカラ観たり

ブログ書く元気がありません、

何シテルだけは書いてますけどね(^_^;)・・・






4月9日 広島県 神石高原町で行われた車輪村というイベントに行って来ました


朝早く出ようと思ってましたが前日の雨のせいでテンションが下がってしまい遅い出発、
下道で行こうと思ってましたが三次まで高速使って会場へ向かう。
来る途中馬鹿旧車乗りの煽り食らったりしながら会場に着くもすでに駐車場は満車で
結構遠い所から歩く羽目に・・・とほほ(T_T)・・
で入場料¥2000お支払・・・・って高すぎるわ(--〆)
やっとの事会場へ・・今回で2回目ですが旧車の会場じゅるじゅる・・・
もう嫌、おうち帰りたい(T_T)・・・

展示してた参加者様の車汚れてしまって可哀想・・・

靴ドロドロにしながら参加車両を撮って行きます 
こちらでは少し貼っときます。残りはこちらで→車輪村2017その1

ZにVTEC、自然に収まってました、すごいです。何のエンジンだろ

美しいS20

こちらも負けずに美しいですね

こちらはL型


シャンテ

アルト47万円の角目

バモスと言えばこちらでしょう(笑)

一通り撮った後はスーパーカーやバイクやD1の車が展示してある方へ・・

此方で撮ったやつも少しだけ貼っときます 残りはこちら→車輪村2017その2



ガルパン



愛里寿ちゃんと安斎・・・・

ダー様とまほ姉・・・

エンジンはスープラのですかね?・・・

でその後は会場でD1のデモ走行見たり・・








デモ走行後ののむけんさんパシャリしたり

で、駐車場がすいてきたので車を移動する。バニングの隣


駐車場の車を撮る前に昼飯食べてちと休憩

飯食ってから駐車場散策、おっと思った車を撮って行きます 
こちらにも少し上げてますが無断掲載ですのでご指摘有れば即時削除いたします<(_ _)>
残りはこちら→車輪村2017その3
330(332かな)

430グロ バンパー塗装してるので2800ブロアムに見えました

Y30グロ ターボブロアム

Y31セド VG20ツインカムターボブロアム

上のセドグロ4世代ってセダン、ワゴンの違いはあるけど全部乗ってたんだよなぁ・・(しみじみ)
Y31懐かしい・・また乗りたいにゃ(T_T)・・・


ミラウォークスルーバン 昔乗ってました懐かしぃ・・・これもまた乗りたいにゃ~

NSX-Rって書いてありました

トミーカイラってしか分からなかった、ZZ?

会場までずっと後ろに付いてきてたクーペ

後は特にコメントは無しで(^_^;)・・


んで駐車場で写真撮って14時頃会場を離脱、まっすぐ帰らず東広島に移動、
ちょっとゲーセンでつまんでからは広島経由でぐるっとドライブして帰宅しました

車輪村今年も結構楽しかったけど入場料が¥2000ってのがきつかったです・・
来年は行くかどうか考えよ・・ 

はい、車輪村のお話し終了(^_^;)

で桜の話、今年も桜を撮りに行きました。で撮ったのがこちら



にこちゃんと桜

流行物のロゴで作って見ましたw

はい、桜の話終了

そんな先週の出来事でございました。ルビィちゃんかわいい⌒°( ・ω・)°⌒


おしまい<(_ _)> ですわ|c||^.- ^||


Posted at 2017/04/15 06:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

ときめき分類学な話(ここ最近の出来事厳選17選、何で17選?て言われてもなぁ~編)

ときめき分類学な話(ここ最近の出来事厳選17選、何で17選?て言われてもなぁ~編)え~出張から帰って来たら4月になってました。

春本番ですね(^_^)(桜はまだ咲いてないけど)

で、タイトルに特に意味はありません(^_^)

今回は、先週末のお話とここ最近の出来事を

パシャリしたり保存したけど特にブログで使わなかった

画像とともに適当に書いてこうと思います。(^_^)v

ま、いつものような絵日記ですけどね\(^o^)/





厳選の1 出張から帰って来たらセガから以前登録してたポイントでもらえるB1ポスターが届いてました。
ルビィちゃんと果南ちゃん、

ルビィちゃんかわいい


厳選の2 4月になってスクフェスもいろいろ変ってた。

何かいっぱいでてきた 

しいたけのSR、八つ墓村みたいw


厳選の3 サンシャインの公式がエイプリルフールに変なことしてた。
 

こっちみんなw

シーラっ! カンスっ!!

動画は公式が消えてたので他の奴を・・・
シーラカンス!サンシャイン!!


厳選の4 先日のお出かけの収穫品、今月はダイヤ様を確保せねばならないのでそれまでは
ゲーセン通いは
封印しませう


厳選の5 お出掛け帰りにちょっと寄り道してパシャリ。

HAPPY PARTY TRAIN in SLやまぐち号(笑)」 ピンボケですいません<(_ _)>




厳選の6 中学の頃までは作ってたプラモ、今は結構なお値段するんですね・・・


厳選の7 ラスク美味しいずら~


厳選の8 マイブームのきりんパン(笑)、きりんパンって青レンジャーが作ってたんだな~



厳選の9 自宅周辺でハイドラしてる人いなくてさみしい(T_T)・・・・・



厳選の10 曜ちゃんの髪型、かわいい


厳選の11 洗車してる時に「鉄砲あばばばばばばばば」に続くネタ画像「掃除機まいっちんぐ~」を
作成しようとするもなんかよくわからない構図になってしまったでござるの真姫~


厳選の12 今年も桜を撮りに行くもまだつぼみの状態で撮ることできず(T_T)、

週末は雨だっていうし、今年は上手いこと撮れるかな~

せっかく来たのでぱしゃり


厳選の13 にこちゃんかわいい (やっとRank80のへたれユーザー)



厳選の14 ちくしょ~こんなにあっても全然取れなかった(T_T)・・・前は簡単に取れたんやけどな~
ああ~っ、ルビィちゃ~~~ん!!(切実)


厳選の15 時代はやっぱりフレンズ物なのかね・・・



厳選の16 ここ最近の出張先で撮った小ネタ集 トラックで移動中、コーヒー飲んでがんばルビィ~
珈琲はもちろん(嫉妬)FIREブラックデ~スw

エスパー○東じゃないにこよ

もうおやすみすルビィ~ 一緒に寝るにこ~・・・この頃は一番現実逃避していたと思う、しんどかった・・


厳選の17 花丸ちゃんのクリアファイル貰って来た時に何シテルに書こうとしてやめた文章
「今日は花丸ちゃんのクリアファイルだ・・・ご飯はチョコだけどおかずは…勿論花丸ちゃ~ん!(ゲス顔)」
これをリリホワオフで話したら(・8・)ドン引きしてましたw



何か半分位スクフェスネタで埋まったここ最近のお話厳選17選でございました(笑)


んで4月の予定(去年も書いたけど予定は未定であり決して決定ではないずら)

9日 
車輪村(入場料去年より高くね?)

15、16日島流し(出張)中

22、23日ダイヤさま確保の為奔走(懐次第)

29日~7日休み(金もないのによ~、とりあえず一点集中で東に向かうか・・・)



おしまい<(_ _)> ぴぎゃっ



Posted at 2017/04/04 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

くるりんMIRACLE な話(人って驚き過ぎるとその場は以外と冷静だけど後から何かこうドカッと来るよね編)

くるりんMIRACLE な話(人って驚き過ぎるとその場は以外と冷静だけど後から何かこうドカッと来るよね編)~ 気が付いたらみんカラ初めて3年たってました

これからもよろしくお願いします<(_ _)>

この画像よく見るけどスマホ画面なのね・・

タブレットでもPC画面で見てるから分からなかったですわ・・  


そんな只今出張中で仕事の疲れと花粉症の薬の眠気に

立ち向かいながらホテルで一生懸命書いた絵日記ブログ、

始めます<(_ _)>





先週の3連休のお話しでございますが3月19日に長崎県佐世保市で行われた
痛車イベントに見学に行きました。



3月18日 午前中仕事してからお出掛けの準備して夕方に佐世保に向けて出発(18:15) 
行きはオール下道で行くことにしました。所要時間約8時間なり(^_^;)・・・・ 

途中山口に寄って花丸ちゃんゲット(^_^)v と言っても5枚くらい使っても取れなくて
店員のお兄さんを呼んで、ちょいと建設的で尚且つ平和的なお話をして双方笑顔で
終えることが出来ました(笑)  ちなみに鞠莉さんは200円で取れましたw


しかし・・・・あんなんどうやっても取れるか~い(ーー;)・・・
この日から花丸ちゃん置いてて、自分が夜行くまで取れたの2個って・・・
よくあの設定で2個も取れたなぁ・・・

なんとか花丸ちゃんを取って再び移動開始(22:00)
九州上陸後さすがに腹減ったので遅めの晩飯 資さんうどん食べルビィ(23:50
)・・・

晩飯食べてからは、とにかく眠くなるまで行こうと決めてから全然眠くならずw佐賀まで
移動した所で道の駅があったのでここで寝る(3:00)で起床(6:00)

ここから佐世保まではもう少し、結構高い山道を走って景色がいいので車止めてぱしゃり

朝飯食べるずら、昨日資さんうどんで買ってきたぼたもち食べるずら

んでやっと会場に到着~(8:00)移動時間14時間・・・

会場のすぐ真横に駐車場があったのでクラウンを止めて横に止まってた痛車乗りさん
車を綺麗に拭きあげていましたので少しお話ししました。遠路はるばるお疲れ様です<(_ _)>

んで今回初めて来たんですが、台数がめっちゃ多くて撮るの大変だなこりゃ・・
人が少ないうちに撮っていると先月のサンシャインのLVでお会いしたスラ丸さんと
彼女さん(鞠莉推しなのでブログ上は「マリーさん」と表記します)とお会いしました。

少しお話してからまたあとでお会いすることにしてまた写真撮って行って半分くらい撮った
ところでちょいと休憩してから、さ~続きを撮るかなと会場に向かおうとするとスラ丸さんと
マリーさんとまたお会いしたんですが、後ろから声かける人が・・・あら・・


あれ・・・あれ・・・・




誰だっけw・・・





え・・・・え・・・・なんでここに・・・





え・・・・・・・え・・・・・・・・・・・・ちょっと待って・・・・・・・・・・





嘘ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉおぉっぉぉん!!!!!!!


みりさんの前に現れたのはなんと「陸奥亭指揮官」さんでした\(^o^)/
みんなエリチコス貼るのであえてプロフ画像を貼るみりさん・・
今考えたらこの画像ってもしかして九州行くぞってサインだったのかな・・・


でむったんさんは(みんな班長って呼んでるけど今指揮官になってるし陸奥亭って文字打つの
めんどいし最初はむっちゃんて書いたけどのんたん推しだからブログ上ではむったんでw)
スラ丸さんとマリーさんと一緒に佐世保まで来られてたようで、お二人は自分を驚かそうと
ずっと隠してたそうです(*^。^*)そりゃ~驚きますよね~普通~

むったんさんはスラ丸さんとマリーさんと前日の福岡で行われたスクフェス全国大会&ミニ感謝祭
にも行ってたみたいです。う~ん仕事がなけりゃ~行けたんだけどな~


それからは4人で行動開始 さすがむったんさん、すでに花丸ちゃんをゲットしておりました。

お土産頂きました、おお、これが噂ののっぽパン

みりさんもきりんパン持ってくりゃよかったずらw

マリーさんからもまたまたルビィちゃんグッズを頂きました、ありがとうございます<(_ _)>

ここから参加してた痛車をうpしていきますが一生懸命撮った写真、家に帰って編集しよと
思ったら3/1以上ピンボケしてました(T_T)・・・泣いちゃうわよ私・・・

なのでフォトアルバムは生き残ったやつだけ後日上げときます(T_T)

こちらではラブライブ系を中心にネタ的な奴を少しだけ・・

































4人でうろうろしててお昼になったのでごはん食べに行く 途中でパシャリ

ごはん食べてから2台で別々に北九州のあるあるCityまで移動することに…

むったんさんはちゃんがらクラウンに同乗して頂きました(笑)

帰りは全高です~いすい、料金考えたら行きも全高でもよかったかも(^_^;)・・・
車内ではいろいろなお話をしました、いろいろとねw・・・・・・・・・・・・・・・(・8・)
※この画像見て何かすぐわかる人はサンシャイナ~ 結局むったんさんはここに行ったのかな・・・

途中、中間のセガに寄ったり、新たな聖地(笑)に寄ったりしてあるあるへ・・

であるあるでスラ丸さん、マリーさんと合流して少しぶらぶらたり、スクフェスACやったり
(画像は善良なラブライバーさんが写っておりましたので一部修正掛けております(笑))

ここで何シテルを投稿したらとある方々からコメントがあったので車を止めてあるパンチの利いた
名前の駐車場へ移動、プチオフと相成りました\(^o^)/
とある方々とはもちろんL950Sシャープシューターさんと

シュタゲ ゼロ師匠デ~スって 師匠~早く上がって来るにゃ~w

少しの時間ではありましたが楽しいプチオフでございました(^_^)v
ここで楽しい時間もおしまいです、1日お付き合いいただきましたスラ丸さん、マリーさん
サプライズでびっくりさせてくださいましたwむったんさん、短い時間でしたがわざわざ来て
頂きましたシューターさん、シュタゲ師匠、本当に有難うございました。

お別れする前に記念パシャリ うまるちゃん久々に出したな~


皆さんとお別れした後はもう家に帰る気じぇろ~でしたので、いつものように佐波川SAで
シャワー浴びてホテルクラウンでご宿泊(笑)

ここで寝てたら結構佐世保帰りの痛車がわんさか寄ってました。皆さん気を付けて帰ってね~
とか言いつつ就寝zzz

3月20日 朝起きてまっすぐ家に帰ろうかと思ったけどなぜか広島に移動

ヴィレッジヴァンガードでラブライブのフェアやってたので買って帰ろうと思ったけど
お目当ての養生テープが無かったので買うのやめました


何で買うのやめたかって?
先にげーせんで花丸ちゃん(2個目)取る為に使い込んで金がなかったからだよw
でもこれは1200円で取れたんだけど欲出してもう一個取ろうと思って数枚消えたんだよ!!


そんな出張前の3連休じゃなかった2連休のお話でございました。

おしまい<(_ _)>
Posted at 2017/03/25 00:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ 師匠、さみしくなルビィ~ね~、ソニカたんご苦労様でした。次の車が納車されましたら見に行きま~す^^」
何シテル?   05/11 21:40
花粉がつらく腰が痛い。 広く浅く、生きてく上でまったく用のない知識を仕入れ 車を洗うことぐらいしか能のない 45過ぎたぬるヲタおっさんの日常 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口外し方(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:16:40

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
懐と相談しながらぼちぼちやっていきます
ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
最初のセドリックとセドリックワゴンの間に所有してました。 折しも世間はワゴンRが大人気 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
セドリックワゴンの次に購入した車。 塗装があまりよくなかったのでなぜかレザートップにし ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
セドリックの後にローレル(C32)を半年乗った後購入した車。 登録時に前後3Lバンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation