1 . 青空Jumping Heart
2.恋になりたいAQUARIUM
MC(自己紹介等)
3.Aqours☆HEROES(ハミングフレンド)
幕間アニメ(横浜はキケンずら)
4.決めたよHand in Hand
5.ダイスキだったらダイジョウブ!
MC(By2年生)
6.夢で夜空を照らしたい
幕間アニメ(ご飯は何を食べよう?)
7.元気全開DAY!DAY!DAY!
MC(CYaRon!)
8.夜空はなんでも知ってるの?
9.トリコリコPLEASE!!
MC(AZALEA)
10.ときめき分類学
11.Strawberry Trapper
MC(Guilty Kiss)
12.Guilty Night,Guilty Kiss!
TVアニメ振り返り
13.未熟DREAMER
14.想いよひとつになれ
MC(9人)
15.届かない星だとしても(待ってて愛の歌)
TVアニメ振り返り
MIRAI TICKET前のミュージカル
16.MIRAI TICKET
17.君のこころは輝いてるかい?
アンコール
幕間アニメ
18.Pops Heartで踊るんだもん!
19.ユメ語るよりユメ歌おう
MC(終わりの挨拶)
20.Step! ZERO to ONE
で1日目終了・・・、終わって時間見たら3時間半超えてました・・
そんなに立ってたのってくらい、内容が充実してました(^_^)v・いや~楽しかった~
けどほとんど立ちっぱなし&ブレード振り回してたので終わった後どっと疲れが押し寄せました・・
明日体力もつかな~(^_^;)とか思いつつ帰宅しました。
帰る前にパシャリ、う~んルビィちゃんがいればなぁ~
あ、ヨハネちゃんのグラサンがないのは自分がかけて会場に行ったからです(笑)
うちわは結局会場にもっていくことなく、この後粉砕しましたw
2月26日(2日目)
この日の会場は小倉なので朝早く出てゲーセン回って何とかルビィちゃんをゲットせんとするも
何処にもおいてなく唯一あったのが小倉のラウンドワン、相変わらずの鬼畜設定、取れるわけなく
ここも爆沈、4枚消えた(T_T)、うわ~ん、じぇんじぇんルビィちゃんがとれないよ~
失意のまま小倉コロナで何シテル書いてましたら携帯が鳴りまして・・
「も、もすもす?」(もうこれはテンプレw)
ダイヤおねいちゃん(シュタゲゼロ師匠)からでした。\(^o^)/
今日は一緒にLV会場に行くのでコロナで合流して、ルビィちゃんが取れないことを話すと・・
「なんというていたら~っく、おねいちゃんに任せなさい!」と言ったわけではありませんが
とりあえず昼飯食べて(なんでレンゲが2つあるんだろう・・・)
ハイパーメッセに移動して師匠とお店の人に協力してもらって何とかゲットできました\(^o^)/
(注)黒いのはダイヤ様の頭です
しかしここまでしてもらってすぐに取れなかったのは、自分の腕がまだまだ甘いってことですね(^_^;)・・
師匠もダイヤ様のふぃぎゃーを無事ゲット
これでやっと揃った\(^o^)/ 良かった~
でまだ会場まで時間があったのでドンキに移動
ドンキにこんなキーホルダーがあったので買おうかと思いましたがよく見ると一人足りない・・
どう見ても8人分しか掛けるところがない・・これはいけないにこね(ーー;)
ドンキ離脱後ようやく会場へ・・大量のライバーさんがあふれておりました
とここで以前お会いした真姫ちゃん推しのハスラー乗りさんとお会いしました。
Aqoursではずら丸推しということでハスラーと掛け合わせて「スラ丸さん」と
ブログ上では表記することにします(笑)
で、スラ丸さんと少しお話ししてから開場になりましたのでここでしばしのお別れ・・・・
席は後ろから3列目の左の通路側でしたのでブレ―ドが振り回しやすかったです(^_^)v
で約4時間後に2日目の講演終了・・・うわ~ん、めっちゃ良かったですわ~
終了後に師匠とスラ丸さんとその彼女さんと少しおしゃべりしてたらフロアで記念写真撮ると
いうので、はい撮りますよ~「アクア~」「サ~ンシャイ~ン」ぱしゃ
(ツイッタ―に上がってたのを転載しました。顔モザイク掛けた方が良かったかしらん)
一応師匠もスラ丸さんもみりさんも写ってます(笑)ヒント、スラ丸さんは浦女の扇子
師匠はこちら、んでみりさんはブレード上げてます。探してみてください(^_^;)
その後スラ丸さんと彼女の方(ルビィちゃんグッズ、ありがとうございました<(_ _)>)と
お別れして、師匠と駐車場に戻って少しだべったりパシャリしたりして解散しました。
3COINSの収納BOXにAqoursの詰め合わせ(みんなかわいい)
師匠、お付き合いいただきありがとうございました また週末にお会いしましょう(笑)
さ~て帰るかにゃ・・・おや・・
にこ「にこがうんてんするにこ~」、ルビィ「ぴぎぃ~、ルビィがうんてんすルビィ~」
みりさん「この二人にまかせたらホントにユメノトビラが開いて帰ってこれんかもな(^_^;)・・・」
てなやり取りがあったかどうかはわかりませんが、何とか無事に帰宅しました。
でこの2日間の反省と言うか感想
みりさん視点なのでまともな感想はありません 後、苦情等は受け付けませんよ(笑)
1日目
○メンバーのコール&レスポンス、全然わからなかった。
○何か歌の時に立たなきゃいけない雰囲気に飲まれた。
○歌の時のブレードの振り方&コールが全然わからん。
○みんな色替えるの早いな~。
○スクフェスやってたおかげか歌は大体知ってたけど題名がすぐ出てこない。
○自分より年配の人がいてほっとした(笑)
○一つ隣の席にいた奴テンション上がるのは分かるが推しの子が出る度に叫ぶのやめろ、
見りゃわかる
○水気の物持ってくりゃ良かった。
○ルビィちゃんの中の人、めっちゃかわいかったけど一番かわいかったのはヨハネさんの中の人。
○アンコールから後の方が時間が長かったような気がする。
2日目
○メンバーのコール&レスポンス、覚えてくんの忘れた。
○立ってブレード振り回すのが楽しくなった、でも相変わらず振り方&コールが分からない。
○結構周りの席が空いてた(10席位)
○この日も自分より年配そうな方がいてほっとした(笑)
○ブレードも一本買っときゃよかったな~
○ああ・・Aqoursウォーター持ってくんの忘れた。
○後ろの席にいたやつ千歌ちゃん推しの格好してただけにアニメの千歌ちゃん出る度に
叫んでたけど他のメンバー出た時も叫んでたが、昨日の事もあったのでもう慣れた
○自分もにこちゃんや理亞ちゃん出た時に叫びゃ~良かった(笑)
○ピアノの所で泣きそうになった(T_T)、上手く行って本当に良かった(^-^)
○会場でゴンドラが観客席を回ってたがあれ人力で動かしてたのね、下の人ご苦労様でした。
○そのゴンドラの近くにいた観客がうらやましかった(生足~w)
○立見席の方お疲れ様でした。良くわからないんだけどずっと立ってんの?
とまあこんな感じの初体験ではございましたが大変楽しい物となりました\(^o^)/
2日目には案の定嬉しい報告がありまして(ここが一番盛り上がったような気がせんでもない)
まずはこれ
これ見た時のみりさん「サンシャイ~ン、く~ろ、ぼこっふ さ~わ・・・・・・」
個人的にはこれが一番うれしかったかな
これ見た時のみりさん「ミューズ や~ざ、ぼこっふ わ~・・・・・・・・・」
エアコン吹き出し口外し方(^^)d カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 03:16:40 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンロイヤル 懐と相談しながらぼちぼちやっていきます |
![]() |
ダイハツ ミラウォークスルーバン 最初のセドリックとセドリックワゴンの間に所有してました。 折しも世間はワゴンRが大人気 ... |
![]() |
日産 グロリアセダン セドリックワゴンの次に購入した車。 塗装があまりよくなかったのでなぜかレザートップにし ... |
![]() |
日産 セドリックワゴン セドリックの後にローレル(C32)を半年乗った後購入した車。 登録時に前後3Lバンパー ... |