• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kisa350の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年3月10日

ソーラーパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
イレクターパイプを使ってソーラーパネルを取り付けます。最初はパイプに穴を開けて、ゴム足とM8のボルトで個定。
2
前はスリーのキャリアをつけていたので、L型の金型で個定します。キャリアを併用したかったのでこの方法しかありませんでした。
3
キャリアの後ろに1m10cmのパイプを固定できました。NV350はルーフにM8のボルト穴があるので、しっかり固定できます。
4
100Wのソーラーパネル。サイズは横55cm縦120cm。値段は13,000円、コードやコントローラーは3,000円、イレクターパイプなどは6,000円くらい。合計22,000円ぐらい。

ソーラーパネルの両端にパイプをボルトで固定して、ルーフにあげます。
5
ソーラーパネルの両端のイレクターパイプはこの部品を使ってルーフのパイプに固定します。
6
パネルの下には2cmぐらいすきまがあります。パネルが過熱しても放熱効果がある?
7
前にもう一つくらいソーラーパネルを増設できるスペースもあります。
8
車高は10センチくらいアップしますが、スッキリおさまりました。
2.1m制限の駐車場なら大丈夫だと思います。

あとは室内の配線ですが、今日はここまで。続きは来週です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

社外エンジンスターター その②

難易度: ★★

請求書

難易度:

ミラモニ取り付け(´∀`)

難易度:

社外エンジンスターター その①

難易度: ★★

さらにさらに・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kisa350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NV350 オーディオ交換&リヤスピーカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 21:52:24
エンジン音騒音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 01:03:42
ソーラーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 08:08:12

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバンに乗っています。 あさって、納車です。 それまで、マックのハッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation