• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinkunの"930kg243ps趣味車🚙3号" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

樹脂類のコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピラー樹脂、インテーク樹脂、ディフューザーゴム、泥除け、フロントアンダーゴムに使用します。

仕上がりがいいので窓枠ゴムモールにはワコーズのフッ素を塗ります。

このあたりの素材はゴムのような樹脂のような複合素材も多く、複雑なのでなオールマイティな性能が必要ですねー。
2
こんな感じ
3
窓枠ゴム全般にはちょいと高いですが、フッ素を塗ります。ベトつきません。

人によってはシリコンを薦める人もいます。ベトつきそうで試してません。
シリコンってどうなの?コメント希望。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

endless サーキット&ワインディング用ブレーキパッド

難易度:

secter111.2ピースブレーキローター

難易度:

エアコン操作パネル

難易度:

スマホホルダー、MagSafe充電

難易度:

EX Keeper

難易度: ★★★

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月27日 15:34
わたしもウェザーストリップなど、モール関係は全てフッ素系ですね。
ワコーズの105も使いますが、スプレー缶なのでほとんどガス。
なので、整備手帳のハードトップのところに書いてありますが、原液のクライトックス105を指で塗りこんでいます。(指の入らない所はワコーズ)
10ccもあれば数年は持つので。

シリコンのOILはウエスにつけて黒い樹脂パーツに使ったりしてますがスプレーはウェザーストリップとか間違ったところに使うと油膜の原因になったりするので駄目ですね~。
コメントへの返答
2021年11月27日 17:33
クライトックスいいですね。知りませんでした。105ば高い、少ないわりに。
AZのはAmazonで1000台ですね。クライトックスには負けるのかな?
またクライトックスはあくまでゴム専用ですよね?樹脂はもったいない?
2021年11月27日 17:49
Amazonの
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I2GP702/?coliid=I2SPP7LJ2HMVKN&colid=13QP5JK6XLJIN&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
は粘度147なので105の粘度160に割と近いです。
私が15年位前に10cc入りを2本買った物がようやくなくなりそうなので、本家クライトックス105を小分けしてる方のオークションで先日購入しました。
いつまで、出品されているか分かりませんが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1021326846
AmazonのAZのフッ素オイルは10g
こちらは10ccです。
昔はこの半値くらいで買えたですけどね~。
自転車のチェーンオイルとして。
>またクライトックスはあくまでゴム専用ですよね?樹脂はもったいない?
もちろんそうですよ~。
ウェザーストリップ周り専用で使ってます。
これ使うとELISEだと、アレなんで体感は出来るかは?なんですけど普通の車のドア周りのモールのすれる音がすっかり消えたりします。
コメントへの返答
2021年11月27日 18:20
ありがとうございました、先ほど105を落札しました。使ってみます。手袋必須ですね。
また色々教えてください。

プロフィール

学生時代はスーパーシビックCX、その後ゴルフ2(5MT)雨漏りひどく手放す,そしてH-Y33アルティマ、ブラックに乗っていました。平成7年ですので11年ワンオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エリーゼ エリーゼ CTEK マグネットパワークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:21:39
幌のワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:19:34
stackメーター針落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:25:41

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) 1660kg230ps🚙実用車1号 (アウディ A4 (セダン))
派手さもなく、春夏秋冬冠婚葬祭、全てにおいて違和感なく使用でき、程よいこだわりもあって好 ...
ロータス エリーゼ 930kg243ps趣味車🚙3号 (ロータス エリーゼ)
これは、僕にとってあがりの車🚗です。この先どれも同じで快適すぎるクルマしかないなら、も ...
ロータス エリーゼ 870kg136ps趣味車🚗1号1ps¥35220 (ロータス エリーゼ)
2017年年末、マツダNDロードスターとの契約直前にご縁(某エンスーサイト、セイヤー旧車 ...
フォルクスワーゲン Type1 ビートル (フォルクスワーゲン Type1)
たのしみです~。試乗したら現在の他の車がすべて四角の箱に見えました! 冬はBT外して冬眠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation