ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.24

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - エリーゼ

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • コーティング

    コーティング施工 磨きは購入時にしていただいているようなので、コーティングのみ。 初めてcarcaresystemさんのものを使ってみました。 暑くて死にそうになりながらも大方満足 ついでにマフラーもピカールで磨いてみました。 ツルツルピカピカ ついでにマフラーも磨き 定番ピカール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 16:37 Eliseのためにさん
  • コーティング

    納車して間もないので 直ぐにフクピカでふきふき。 フクピカでキレイにしたら コーティングスプレーを施工します。 前回S660で使用した ALPHA GUARD GRAPHENEです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 15:13 だっくんFD2さん
  • ホイール鉄粉取り&コーティング

    スパシャン、アイアンバスターで 鉄粉取り水で洗い流してコーティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 15:03 kenken86さん
  • EX Keeper

    半露天でのボディカバー駐車なので、被覆の厚みを重要視してみました。 ボンネットに付いてた水垢も研磨でとれて、キレイな姿に戻りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 23:16 deltayearさん
  • ガラスコーティング(リボルトプロ・エクストリーム)

    リボルト熊本さんに、リボルトプロ・エクストリームで施工をお願いしました。 すべてが美しすぎる仕上がりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 21:00 kur@さん
  • コーティング施工

    3月末からカーポートもなくボディカバーもしていないので、この度ガラスコーティングをしました。5年目だし。 納車時に一回コーティングして、3年目の一回目の車検時にメンテナンスしてもらったような気がします。 ロータス東京で依頼。FRPボディなので、慣れているショップの方が良いそうです。 VTホールディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:33 ひろべえlotusさん
  • エリーゼちゃん コーティング

    いままで使っていたCCウォーターロータス(右)がなくなったのでCCウォーターでコーティングします。今回もディスカウントストアで550円(税込み)で買いました。 洗車後霧吹きして拭取り、楽なもんです。ボディカバー被っているのと車が小さいので約1Hで終了しました。見た目は前の製品と変わりませんが、そも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 21:18 ウキュハム君さん
  • コーティング1年メンテナンス・2回目

    いつもお世話になっているコーティング屋さんで、1年メンテをして貰いました。 自分で洗車した時に付いたスケールを取ってもらい、トップコートを再施工して貰いました。 右後ろ 左後ろ 太陽光で見るとこんな感じ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月3日 16:33 Hide@g4さん
  • 幌撥水処理

    純正幌を延命させるため、エリパー品を入手。幌の撥水加工をする。 クリーナーで洗浄後、防水剤を刷毛塗り。 odo:77232km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 15:14 AmanojaQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)