• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜家(さくらや)のブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

久しぶりに妙義山

本日は急遽お休みになったので
少し足をのばし
妙義山までドライブ~


まぁ月曜日なので
そういう人も少なく快適ドライブ

追い越す車はあっても
抜かれる車は無いって感じ

まぁ天気は良いけど
路面はウエットなので走る人も少ないか・・・



定峰峠から土坂を抜けて
下仁田を過ぎて妙義山。。。

妙義の道の駅までもう少しのとき
ふとバックミラーをみたら

チラッと白い車がピタッとついてる
おや・・・??FD2か?

いつ後ろについたんや~と
ちょっと気合を入れるも
まったく離れない・・・
こりゃ振り切れんと思った
でも道を譲るにも道の駅までもう少し
我慢してもらって妙義の道の駅に・・・

駐車場に止まったらその方が横にきました


どうやら神社の上で休憩中だった模様
イニシャルDのゴール地点かな・・?

彼は20才ちょいのお若い方
妙義の道の駅でいろいろお話できました

私は帰る時間もあるのでもとの道に戻ることに
すると同じ道を前で走ってくれるとういうので
ついて行く事にしました


まぁ~~早いのなんのって

コーナーで消えます

次のコーナーにはいない・・・・


はえ~~~って感じ(;^_^A


頂上の神社でまた会おうねと約束し
名前も知らないまま別れました

もう少し練習してまた行くからね
楽しい休日をありがとうでした

前に遅い車がいても決して煽らず
じっと我慢
譲ってくれたら必ずハザードといった感じで
礼儀正しくとても良い青年でした


こんな出会いもシビックのおかげ
ものすごく悔しくも楽しい1日でした
また会おうね~


いいね
車って♡



Posted at 2019/07/08 20:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

折り返し

7月1日になり今年の折り返し地点になりました

特に日記などに書く内容なないのですが
生きてるぞって意味で
近況報告ですよ~


①本日は急遽休みになり
午前中に普段できないことを済ませ
午後からいつも学童に行ってる子供を
迎えに行き自転車の練習をしました
本日やっと補助なしでの自転車乗りに成功しました
練習をはじめ1ヶ月での成功でした
これで私の腰も痛くなりません(笑)

子供の自転車の後ろを押さえながら
走るってマジ罰ゲームなみっすから!

②昨日の夜に子供から
「逆立ちを教えて」と頼まれたので
まずは見本をと20年ぶりにやってみました

嫁さんは酔っていて逆立ちをしようとしてる
私をキッチンからみてて大声で
「パパやめて~」マジ死んじゃうからと・・・

でも酔ってる私は子供にかっこいい姿を見せたく
それっと!壁にむかって足をけりあげる

結果はこれ↓


なんとできました(笑)

子供は「パパすごーい!」と大拍手
なんとも気持ちが良い(;^_^A

調子にのった私はこのまま
腕立てもできるぞって
肘を少し曲げた瞬間
全ての力が抜け頭から落下・・・・

まさに脳天直下の「パイルドライバー」


頭と首に激痛がはしり
うずくまってしまいました

すると子供がパパーと来て
これ!と言ってバンドエードをもらいました
とりあえずおでこにはりましたが
痛みは取れません・・・

今日の朝起きてみたら
どこも痛くないので「助かった~」とひと段落

子供はやっぱりバンドエードってすごいねと言って
学校に行きました・・・・

懲りない私は本日の昼間に悔しくて
もう一度逆立ちして腕立て
今度はしらふで・・・・
結局3回しかできない・・・

気持ちは若くても年はとる
自分では大丈夫だと思っても
身体がついてこないって事なのですね

昨今高齢者の運転事故が多いですが
自分も知らないうちに高齢者の運転になってるのかもと
考えなければいけないのかなと思った次第です


いきなりアクセルを踏んだら
止まるシステムを導入するか
typeRに。。。

峠に行ったらたほとんどのコーナーの立ち上がりは
緊急ブレーキがかかってしまうけどね(笑)





Posted at 2019/07/01 20:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月12日 イイね!

しぼった~

普段乗りに現在ホンダZESTSparkターボに乗っていますが
買い替え時期が来まして
本当はこれから発売されるであろう新型フィットか
新型のNワゴンを狙ってましたが
やっぱり5人のれないと不便なので
軽は却下しまして・・・・さ、どーする?
と悩んでおりました

嫁さんとの協議の結果
新型のフィットは発売がまだ先なうえに
試乗や口コミをみてみないと
微妙だよねと・・・

それと
パパ「私」はそういう車はどうせすぐ飽きて
ちょいちょい買い替えるから
好きな車買えばと言ってくれたので

あ、・・・うん(^^♪
じゃそーしよーって事で
好きな車を買う事に決まりました

我ながら良い嫁さん♡

そんで買いたい車を3車種にしぼりました

いっきに画像へ




どんどんど~んと

さーどれにしようかな..


まずは現行スイフトスポーツの
モンスターコンプリートカー

画像はハデハデですがこれの
デカールのないやつね(;^_^A

通常200万くらいの車ですが
モンスタースポーツがチューンして売ってます
300万ちょいくらいかな~

特に良い点
コストパフォーマンス
小さいので取り回しが楽
悪い点(悩んでる点)
FFなのでtypeRとかぶる

次はトヨタマークXファイナル
カムリもカッコいいけどFFだから
GRは特にカッコいい
450万位

特に良い点
FRでスタイリングが好み
悪い点(悩んでる点)
MTが無い
排気量が大きい


最後はWRX STI F型
これもたぶん最終型
EJ20のエンジンの最終型と思われる
500万位

特に良い点
20年近く愛されてきたエンジン
改良に改良を重ねてきて
熟されたエンジンと車とのバランス

悪い点(悩んでる点)
昔のエンジンなので燃費は悪い

私感ですがスタイリングが悪い
ずんぐりむっくり(;^_^A
(オーナーさんごめん)

どれにしようかな~・・・・
って訳で
車好きには人生で一番楽しい時期なんです


欲を言えば
スタイリングはマークX
中身はSTI
価格はスイフト
即買いです(^_^;)







Posted at 2019/06/12 23:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

たぶん無いな~

自分のメインカーのZESTちゃん
そろそろ買い替えのつもりでいて
新型Nワゴンも一応候補にしてたんですが

現時点で無理かな~(;^_^A





どちらかというと現行のが
好きな顔

やっぱ5人のれる車にしよっと♪

背中押してくれた新型Nちゃん
ありがとう(笑)

Posted at 2019/06/07 20:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

追記w

車ネタじゃないので
短めに・・・・

10年ぶりにエレキギターを新調しました
楽器屋さんに行って衝動買い



老化防止に・・・・

自室の見た目も良いし



よし!弾くぞ


ヘビーローテーションw



今ある楽譜


なんか買うかな


あ!
ベンチャーズなら
楽譜なくていけるで~w
Posted at 2019/04/21 21:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6ヶ月点検とクイックシフター装着

CB1300のファイナルが出て
クイックシフターの注文が多く
納期長いらしいですね

私は半年前に注文してたので
良かったです^_^」
何シテル?   04/19 14:42
桜家(さくらや)です。 ブログや整備手帳 パーツレビュー等を読んで イイネを付けたら失礼かもしれないと 思う内容でもイイネを押しちゃいます これは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎 カウルミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 23:22:22
[マツダ ロードスター] データシステム TV解除キット UTV408Sの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 15:23:31
QuickRace チタン製サイドブレーキ解除ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 09:44:59

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
通勤にもちょっとした配達にも使えて便利かなと思ってNワゴンと迷いましたがNバンにしました ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
娘が手放すので私の足に なってもらいました
スバル WRX STI スバル WRX STI
以前GVBに乗ってましたが 家庭の事情で手放してしまい 未練タラタラでしたが 今回EJ2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
FCを乗ってる頃少し広くて高級に見える車が乗りたいと思って行きつけのマツダに行ったらエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation