• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜家(さくらや)のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

完全に私事のつまらない日記です

typeRの6ヵ月点検にいってきました
無料なの・・・・(;^_^A



営業さんも整備士さんも驚いていたのが
車の綺麗さ!!!

じゃなくて

6ヵ月で走行距離
1300Kmってことでしたw


ここんとこ忙しくて乗ってないので
距離が伸びません・・・・

飾ってるんですか?と言われたので
はい、トイレににと答えてきました

クスとも笑いが無かったのがハズイw

久ぶりにDに言ったら
新型のインサイトが話題でしたね



1500㏄の2モーターだそうです
次期フィットにも同じようなエンジンが
採用されそうですね


現在のメインカーのZESTが今年車検で
あと2年乗ったら買い替え時期なので
FIT狙います

かな・・・(;^_^A


20年以上付き合っていた
営業マンさんが今月をもって
違う部署に移動になるそうで
本日はサヨナラの顔合わせでした

次の担当の方も紹介され
お話をしていました

一通り話が終わり
時間があったので
ステップワゴンの試乗もかねて
営業さんとその辺一回り


つのる話などして
お礼の焼酎をあげて
今後も会いましょうと約束して
Dをあとにしました

帰宅途中に雨がザーッと降ってきました

涙雨・・・

家についてしばらくすると雨が止んだので
サッと拭き上げてカバーをして
自宅に入りました


オデッセイ
ZEST
None
ライフ
シビックtypeR
本当にお世話になりました

他の店舗に行くなら
そこに行きたい位ですが
全く違う部署
ちょっと偉くなっちゃうのかな?

個人の対応はしない人事なので
もうこの営業マンから
車を買う事はできないのね・・・

でも相談はして下さいと言われたので
関係0ではないですが
寂しくなります


出会うと
別れがあります
どんな形でも必ずあります


今回の別れは
凄く寂しいけど
笑って別れられるサヨナラだと
自分に言い聞かせて
今、このブログを書いてます


今まで本当にありがとうございました
あなたは次の部署でもきっと成功するでしょう

もし暇があったら又、飲みに行きましょう
今度は友達として・・m(__)m








Posted at 2018/10/19 21:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月12日 イイね!

半額!!

みなさん
お久しぶりです
忙しくROMってるだけでした
すみませんm(__)m

今日はネタが有ったので少し・・・・・・



2階のエアコンが壊れたんですよ
2台もいっぺんに

1階リビングも既に9年経過しており・・・・・
でもまだ壊れてないのでガンバ!!

ってことで電気屋さんに行ってきました



すると
エアコン3台買うと一番安いエアコンが
半額になるという

スマホで調べると
大手家電量販店ではよくあるサービス


こうなったら3台買い替えるか!!
という流れになりました(;^_^A


かなり安く買えたんですが
現在のエアコンの撤去料が
ただじゃないのね(^_^;)

しかも2階のエアコンで室外機が1階だと
工賃約1万するのね・・・( ノД`)シクシク…



それにリサイクル料金と
それの運搬費でエアコン1台の撤去料は
1万2千円なり~~~と税金

合計は3台分で約3万5千円近く~~~~
捨てるのに3万超えかよ(・_・;)

ってことで
せめと少しでも安くしようと思って
エアコン取り外しはDIYで!


大昔に電気工事屋さんでバイトして経験上
ポンプダウンは知っていたので
各メーカーのHPで確認していざ実行!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

ちなみにポンプダウンとは
室内のエアコンの中のガスを
室外機に移動させ封じ込める

魔封波(マフウバ)的なもの(;^_^A


朝8時から初めて午後2時に終了
駐車場も前に全員集合!



これで指定のリサイクル受付場所まで
持って行けば3000円以下ですむ計算
約3万円以上の節約でーす

玄関前の駐車場で作業してると
近所の方が来て

うちはそういうの得意だから
無料で引き取ってくれると言ってこられ
しかも3千円もらいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


自分でスクラップ屋さんに持って行ければ
もっとお金になったのかもしれませんが
シビックに積みたくないし(笑)
てか積めないか


エアコンが来るは1週間後なので
穴から風が・・・・!


エアコンねんどで仮止め
ねんどは3か所で300円

結局
3万5千円位かかる予定が
3000円プラスになるっていう
日記でした・・。

すみません
落ち
ないんです(;^_^A

あした電気屋さんに行って
引き取りエアコン無いよって言います

たぶん
困るでしょうね

取り外し料金ってのも
工事屋さんの収入源ですから


でも買う時の営業さんが
取り外しとか工賃は
会社が決めてる料金なので
交渉の余地なしで買うエアコンの
値引き対象ではないとハッキリ言ったので
やってしましました

なんか
新車買う時の下取りの金額で
後から買い取り専門にしたみたいな
話になってしましたね


ちょっと意地悪かなーと思いましたが
3万違うと
大きいっすから。。。


という1日でした。










Posted at 2018/10/12 21:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

拷問

台風です
風がすごいです


私はボディーカバーをしてるんで
カバーが車にバシバシ当たってます
( ノД`)シクシク…


でも木屑やバケツやいろんなものが
飛んできて危険な状態

自分の愛車がカバーにバンバン当たって
まるでRが拷問されてるみたいです

こんな感じですねん(/ω\)


カバーが膨らんだりピタッとボディーにくっついたり
目の前で好きな人が
拷問にあってるよです(´;ω;`)ウゥゥ



がんばってよ
Rさんとカバーさん


んで写真を撮っていると
目の前に「カモ」らしきとりが
ぶっ飛んできて落ちました(;^_^A
ビビったです

庭の木々も心配
お願い!神様!!!!


宝くじ当たりますようにm(__)m
Posted at 2018/09/04 20:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

今度こそーー(笑)

この記事は、残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)mNo.4について書いています。

ワクワク
ドキドキ(^^♪

結構な頻度でプレゼント企画
太っ腹~~~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
Posted at 2018/08/24 16:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

あ、そうだ

Hondaに行こう

と、いきなり思い付いて電話
今日はピットが空いてるのでOKとのこと


午前中ちょっと走って思ったんです
風が強くてなんかいろんな物が落ちてる
こりゃやめよって思って帰路につく

ふとメーターに目をやると1235と
うわ、1K遅かったと(;^_^A

その時にそういえばオイル交換まだだったなと
ってことで、ディーラーに舵をとれーぃ



後ろのハンディー動画の切り出し
動画けっこうおもしろい

もう鼻ほじるのやめよーw



初オイル&エレメント交換です




部品代 14109円
工賃   3888円
合計  17997円

なのですが
今月はオイルが2割引きなので

全部で合計15450となりました

どんな走りになるかな~(^○^)
Posted at 2018/08/17 17:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6ヶ月点検とクイックシフター装着

CB1300のファイナルが出て
クイックシフターの注文が多く
納期長いらしいですね

私は半年前に注文してたので
良かったです^_^」
何シテル?   04/19 14:42
桜家(さくらや)です。 ブログや整備手帳 パーツレビュー等を読んで イイネを付けたら失礼かもしれないと 思う内容でもイイネを押しちゃいます これは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎 カウルミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 23:22:22
[マツダ ロードスター] データシステム TV解除キット UTV408Sの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 15:23:31
QuickRace チタン製サイドブレーキ解除ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 09:44:59

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
通勤にもちょっとした配達にも使えて便利かなと思ってNワゴンと迷いましたがNバンにしました ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
娘が手放すので私の足に なってもらいました
スバル WRX STI スバル WRX STI
以前GVBに乗ってましたが 家庭の事情で手放してしまい 未練タラタラでしたが 今回EJ2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
FCを乗ってる頃少し広くて高級に見える車が乗りたいと思って行きつけのマツダに行ったらエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation