2018年05月03日
今日は愚痴です
ホント迷惑
ノロノロ運転し
急に止まってウィンカー!
右折の矢印出てるのに
発進せず
おもわずクラクション!!!
気が付いて発進
あんたは行けるけど
俺はだめじゃん(>_<)
このバカヤロー
ガストに入るのに
そんなに国道から並ぶなよ
(´;ω;`)ウゥゥ
前に入って
スピード落とすなよ
とかね
休日ドライバー
ホント危ないわ~(>_<)
さてさて
お家に
帰ってもGWの影響はでてまして
奥様がいなーい(>_<)
実家にご帰還
レトルトでも買っておいてと言った
帰ってみるとあった
カレーのレトルト
え~~~
辛すぎね~(^_^;)
これから食べてみますね
明日も4時起きだわさ
激辛食べて寝よっかな~
Posted at 2018/05/03 21:59:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日
この記事は、
モニタープレゼントキャンペーン!どしどしご応募下さいについて書いています。
実はもう既に購入済です
車は2018年シビックタイプR
CL43です
ほぼピッタリサイズで満足してます
内側もふさふさで傷もつきにくいのですが
生地が厚いため
たたんだ時にちょっと大きいのです
こんな感じ
物が良いのでもう1つ会社に置いておくように
買おうと思っていたので
モニターキャンペーンで応募です
だめかな(;^_^A
よろしくお願いします
Posted at 2018/04/27 21:43:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日
先週納車されたFK8
本日の休みにやっとドライブできました
いつもは仕事の奥様もちょうど休みで
夫婦でドライブになりました(;^_^A
ならし運転なので高回転は無理
なので林道をチョイス
ミニいろは坂計画(^o^)/
埼玉の長瀞から山に入って行きます

山萩ロードに向かいます
道は細いんですが
車が少なくアスファルトもしっかりしていて
好きな道です
ヘアピンが連続できます
カーブミラーがありますので
慎重に走って行きます
だいぶ上まで登ると
ちょっと休憩できる場所があります
ここは「みかん山」という場所みたいです
縁結びの椅子があるんですよ

このすぐ横に何やらベンチ?があって

と、書いてあります
妻と二人で座ろうと思ったのですが
壊れそうなのでやめました(笑)
そこでの1枚

どっから撮ってもかっこいい・・・かな?
なんかSUVに見えるのは俺だけか・・・(笑)
そのまま林道を進むと
何やら分かれ道
というか
案内板がありました

寄居方面に向かおうと決定
この看板はハイキングさん達のための
案内板みたいですね
寄居方面に向かうと
道が広くなり「モーモーハウス」という
広いパークに着きます
その前にツツジの群生している場所で
カメラオタクの集団に遭遇しました
ハイカーも沢山いました
この辺りはツツジが有名みたいですね
モーモーハウスで休憩・・・・
丁度お昼だったのでとおもって
でも何もなかったです
明日からのようですね
全て準備中(;^_^A
でもこんな感じ

駐車場に向かうのも
林道を登っていきます
モーモーハウスを出て寄居に向かいます
ここからは道が広くほとんど下り
ただコーナーは沢山あります
ミニいろは坂は続きますよ(^^♪
今回はならし中ってこともあり
高回転やスピードを出さなくても
楽しめるコースにしました
林道を走っていて
まず、かなり曲がるかな?
ただこの曲がりはタイヤに依存してるかな?
あとレブマッチONだと
癖ででるH&Tが同じだったり違ったりと
面白いです
あとデートにはロードノイズ大きいですね
突き上げは問題なしです
コンフォートだと当然ですが
Rでも大丈夫だと妻が言ってます
あとこれは慣れかもしれないけど
ブレーキペダルに足を合わせ
シートポジションを決めると
クラッチが遠いです
クラッチに合わせると
ブレーキが近いです
良い位置がまだ見つかりません
林道はクラッチに合わせ
一般道はブレーキに合わせて走りました
それから
何名かのパーツレビューで
シートベルトガード?がありまして
自分も買おうと思ってたのですが
自分はシートベルトがシートに当たりません
身長175体重75の自分ですが
シートベルトガイドは
いりませんので
購入を考えてる人は
納車されてからをお勧めします
さて思い出すのが大変なので
今日はこの辺で(;^_^A
あ、嫁さんが首を前後に
ぶんぶん揺れてました
おれ。。。へたっぴか!と思わされたです
帰り道ドライブに付き合ってくれたお礼に
パスタ屋さんでお昼

生ハムサラダと
ホタテの生パスタ・バジルソース
二人で3000円\\\\(¥¥)(笑)
またインプレします
早く慣らし終わらないかな~
という1日でした
最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/04/27 21:00:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月20日
9ヵ月待って納車されました
シビックタイプR(FK8)
意外と走ってなかってです
新車です(;^_^A
あと断ったのですが
店長さんにお願いされたので
こんなものを(;^_^A
さて
インプレは・・・
良い車なんです
ちょっと走るとわかります
突き上げないし
しなやかに軽い
ハードでもソフトでも(;^_^A
どっちもOK
なので今回は逆にネガな部分というか
自分の好みじゃない部分を
あえてレビューです(笑)
まずこれ
フロントナンバー取付け部分なんですけど

出っ張り過ぎてません?
お弁当箱みたいw
あとリアのブレーキ
キャリパーが赤い

これ塗ったのかな?
赤じゃなくても良かったかなw
あとは9ヵ月も待ったのに
ドライブレコーダーが生産間に合わなくて
1ヶ月待ちって
おかしくね?w
でした
またいろいろ
レビューしますね(笑)
追記
シートベルトは赤じゃなくて
普通の色で良かったかな(笑)
Posted at 2018/04/20 22:31:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日
イギリスで産まれ
海を渡り長旅を経て
本日支度部屋に到着しました
思えば昨年7月
お見合い写真を見て
仲人さんの説明を聞いて決断
婚約しました
結納金を全額支払い
あとはただ待つ日々が続きました
もしかしたら
新手の詐欺にあったのではないかと
心配する事もありましたが
信じて待っていました
本日仲人さんから連絡が入り
支度部屋に到着したと連絡がありました
結婚の日まで待てなくて
到着間もないパートナーを見に行きました
これがファーストフォトです

外見は完璧ですね
これからプロの方が丁寧に
内面を仕上げてくれます
1週間後に我が家に来る予定です
家族が増えます
みなさんよろしくお願いします
なんて(笑)
本当の第一印象は
結婚するなら
外見やないで~
内面や内面~
豪華に着飾った
何もできん人より
ちょっとぶちゃいくだけど
良く働く人が良いで~
かなwww
何はともあれ
無事日本到着しました!
Posted at 2018/04/13 18:05:48 | |
トラックバック(0) | 日記