• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜家(さくらや)のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

Nバン納車されました^_^

Nバン納車されました^_^いろいろ秘密道具的な仕掛けがあって
楽しい車ですね
今日はこれはダメっていう
ちょっと残念な点をレビュー(^∇^)

まずグローブBOXが無いので
車検証を入れる場所がないです
ドアポケットに仕方なく入れる



純正ドラレコの本体がココ↓



もっとどこかに隠せなかったのかな?

フルフラットにした時に
後部座席のヘッドレストも
収納場所がありません
説明書によるとココ↓



ここじゃ荷物積むのに邪魔かな💦

そして後ろドラレコの画像



かなりの出っ張りであります

荷物をたくさん積む仕事用には
向かない気がします
たくさん積むと荷物にあたり
荷物、またはドラレコが壊れますね

パッと見た感じの不便じゃないかを
レビューしてみました

これからコーティング入れて
ちゃんと乗り始めたらまたレビューします
用途をしっかり決めたら
良い相棒になってくれるのかも?
期待して乗っていきます^_^

Posted at 2022/10/30 14:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

FL5試乗&いろいろ

本日友人がFL5を3日間借りたので
3時間位なら貸してあげるよと言われたので
お言葉に甘えて借りました
友人は車関連のお仕事でFL5の調査を依頼されたみたい
詳しい事は大人の事情で言えませんがラッキーです!


私が買ったチャン白とは違うブルーですが
これ、凄く良い色ですね画像より少し薄いですが綺麗!



ま。かっけーです(笑)


走ってもみましたが軽い!って思いました
まわして良いよって言われてたのでワクワクでしたが
結構雨降りだったので7割程度で・・・・(;^_^A

動画は撮ってません
いろんな人がアップしてるので撮りませんでした

ただ誰もやってなかったので一つだけ自分こだわり情報です

ボディーカバーの話なんですが
以前から賛否ありますが自分はカバー派なので
FK8の時に使用していたかカバーをかけさせてもらいました

もちろん友人には相談しました
ボディーに傷がついてしまう可能性もあるんで
でも友人は逆にやってもらいたいって喜んでくれました








ほぼ同じでいけるかなーと思ったんですが
若干長さが足りません
それに私はカーボン羽付けるので一回り大きいのが良いと思いました

現在カバーランドに問い合わせしてるので
返信がくればアップしたいと思います
本日は久しぶりの車三昧で楽しい1日でした

試乗の感想なんて他の方が上手すぎるのでできませんが
一言いうなら・・・熱い視線が眩しくて恥ずかしかったです

以上です
楽しかった(*^-^*)
Posted at 2022/09/18 21:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

ソニックザムービー

TVでソニックザムービーの紹介があり
娘が何?といってたので
ソニック・ザ・ヘッジホックの映画と教えたら
全く知らん…あたりまえか^^;
そこでそういえばSEGAのドリームキャストがあるから10年以上ぶりに起動してみた
壊れてなく動いた‼️ちょっと感動(笑)



もうヤニか日焼けかわからんけど
ちゃんと動いた^_^



画像はスマホよりカクカク
でもなんか楽しそうに
やってる娘^_^


スマホ時代の子には逆に新鮮なのかも
コントローラより身体が動いてる(爆)

任天堂wiiを最後にTVゲームは
買うのやめたので久しぶりのTVゲーム

シーマンでもやってみるかな(笑)

SEGAサターンとかも捨てなきゃ良かった
初期のバーチャファイターとか
やってみたいなー

なんせ大好きなアイスを
途中でやめて夢中になってるのが
面白い^_^



アイスかわいそう
ドロドロ……
Posted at 2022/09/03 15:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

夏休みの宿題

娘に夏休みの宿題は終わったのかと聞いたら
あとはパパと自由工作を作るだけだよと・・・
嫁さんに聞いたら私が酔ってる時に子供と
工作はパパが手伝ってやると言ったから待ってるとよと・・・
ハッ!!なんとなく覚えてる(;^_^A
ってことで娘と工作開始でーす

作る先品はLED電気スタンドー--!イエーイ(^^♪
お家にあるものでしのごうと(;^_^A

用意するものは適当な酒の瓶
焼酎の神の河の瓶があったのでそれに決定綺麗だし
それと電線とかスイッチとか家にあるもの

まずは瓶に穴をあける

瓶に割れないように穴をあける一番簡単なのが水の中であける
小さい釘で最初の穴をあけたらドリルで段々大きくしていくと
瓶が割れずに穴があけられます

穴が開いたら怪我をしないためにやすりで丁寧に研磨

あとは瓶に電線通して光るようにする

傘は針金で適当につくる

骨組みにママと娘が布を縫い込む


電線も娘初挑戦

傘と電球を合わせてスイッチオン!

無事完成
いい笑顔


親ばか日記でした(;^_^A
Posted at 2022/08/27 15:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

決まり!

オプション



総額



納車時期により税金が少し変わりますが
こんな感じです

納車は不明ですが
来年1月から3月の間ではないかというのが考えられますとのこと
担当者の感ですが(⌒-⌒; )

わたしが通ってる販社では
注文はまだ受け付けてますが
キャンセルになる可能性もある事を
承諾してもらってるみたいです

86特別使用も急遽終了になりましたね
これって販売作戦なんですかね?
それともホントにギリギリなんですかね?

ま、今回のタイプRはマジで欲しい車なので
作戦でもなんでもかまいません

納車楽しみです^_^

Posted at 2022/08/25 18:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「6ヶ月点検とクイックシフター装着

CB1300のファイナルが出て
クイックシフターの注文が多く
納期長いらしいですね

私は半年前に注文してたので
良かったです^_^」
何シテル?   04/19 14:42
桜家(さくらや)です。 ブログや整備手帳 パーツレビュー等を読んで イイネを付けたら失礼かもしれないと 思う内容でもイイネを押しちゃいます これは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎 カウルミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 23:22:22
[マツダ ロードスター] データシステム TV解除キット UTV408Sの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 15:23:31
QuickRace チタン製サイドブレーキ解除ボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 09:44:59

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
通勤にもちょっとした配達にも使えて便利かなと思ってNワゴンと迷いましたがNバンにしました ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
娘が手放すので私の足に なってもらいました
スバル WRX STI スバル WRX STI
以前GVBに乗ってましたが 家庭の事情で手放してしまい 未練タラタラでしたが 今回EJ2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
FCを乗ってる頃少し広くて高級に見える車が乗りたいと思って行きつけのマツダに行ったらエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation