• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

気になるクルマの試乗会

今日はみんカラ的ブログをアップしてみます。
今日は最近気になってるクルマに試乗してきました。
まず一台目はコレ。

BMWのNEW3シリーズです。
ホントは320が目当てだったのですが、
まだ試乗車が入ってないとのことで、328に乗ってみました。
直6ではなく4気筒ターボになりましたが、全然良い!
試乗コースが街中だったのが、残念でした。。。
一番気になったのは「320ⅰSE」というグレードで、
なんと399万(税込)!
内容をみると、ハロゲンヘッドライト、電動シートではない、
リアシートの快適装備の省略、がポイントのようでしたが、
HIDは9.5万でOP有り。それ以外はなくてもまぁ良い、
と考えるとかなりのバーゲンプライスかと。
それに加え75%減税対象なのです。(OP付グレードはなんと免税!)
これにはビックリしました。売れそうですねぇ。

そして2台目はコレ。

レガシィの2.0DITエンジン車です。
元レガシィ乗りにも拘らず、現行型にはあまり関心がなかったのですが、
この新エンジンはチョット興味あり。
2.0直噴ターボで、ナント300ps、40.8㎏・m+CVT。
乗ってみて感じたのは、今までのボクサーターボとは全然違います。
低回転からトルクモリモリです。SIドライブはIモード(パワーが抑制されるモード)で充分。
CVTもいわゆる「CVTっぽさ」は全くなくて違和感ナシ。
コレ、いいエンジンですね~。というか過剰スペックなくらいです。
排気量落として、燃費性能上げる、というような方向もイイカモ?
でも、やはりBRレガシィはサイズ&見た目は好みではないかも(オーナーの皆様ゴメンナサイ)
それに、ナビつけたら結構な値段になります。
BMW320はナビ標準で、減税あり、となると差は結構縮まりますので、
どちらかと言えば、そちらに惹かれるかなぁ、というのが個人的感想です。

ま、買えませんがね。。。(~_~;)
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2012/05/27 23:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー50
avot-kunさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 7:51
へえ、328iにそんなグレードがあったんですね。

ま、買えませんので代わりに買ってください♪
コメントへの返答
2012年5月28日 9:28
328ではなく、320にあるようです。
標準グレードから50万位安い設定です。
ま、それでも買えませんが(+_+)
2012年5月28日 21:15
3はいいですよね。
FRの車は買ったことないので、
ちょいと惹かれます。
レガDITはちょっと出るの遅すぎです。
コメントへの返答
2012年5月30日 20:50
3、良かったですよ。
バリューフォーマネーも高いと思います。
確かにレガDITは遅かったですね。。。

プロフィール

「@セリ そうなんですね。昔からお世話になってたので残念です😢」
何シテル?   03/13 21:49
スー☆と申します。 5年乗った憧れのR32ですが諸般の事情により お別れとなりました。。。 後継はアルトワークスにしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステリモ移設しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:45:30
ヤック PZ729 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:03:19
ドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:00:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス 相棒 (スズキ アルトワークス)
諸般の事情によりR32からの乗り換えとなりましたが、ナカナカ32を超えるクルマがなく。。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
復活しました! 大事にします(^^)
日産 スカイラインGT‐R カノジョ (日産 スカイラインGT‐R)
免許取り立てのトキからの憧れの車なのです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年3月~16年6月 コツコツとイヂってました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation