• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

溶接でやけどしないために・・

溶接でやけどしないために・・ 最近は車の下に潜って溶接する機会が多いので、やけどする機会も多くなりました。

厚手のタオルも貫通する溶接の火花に負けない為に、鼻から首にかけての防具を作ってみました。

溶接用のエプロンが安かったので購入!



そしてすぐに分解!



90度反転させて、分解した皮手袋の親指部分が鼻にピッタリだったので縫い付ける!



そのままだと口で呼吸できないので、口の部分を切り取り・・

内側から見ると、


こんな感じ。

そのままだと口だけやけどするし、グラインダーの削りカスで鼻○ソが真っ黒になるので、タオルでフィルターを・・


タオルが歪んで縫われているのはご愛嬌(^^)

火の粉がタオルを貫通したら、また皮を上から被せよう・・


が、このあたりでミシンの調子がおかしくなって、修理にかなりの時間を要する羽目に・・


仮装着すると、鼻息が荒くてゴーグルを曇らせてしまうことが判明したので、



中から柔らかいタオルの切れ端を縫い付けて隙間無しでついでにフカフカ装着感に大満足(^^)


普通、溶接マスクをしていたら、火の粉は防げるんじゃないの? 

思う方もおられるかと思いますが、ジャッキアップの高さに限界があるので通常のマスクだと地面と車体に挟まって身動きが取れなくなるのです・・

なので、


この様なコンパクトなゴーグルタイプを使うと、小回りが利くのですが、強烈な紫外線による日焼け&火の粉にやられるので今回みたいな防具を作ったのです・・

装着イメージ。



こんなんです!

腕もしっかりガードしながら鼻から首にかけてもしっかりガード!出来るかな・・


しっかり頭を一周巻いてゴム付きマジックテープで固定できるので、簡単装着オッケー!

ついでに頭に巻くタオルもマジックテープ仕様で結び目が無いので、寝っころがっても違和感無しです(^^)

また、90度反転させて、エプロン上部とマジックテープで合体させるとしっかりエプロンとしても使えますよ(^-^)

まだ使っていないのでなんとも言えませんが・・ 

おそらく大丈夫・・


・・

かも・・

(^^)


ブログ一覧 | 板金 | クルマ
Posted at 2014/12/25 22:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

10年を振り返る良い機会となりました
ND5kenさん

朝の一杯 5/20
とも ucf31さん

かげ。
.ξさん

2025.5.18 第4回神奈川 ...
のにわさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 22:22
指から鼻に移植とか閃きが良い意味でおかしいわw

ドンキの覆面にダイソーのアルミテープでコーティング!
コメントへの返答
2014年12月25日 22:31
指から鼻!

鼻に当てて「魔女みたいでしょ?」なんて事したから「これだ!」と思って・・

アルミテープでグルグル巻きはフンガーフンガーフランケン♪





2014年12月27日 11:12
TOMYさんの記事は、ほんとにいつも楽しいですね☆☆

はやく着心地とゆうか、効果の具合を知りたいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
コメントへの返答
2014年12月27日 20:45
楽しんで頂ける方がいて光栄です(^^)

着心地・・ 着け心地というのでしょうか・・

よっしゃ! バッチリ! と思って、作業しようとして下を向くとタラーンとなって足元が見えない状況だったので、急遽お腹の部分にぐるりと一周するゴム付きマジックテープを縫い付けて対処しました・・

そしたらあらビックリ!

最高!でしたよ(^^)

顔から首までは、初めてやけど無しで大成功でした!

腕はちょっとだけアッチッチして、また車の下で1人で暴れていました・・



プロフィール

「@RIDE-BLUE さん、パワステポンプのプーリーにボルトが隠れているとは…
簡単には出来なさそうですね。 情報ありがとうございます(^^)」
何シテル?   05/17 20:02
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フリーハブOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:38:52
シートベルトストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:51:33
JA11 マスターシリンダーピストン交換(ピストン交換・リザーブタンクグロメット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:49:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation