• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月28日

ポート研磨(^^)


タイトル通り、ポート研磨。

今回は段付き修正。

ガスケットの大きさまでポートを拡げると言う物。

バルブは取り外してないので、シリンダー側は削っていません。




このようにガスケットよりポート穴がちょっとだけ小さいのです。

この差を無くす今回の作業。




リューターを使います。

最初は電動で削ってましたが、リューターからこげ臭い匂いがしたのでエアリューターにチェンジ。

先端ビットの選択に迷います。

細かく行きたいので細いビットを選びました。




EXポートです。

ガスケットの大きさに合わせて「ケガキ」を入れます。
ケガキの通りに削ればドンピシャになるはずです。




これが、




こうなります。

IN側ポートは、





元々ガスケットとの差が少なく、ケガキを入れるには無理があったのでマジックで色付けを行いました。
ガスケットが紙だったのも理由の一つです。




赤く色付けした部分を削りました。

気持ちだけバルブに向かうにつれ、細くしてみました。
広いポートから細い所に混合気が流れると流速が速くなるからです。




3気筒分、気持ちを込めて削ります。

今回はここまでです。

ガスケット交換だけのはずが、ヘッド面研、ポート研磨まで行ってしまいました。

今後が楽しみです(^^)

早くエンジンかけたい!

しかし、オイルがかなり汚い!

スラッジまみれのオイルパンなはずです。

フラッシングも行う予定です。

公道復帰まで頑張ります(^^)!















ブログ一覧
Posted at 2023/09/28 16:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NSX:2回目のパンク?→原因判明!
マコNSXさん

ライブディオZX、削る。
田なっくすさん

出っぱりピストン
あっきー.さん

超ショートバルブ
たく造さん

ホーニング加工とバルブすり合わせ
nan13さん

ヒーター接続パイプ付近 水漏れ
kaito1227さん

この記事へのコメント

2023年9月29日 21:34
ここまで来たらオイルパンも外して洗浄しますか?
(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2023年9月29日 21:48
オイルパンセパレーターを買おうか迷っています。
ステンレス板を曲げても代用できそうですね!

スラッジタップリなら嬉しいですね😃
開けた甲斐があると言うことで!

ぜひ開けてみたいです(^^)

プロフィール

「カプチーノのヘッドライトも5分あればここまでキレイになります(^^)

ベビーサンダー!バンザイ🙌」
何シテル?   05/15 16:09
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フリーハブOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:38:52
シートベルトストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:51:33
JA11 マスターシリンダーピストン交換(ピストン交換・リザーブタンクグロメット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:49:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation