• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.のブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

やっぱり1mm厚ステンレスが安心!

やっぱり1mm厚ステンレスが安心!前回、サイドシルの穴を補修したいので、1mm厚のステンレス板を形成してみた。

硬い! 細かい曲線が出せないのです。

工具が足りないのか・・

んで、アマゾンでこんなものを発見。



セット。

ケースから取り出すと、



こんな感じ。

ケースに戻す時は、パズル状態です。



昨日の夜に発注した。 だけど今日の昼には手元に・・

店舗情報を見たら、車で20分では行ける距離!

発送させて、到着を待つより、取りに行った方が早いんじゃないのか?

電話。


うちは店舗販売していないので、受け取りだけなら大丈夫です。との返事。

昼休みを利用して直行!


商品を受け取る・・ 送料はどうなるんだ?

返金は出来ないから送料額相当の商品をどうぞ。


そして、送料額と交換した商品がこれ



ナットブレーカー。 

1個持って、これでいいです。 と言ったら、「じゃあ2個持っていきなさい」

同じ商品が2個・・  ナットブレーカーがブレークした時のスペアで持っておく・・


話は戻って、1mmステンレス板との格闘開始!!


仕事から帰るなり、あて板作製・・


加工前の1mmステン板



1mm厚、硬いよ!!

頭の中は常に3次元・・


思いっきり叩いたり、叩いているのか?と思うくらい優しく叩き続けます。

プライヤーも使ったり、とりあえず持っている工具で1mmステンレス板と遊ぶ・・



こんなして、曲線にあわせて曲げたり、あて金(ドリー)を使って曲線を作ったり、万力で挟んだり、プライヤーで曲げたりと、使える工具はフル活用!

叩き続けて、1時間以上・・



こんな穴を・・



こんな感じに直したい! 1mmステン板でも何とかできた!




この曲線、かなり叩きます!


この様なところは・・



この様な感じで出来るかも・・



溶接・・

0.5mm? 1mm?

フロア底の穴塞ぎで溶接した時は1mmで点付けでもキレイに溶けてくれた。


迷いますね・・



どこかの穴を0,5mmステン板を溶接してチェックしてから決めましょう!




しかし・・こんなところは安い鉄じゃないとお金が・・ どんどん飛んでいく・・


ステンレス高いよ・・ でも錆びないしね!


0.8mmの鉄板も探さないといけないですね・・



出来るだけサビは切り取る!



鉄板も探してみよう・・ 0.8mmのものを・・


切った・貼った・曲げた・くっ付けた、サビ穴消えた!!


を楽しみたいです(^^)

いつまで続くかわかりませんが・・



こういうことに興味のある方、おりますか?






こんなところも一応がんばってみる・・



やってみると案外楽しいんです
(^^)

この様な感じで作業するのですが・・


トンテンカンテンとにかく叩きます。


腕パンパンです・・

Posted at 2014/07/02 23:32:57 | コメント(9) | 赤カプ | 日記

プロフィール

「磨き作業、疲れてきた。 早く走りに行きたい。」
何シテル?   08/10 10:13
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2345
67 8 91011 12
13141516171819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

フリーハブOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:38:52
シートベルトストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:51:33
JA11 マスターシリンダーピストン交換(ピストン交換・リザーブタンクグロメット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:49:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation