• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

テールランプ配線の、あのボロボロになるゴム


このゴム、かなりの確率でボロボロかと思います。

新品買うのも、な〜んか悔しい。

以前、ゴム手袋の指部分を切って再生しましたがすぐにダメになっちゃいました。


この部分です。

皆さんのカプチーノ は大丈夫ですか?




このようになってませんか?

配線を短く取ると雨漏りします。

応急で行くなら配線をランプ側に引っ張り、ケーブルをU字の形にして下さい。
そうすると雨水ひ下に垂れます。


話はそれましたが、修理することにしました。



穴の直径は…




ノギスが長くて入りませんでしたが、おそらく


24mmデス。

家の中を色々探してみると…


ブーツのコレクションが出てきました。

その中にメクラ蓋も入っており、会うのがコレたちです。

メクラ蓋はしっかりとはまるのですが、「オーノ」さんの「DC-2523」はメクラ蓋と比べて薄いので、取り付けは慎重に行う必要があります。(歪んだ状態で取り付ける恐れあり)

今回は「OHNO」さんのダストブーツを使う事にしました。
(これって、カプチーノ のタイロッドエンドブーツですよね…?)


ここがですね。


こうなる訳です(^^)

しかーし!

コネクターが通らんのでは?


これは余裕で通ります。

そこで、コネクターからケーブルを取り外す作業が必要になります。


必ず取り外す前に、写真を撮っておきましょう。



こうです。コネクター自体を固定するポッチが上で撮影しています。
白いラインが入ったケーブルが下2本です。


最近は便利な工具が出ています。
色々なコネクターに対応し、きちんとケーブルを取り外す事が出来るツールです。

これを…


軽く刺して、配線を止めているツメを持ち上げて外しました。


後ろから刺す方法もありますが、あまり上手く出来ませんでした。




で、交換。

シリコンホースを取り付けたらピッタリでした。
これでビニールテープはいりません(^^)


ジャン!




ジャジャン(^^)


テールランプを取り付けて終了です。

コネクターをつなげるのを忘れずに。



ダラダラと長いブログを読んでくださり、ありがとう御座いました😊



































Posted at 2020/06/21 14:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「車らしくなってきました😀」
何シテル?   07/28 20:40
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フリーハブOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:38:52
シートベルトストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:51:33
JA11 マスターシリンダーピストン交換(ピストン交換・リザーブタンクグロメット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:49:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation