• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0ならぬ30000kmキリ番からスタートの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2014年5月6日

フロント・リップ・スポイラーというか、スカートというか・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
上 : みんカラで見つけたお手本

下 : My Spike の Before
2
ジャッキアップが面倒なので、
道路脇のこういうところを探し出して・・・
3
ホムセンで買ったコーナーガードクッション
の大サイズ900mmを1本を半分に切断。
4
両面テープに加えて、ワッシャーとビスで固定。
M6使用です。
5
SUSのビス、ワッシャですが、錆ないとは限らないので、バスコーキング(透明)でシール施工。

コーナークッションの端部も雨水を吸収しそうなので、シール施工。
6
取付完了、右側。
7
同じく、左側。
8
バスコーキング(透明)は半乾きのところで、
黒のタッチペンで黒塗りに。

以上で取付完了。 (*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

0ならぬ30000kmキリ番からスタートです。 前世は ???? 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
前世は ????  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation