• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0ならぬ30000kmキリ番からスタートの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2014年5月17日

続編 2014年夏準備☀

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早速手直し、改善へ。

ここは分離切断。

画像7に続く。
2
切り揃え。

運転席側を内側から。
3
外側から。
4
扉を閉めて、内側から。
5
こちらは助手席側。

カットし過ぎたので、
折り目は養生テープで補強。
6
外側から。
7
運転席側の小窓用は、
新しく切り出し。
8
完成。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

0ならぬ30000kmキリ番からスタートです。 前世は ???? 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
前世は ????  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation