• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kam^o^の"でみおっさん" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

2012.10.20 ブレーキローター研磨~交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
わけとn氏から頂いたローターを、研磨に出していました。

2枚で、\6,000.-

引き合いが多いらしく、2台くらいでキーンってやってました。車検整備の一環で、自動車工場からの急ぎの仕事がほとんどらしいです。パッド交換すると、アタリが付くまで制動力は落ちますなんて不安を煽って、以前ならローター交換だったトコを研磨で?ローター脱着の工賃で、売り上げうpですし、客も気分がイイし♪
2
厚みは、今使っている DIXCEL よりも、少し薄くなってますね。
持った感じで、どっちが軽いか確認しましたが、、、

どっちも重いwww
3
試しに、内側の面を、摺り合わせてみました。
4
少し盛り上がっているトコがありますね、、、
2枚とも同じトコなので、機械の癖かな?

回転バランスはどうなっているんだろう、、、
とかも、気になりますが。
5
今日まで使ってきた DIXCEL です。
ヒートクラックが大きいです。

この前のセントラルでは、問題なかったものの、
帰りの道中で、ブレーキ踏む度に、
徐々にジャダーが増えてきました。

これも、1回目の研磨に出しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

運搬機ブレーキ

難易度: ★★

日除け設置練習

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

トッコ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチは05/09からガクンと減りました@八咫烏殿 #終わりの始まり?」
何シテル?   06/17 18:28
ロードスターをシェアしてます。お気軽にどうぞ♪ https://anyca.net/car/16827 僕が、力モになった所以は、こちらの記事です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

H17年以前の車でもイエローバルブは車検に通らない!?(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 20:01:35
田中ミノル の みんカラ ブログ 終了 のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 22:48:15
正しい作業工具の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 14:57:30
 

愛車一覧

その他 その他 ポテサラ号 (その他 その他)
ええ、JANコードが付いたタイヤサイズが20インチのクルマです。 ポテトサラダとゆー名が ...
その他 その他 アノレフォン少尉 (その他 その他)
メイン画像ロケ地:魚見台 ボディカラーはサプリームブノレーマイ力→クリスタノレブノレー ...
その他 その他 ベリーさん (その他 その他)
DE 手放したら、DC と出会いました♪ MX-5 と MX-Micro Sport( ...
その他 その他 でみおっさん (その他 その他)
メイン画像ロケ地:十勝スピー卜゙ウェイ・ピットガレージ 【譲りたし!】<鳥取大学自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation