• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kam^o^の"でみおっさん" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年5月17日

2013.05.17 シ夜晶も煮た。 1/5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4.3 インチで、ワイド型ですね、、、今のと比べたら、かなり鮮やか。

2系統入力なので、ナビのDVD再生時はこれに表示しておけば、画も楽しめるかも。<注視はしないけど
今の2DINの位置では視界にも入らないですからね。

ちなみに、ナビの地デジチューナーは使っていません。
地デジチューナーを足して、TVの画像だけを、だらだら映してもいいかも。
普段は、オンガクばっかりなので、音を聞きたい時だけ、AUX で聴けるとかで十分。

\4,500.-(送料・税込)
2
脚が付いていて、両面粘着で固定か、、、無理でしょ。

それに、デッドニングしないと、ブルブル煩いかも。
今回も、ダッシュボードに直にコーキングで固定するかな。

ケーブルは、1本にまとまっているので、前回みたいに、半田付けとかは要らなさそうです。
3
あ、しまった。イルミ無視するヤツだった。
夜、明るいままだと困るな、、、バラして、イルミの端子が出ていないか、チェックしてみる、、、
4
なにも書いてないっぽい^^;<ワカランwww
5
まぁ、あまりイルミ連動するタイプも無さそうですね。
普段は、スモーク貼って、困った時だけ、剥がしますかね?
6
コイルのボビンが粉砕してる、、、
7
輝度・明暗・濃淡の調整ができますが、これ記憶しない^^;
なので、この辺の調整をしたい時は、バッ直にする必要があります。
となると、気になるのは、待機電力。

表示した時のは、電流 150mA = 1.8W で、
映像入力がない時は、待機電流 50mA = 0.6W となりました。
バッ直は、ちょっと嫌かな、、、

ちなみに、5V(260mA) あれば映るので、USB電源でもOKですね。
8
(僕は、ダッシュしませんがね、、、)


とりあえず、乗っけてみて、昼間の視認性と、夜間に眩しくないか?の実験せねば。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

グリスアップ

難易度:

20240621 バイク用ハイリフトジャッキアダプター

難易度:

2024.06.23 リール仮組

難易度:

グリスアップ

難易度:

フロントのドラシャとデフを抜かれてるHPi。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチは05/09からガクンと減りました@八咫烏殿 #終わりの始まり?」
何シテル?   06/17 18:28
ロードスターをシェアしてます。お気軽にどうぞ♪ https://anyca.net/car/16827 僕が、力モになった所以は、こちらの記事です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

H17年以前の車でもイエローバルブは車検に通らない!?(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 20:01:35
田中ミノル の みんカラ ブログ 終了 のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 22:48:15
正しい作業工具の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 14:57:30
 

愛車一覧

その他 その他 ポテサラ号 (その他 その他)
ええ、JANコードが付いたタイヤサイズが20インチのクルマです。 ポテトサラダとゆー名が ...
その他 その他 アノレフォン少尉 (その他 その他)
メイン画像ロケ地:魚見台 ボディカラーはサプリームブノレーマイ力→クリスタノレブノレー ...
その他 その他 ベリーさん (その他 その他)
DE 手放したら、DC と出会いました♪ MX-5 と MX-Micro Sport( ...
その他 その他 でみおっさん (その他 その他)
メイン画像ロケ地:十勝スピー卜゙ウェイ・ピットガレージ 【譲りたし!】<鳥取大学自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation