• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

初ブログ!Mazda.communication in HTPのこと

ブログなんて書くの何年ぶりだろうww
とりとめのない自己満足ですが適当に綴ろうと思います。

※長いうえ大して読み応えないので注意です。



まず、はじめまして笑
ゆうきと申します!
アカウント名はyouki_jzhz_ですが「ゆうき」と呼(読)んでください!
jzhz_は好きなバンドマンのオマージュです。わかる人にはわかる。
マツダ アクセラスポーツ20S Touring ソウルレッドプレミアムメタリックに乗ってます。

で、さっそくですがタイトルにあるようオフ会について。
噂によるとブログを書くまでがオフ会らしく、1週間を経てようやく終幕を迎えられそうです。

そもそもみんカラでの活動開始がごく最近始まったばかりなので「オン」も「オフ」も無いような状態ですw
前車の日産NOTEのときから整備手帳やらパーツレビューを覗き見してたものの、実際になにか表立った行動に移すことはしてきませんでした。
もちろんオフ会なんて今まで行ったことがなく…
ふと思い立ってコミュニティーに入ろうと思った矢先、目に留まったのが今回のオフ会の開催案内でした。
しかし、あーだこーだ悩んでる間に募集台数に達したとのお知らせが笑
総幹事であるドミニクさんのブログを覗き見しては行きたい想いが募り、キャンセル待ちで参加表明してみたところ、ありがたいことに参加させていただくことができました!



文章力ないのでオフ会関係で感じたこと時系列箇条書きでいきますー

・ナンバー隠しってどうやってつくるの…B4のファイルか…なかなか売ってねえ→Amazon
・プレゼント交換?!どうしようあああ
・夜な夜な名刺をつくる
・スイスマツダさんありがとう
・わけわからずナンバー隠しもつくる
・スイスマツダさんこれ大丈夫なのcopyright表示させとくか
・マツダコネクトじゃたどり着けるか不安だからNexus7起動
・一人でこんな距離遠出したことねえ
・コミュ力とは
・前日職場の飲み会ってまじかよ飲めねえわ( ^ω^ )
・4時発(^O^)



・箱根向かってるであろうアクセラいるんだけどwwwwひょー
・1号線?たのしい
・どうしてもターンパイクを走っておきたいから小田原側まで行く
・ここが夢(YouTube)にまで観たターンパイク…
・胸アツ
・途中Zoom-Zoomしてるところ写真撮られた気が…?
・画像データください(切実)



・着いた
・ハイドラのハイタッチハンパねえっす
・ナンバー隠し上出来www二度とあの細かい作業したくない
・勇気を出して、たまたまMyアクセラの隣に停められたbuleraitoさんに話かける!
・yasu03さんと目が合う!
・mitta0501さんと目が合う!
・なんだここ楽しいな
・雲の上の存在と言っても過言でない方々がww目の前にwっwwうぇw
・名刺受け取っていただいた皆さんありがとうございました
・名刺くださった皆さんありがとうございました
・ぼくの名刺の裏面のQRコードよかったら読み取ってやってください
・そしてお友達に追加してあげてください
・いやむしろこちらから申請させていただきます( ^ω^ )

・プレゼントのクジ番号が発表されてく
・なかなか呼ばれない
・ふと後ろを見る
・モータージャーナリストの藤島知子さん!
・いつもフジトモアイのコーナー楽しみに観てます、と伝えられました
・青のジャケット褒められた
・うまい返しができねえ
・コミュ力とは( ^ω^ )
・¥680の値札貼ったまま笑のスマートミストが当たり?ました
・プレゼント主はどなたなのだろう
・ぼくのプレゼント(余ってたClass10のmicroSD8GBとポテンザのステッカー)の行方は?
・まだ誰も持っていっていない
・マツダ本社の方もクジを引く…?!
・なんだと
・あざとく名刺も同梱した。あれが本社の方に渡るのはいかがなの。
・というかそんな心構えで用意してねえ!
・結果、Web広報担当?栗山千穂さんの手元へ!
・ドミニクさんに名前を読まれて呼ばれたおわた
・なぜか握手
・照れた変な緊張した


その後は昼食やら開発陣の方達のトークショーや人馬一体アカデミーやら。
内容について触れることはできませんが、とてもよかったです。
休憩時間中に物販コーナーでBe a driver.ステッカー買っちゃった。てへぺろ

藤島さんと


土田さんと


家宝に決定!ありがとうございます


二次会@さわやか





初めてのオフ会がこれほど大規模で、様々な方の熱意が込められていて感激です。
SNS上で気になってた方と実際にお会いし、お話を伺う、なんて贅沢なんでしょう。
お知り合いゼロスタートなため、いろいろとずうずうしかったかもしれません。すみませんでした。と、構っていただいてありがとうございました。
アクセラを選んでよかったなと思います。

今回携わられたすべての皆様、ありがとうございました。
ぼくの住んでいる岐阜は地理的に日本の真ん中なので、これからもオフ会に参加できたらなーと思います。
このGWにさっそく毒された?結果を反映します( ^ω^ )w


ここまで目を通していただいたモノ好きな方へ、一つ動画を載せておきます。
よかったら観てください。



まだアクセラを手にする前のこと。
マツダ公式のYouTubeチャンネルにてアクセラのメディア向け試乗会の動画があがってました。
ターンパイクを駆け抜けるめちゃくちゃカッコいいクルマ。
箱根は憧れの場所なのです。
途中のD1車両のタイヤ痕と最後の会場場所への行き方の戸惑いが見どころですw
ビットレートをもう少しあげたほうがよかったかも。
左上の黒い映り込みはアクセラ特有のセンサー部分ですのであしからず。


ではまた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/02 18:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 18:40
お疲れ様でしたm(__)m

オフ会楽しまれたようで良かったです(*´∇`*)
岐阜なら色んなオフ会に参加しやすいでしょうし、またお会いしましょう(`ー´ゞ-☆

次こそはゆっくり絡みましょう♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年5月4日 23:11
おつかれさまでした!

めちゃ楽しかったです*\(^o^)/*
ぜひぜひ!
関西方面はわりと行きやすいので、そのときはよろしくお願いします(^○^)
2015年5月2日 20:19
お疲れ様ー!

動画見てたらMAZDAターンパイク、走りたくなってきちゃった♪
そういえば実はまだターンパイク走ったこと無いのです、割と近くに住んでるのにw

俺も行けそうなオフ会あればまた参加したいのでその時はまたよろしくです!
コメントへの返答
2015年5月4日 23:14
おつかれさまでしたー!

動画ご覧いただきありがとうございます*\(^o^)/*
なんと!もったいない!笑
展望場所?みたいなところがあって、今回は残念ながらスルーしたけど次回はそこで写真撮りたいです。

こちらこそよろしくお願いします!
鈴鹿とか興味ないすか?w
2015年5月2日 20:43
はじめまして、こんばんは♪

なぜだか参加してたロードスター2台のうち1台です(ノ)´Д'(ヾ)w

文章だけでも楽しかったのがすごく伝わりますね(o^^o)b
動画を見たらまたターンパイクを走りたくなりました♪
ぼくはヨーロッパっぽい街並みを駆け抜けていく青いアクセラ(に振り返る美女w)のCmでアクセラにときめいたのを思い出しました(_ _).。o○
コメントへの返答
2015年5月4日 23:18
はじめまして!コメントありがとうございます!

ロードスター!
いや、マツダらしさ全開で素敵でしたよ!
NDの試乗車出たら乗りに行こうと思ってるくらいロードスターに興味ありありです。笑

Zoom-Zoomなやつですね(^○^)
いつの時代もマツダの広告?プロモーション?は素晴らしいですね
2015年5月2日 20:52
お疲れ様でした!
わたしなんかより全然分かりやすいブログで興奮が伝わってきましたよ(*´∇`*)

わたしは隣に停めた方だって知らなかったので本当に声かけてくれて助かりました!
ありがとうございます♪

ターンパイクの川畑さんがGT-RのD1車で走ったタイヤ痕、わたしも興奮しました(´゚艸゚)


岐阜は色んなとこ行きやすいかもですね。
またお会いする機会があればよろしくお願いします!
ちなみに明日は旧中山道辺りを走ってる予定なので見かけたらお声がけくださいなw
コメントへの返答
2015年5月4日 23:24
おつかれさまでした!
とんでもないです!興奮はしっぱなしです!笑

早い段階でどなたかにアクションかけとけばぼっちにならないだろう、という安易なやーつです。ほんとありがとうございました。笑

タイヤ痕、知る人ぞ知るポイントですね!笑

こちらこそよろしくお願いします(^-^)/
GWは走り回る予定があひませんが、ハイドラ起動するたびなんとなく周り見てみるようにしますww
2015年5月2日 22:05
お疲れさまでした。

初オフ会からの初ブログ面白かったです。
BMアクセラはまだ出て間もないので、みんなオフ会で何度も会っているというわけではなく、まだまだ輪に入りやすいと思いますよー。

ど真ん中岐阜なら全国津々浦々のオフ会に参加できますねぇ( ̄ー ̄)
いつ千葉まで来ます?(笑)
コメントへの返答
2015年5月4日 23:27
おつかれさまでした!!

ありがとうございます!
皆さん個性あって、これからいろいろ吸収させていただきたいです*\(^o^)/*

津々浦々wwwがんばりますw
千葉…花○パー○さんとかかなり興味あります。笑
2015年5月3日 11:20
お疲れ様でした!

オフ会はずうずうしい位がちょうど良いかもね!

オイラはこう見えてwひとみしだから、なかなか自分から話し掛けられないけど、話し掛けられれば嬉しいし、こちらも話しやすい!

他の皆もいつものメンバーで固まりがちだけど、来るもの拒まずだし、みんな良い人だから話し掛けちゃえばこっちのもんですw

今後も色々なオフ会あると思うのでいっぱい参加して毒盛られましょうw

長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2015年5月4日 23:32
おつかれさまでしたー!!

次回はもっと話しかけさせていただきますね!笑
ぼくも根は人見知りなのでお手柔らかにお願いします。笑

さっそく毒盛られました\(^o^)/
モニカさんのウェザーストリップモール見たことにより、ぼくの弄り予定リストに追加されてますw
またよろしくお願いします!

プロフィール

「なんの気もなしに寄ったらイベントやってて草
3年前くらいにも来たっけなあ」
何シテル?   10/24 13:25
ゆうきです。 BMアクセラスポーツ20STから320d Mスポーツに乗り替えました。 ほとんどROM専です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Genuine BMW M Sport Brake Calipers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 22:42:21
Onami ステアリングセンターリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 00:31:21
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:02:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
さんせっとおれんじ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
Be a driver.
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初マイカー
日産 ノート オレンジのNOTEくん (日産 ノート)
日産 ノートに乗っていました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation