• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神ミヤビのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

乗ってみて

乗ってみて
教習車以外でこれを運転することになるとは、夢にも思わなかった。 なおかつ、タクシー、営業車としてではなく、自家用車として乗ってみた感想。 検なしなので、仮ナンバーで試走した印象を。 同じ車なので、随所でコンフォート教習車と比較しているけれど、自分自身の趣味が当時と変わりつつあるのと、教習車だった ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 15:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | HEY!TAXI!!/YXS10クラコン | 日記
2012年01月19日 イイね!

経緯

経緯
クラウンは偉大だと思う。 ここ30数年のモデルは、どれを見ても「クラウン」ってすぐわかる。らしさ、をちゃんと持ってる。 あと、地味ながら長年受け継がれている、オルガン型のアクセルペダル。これが、慣れると楽でいい。 でも自分的に、ペリメーターフレームをやめた150系以降は何となく認めてない。 なおか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 14:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | HEY!TAXI!!/YXS10クラコン | 日記
2012年01月13日 イイね!

HCルーチェの知られざる特徴(2)

・実はマツダ初の電子制御AT搭載車 ・「HOLD」モードの初採用車でもある マツダのAT車でお馴染みの「HOLD」スイッチ。使い方がわかりにくい、などと、是非が分かれる所でもあるけど、慣れてしまえばむしろ便利な気もする。 シフトパターンは「P-R-N-D-S-L」。 操作パターンは下記の通り。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 22:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーチェ/HCFS | 日記
2012年01月01日 イイね!

意外に知られていない、HCルーチェの特徴

意外に知られていない、HCルーチェの特徴
思いっきり自己満足の記事を書きたくなった。 ・前後重量配分 Fr:Rr=55:45 車検証を見て偶然発見。地味に、アルテッツァとかフェアレディZと張る重量配分。 当時のライバル車ではピカイチ。 RX-7、ロードスターで50:50にこだわるマツダらしい所。走りの安定感、ハンドリングは良い。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 20:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーチェ/HCFS | 日記
2012年01月01日 イイね!

増車決定

増車決定
あけおめっ!!! 今年もよろしくお願いいたします。 今年はゆるさを大切に生きていこうと思っています。 新年早々、一台、車を増やすことになりました。 車検証の一部をお見せします。 なんか、ルーチェと似たようなサイズ、排気量のセダンです。 ちなみに色は黒、この車両としては驚異の低走行車(9万キロ台) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 12:18:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月30日 イイね!

困ったぞ・・・

パワーウィンドウ故障の件。 ドアトリムを外して覗いてみて、原因判明。 レギュレーターのレールと、ガラス固定部の間に異様な隙間がある。 ガラスのガタと、この隙間の動きが一致。 ここに何か入ってるんじゃないか?と、ドアの中を覗いてみると、真っ二つに割れた軟質樹脂製のローラーが落下しているのを発見。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 17:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーチェ/HCFS | 日記
2011年09月29日 イイね!

記念日!!!

記念日!!!
取り急ぎで失礼します。 今日はルーチェの日。 いろいろと忙しかったけれど、なんか、未来への手応えのある一日だった。 何を隠そう、こういう縁を作ってくれたのはHCのお陰。 あのとき、GX81とかY31を買っていたら、こういうことにはならなかった。 本当にありがとう。 今日は、ルーチェに敬意を表し ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 21:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーチェ/HCFS | 日記
2011年09月13日 イイね!

お詫び&報告

お詫び&報告
更新が遅れてしまい申し訳ありません。 9月1日、一発で車検合格しました!!!!! 今は「千葉502」ナンバー・・・ 5ナンバーっぽくない外見に加えて、新しいナンバーは二重の違和感があります。 写真は仮ナンバーで試運転中のときの様子。 この後、ブレーキの洗浄、給油、パーキングブレーキの分解 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 23:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーチェ/HCFS | 日記
2011年08月26日 イイね!

仮走行へ!!!

ずっと書いていなかったけれど、その間、車庫証明、保険などの処理を少しずつ済ませたり、エンジン周りの整備をやったりした。 エンジンは驚くほど静かになった。ウォータージャケットやラジエターのなかで水が流れる音が聞こえるくらい。 その結果、排気系、おそらく遮熱板辺りからの微かな異音を発見・・・ ほとん ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 00:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーチェ/HCFS | 日記
2011年08月20日 イイね!

昨日、部品到着&車庫証明提出

部品が想像していたより高くついてビビった・・・ でも冷静に考えれば常識的な範囲だわ。 この車、古いせいか消耗品の適合表とかに載ってなかったり、載っていても間違っていたりで結構大変だったりする。 届いたオイルフィルターを見てビックリ。適合車種が古っ!! しかもマイナー車しかないような・・・?? バ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 09:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーチェ/HCFS | 日記

プロフィール

「2気筒付け忘れの怪 http://cvw.jp/b/214766/42860539/
何シテル?   05/16 18:32
5年ぶり?に再開www よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ ジャズ いすゞミューのOEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:43:48
サンバーの思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 12:15:05
逆!!逆だって!!気付けよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 17:00:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
なかなか面白い車です。 どこからどう見てもタクシーです。 LPガス仕様です。 現在、書 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
我が家で一番普通の車。 でも意外とこの型の4速AT車って少ない。 免許を取って最初の2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
V6-2000 リミテッド スペシャルエディション(4AT) 平成2年10月2日、広島生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
14年式 1.3 LX-Gスペシャル(5MT) 決して車のせいにはしたくないけれど、こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation