• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神ミヤビのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

押し込みすぎ、なのかな。

路上。だいぶ落ち着いてはきたけれど、結果は芳しくない。ただいまの難関は「車幅感覚」。

今日、マンホールや、舗装が破れた箇所を踏んで「想像よりだいぶ右側を走ってるんだな」と思ったが。



冷静さと謙虚さ、手際の良さが重要だろうけれど、自分の場合、この辺、全然成ってない。
でもまだ時間的な余裕もあるし、頑張るしかない。


父ちゃん、金かかっちゃってごめん(泣
Posted at 2008/03/25 17:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習記 | 日記
2008年03月24日 イイね!

道は楽しい。

初の、路上教習。教習所の規定いっぱい、乗った。
まずは、路上に出る準備ということで、車の整備方法を聞いたり、急ブレーキと回避のやり方を。
ここで判ったこと。コンフォート教習車のエンジンは3S-FE、2000ccで、ガソリンのDOHC。直4。
さすがに、直6がメインの80系シャーシを使っているだけに、2気筒分のスペースが十分にある。整備性は良さそう。


そして、道へ。
近所をひとまわり、という感じなんだけど、最初はすんごく怖かった。2回目はだいぶ怖さが薄れたけれど、手際が良くない。



にしても、教習のビデオに出てくるような歩行者が本当にいるとは。驚きの連続。
60km/hはまだ怖い。初めてバイクに乗った時を思い出した。


明日もフル乗車。うまくいけば、来月5日に卒検を受けられる。
Posted at 2008/03/24 18:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習記 | 日記
2008年03月22日 イイね!

ただいま。

ただいま、一時帰宅中。何とか仮免。受験費用が無駄にならずに済んだ。このあと、夜の学科に出る。

さてさて、これから、寿司詰めスケジュールの長旅である。目標としては、4月上旬に免許取得。


中学時代の知り合いと再会。昔よりこういう場面が得意になった。やはり、話し相手が居ると待ち時間とかも有意義に使えるし、何より、情報交換ができて良いもので。
電気工事士の資格を取ったときなんかも、クラスの連中と話しながら覚えたっけ。
Posted at 2008/03/22 15:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習記 | 日記
2008年03月22日 イイね!

いい運転。

修了検定。いつになく冷静な気持ちで、過去の集大成といえる運転ができた。

教官が当たりだったんだよね。女子には評判が悪いんだけど、自分的には嫌いじゃない人。翁。


これから学科。テキスト読むベ。
Posted at 2008/03/22 11:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習記 | モブログ
2008年03月21日 イイね!

何をするのかな・・・?

明日は「修了検定」。まずは技能で、これで合格できれば学科。学科が何とかなれば、仮免である。

技能、どういうことをやるんだろう・・・?


昨日失敗した「みきわめ」は、教官が当たりだったので、何とかパス。改善点も多いけれど、あの教官は実によく判っているというか「○○君は自信がないでしょ。運転に表れてるよ」とか「回数を重ねれば上達するタイプだね」と。思いっきり図星で。
だから明日は、自信を持ってやろうと思う。



全てがうまくいけば、最短で4月上旬には免許がとれるが、果たして新車が先に来るのか、それとも免許が先になるのか。
Posted at 2008/03/21 21:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 教習記 | 日記

プロフィール

「2気筒付け忘れの怪 http://cvw.jp/b/214766/42860539/
何シテル?   05/16 18:32
5年ぶり?に再開www よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ジャズ いすゞミューのOEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:43:48
サンバーの思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 12:15:05
逆!!逆だって!!気付けよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 17:00:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
なかなか面白い車です。 どこからどう見てもタクシーです。 LPガス仕様です。 現在、書 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
我が家で一番普通の車。 でも意外とこの型の4速AT車って少ない。 免許を取って最初の2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
V6-2000 リミテッド スペシャルエディション(4AT) 平成2年10月2日、広島生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
14年式 1.3 LX-Gスペシャル(5MT) 決して車のせいにはしたくないけれど、こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation