• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神ミヤビのブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

商談。

商談。昨晩の夢。
何か、カタログを交えて、3ドアがどうとか5ドアのライラがどうした、とか、eKも考えてる、とか・・・



その営業マンは感じも良く、熱心だけどごり押ししない感じで、とても好感が持てたが。というか、まさか俺が営業マン!?

いまいちはっきりしない夢だったけれど、「MITSUBISHI MOTORS」という名刺と、ミニカが載ったカタログが登場したのは事実。
Posted at 2008/02/14 23:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月10日 イイね!

ダイハツ、見直した!!

友人らと出かけることに。もう免許を取ってる奴もいるわけで、そいつの運転で。

家の車、トヨタ「デュエット」を拝借。薄桃色。本人曰く、ちょっと恥ずかしい、とのことだが。

後期型でAT、と、個人的には最も嫌いな組み合わせだが、自分的には非常に好印象を受けた次第。助手席試乗インプレッション。
軽ベース、というか軽と血縁関係が濃いクルマということで、スズキの軽と比較しちゃった。


排気量を聞き忘れちゃったんだけど、静粛性はすこぶる良かった。リアには「Duet」以外にエンブレムがなかった。だとすると1000か・・・?


エンジンは、それほど回さなくても十分走る感じで、これが静粛性にも功を奏している感じ。あれなら絶対、燃費も良い。軽快そのもの。
逆に、マイナスポイントはAT。シフトショックは大きめ。

エンジンの音も、自分好み。
余談ながら、自分的に好きなエンジン音は、ホンダのカブ系エンジン、トヨタの1G、JZ、1ND-TV、日産のRB、VG、スバルの水平対向(排気音)他。直6好きなもんで。


コンパクトなボディで、「軽」専用駐車場に楽々駐車。身のこなしも軽快。視界、見切りも悪くない感じ。

足回りはソフト。街乗り向け。ワゴンRよりも落ち着いた印象。車高が低いせいかな


室内は、最近のワゴンやミニバン、それの影響を受けた、大きなコンパクトカーに比べれば狭いものの、これで十分。日常では何ら不満ないだろうし、軽量(1.0L/MTで850kg)で低燃費、コンパクトで取り回し抜群、と、それ故の利点も多い。

質感は軽レベル。スズキより写真写りは悪いけど、建て付けはスズキほど悪くない。必要十分。
室内からの操作、もしくはキーを挿さないと開けられないリアハッチゲートは、大きな欠点。





個人的には、これは是非欲しい!と思った。父があれだけ「シャレードは良い車だった」と言っていた理由も判った。

以前知り合いのYRVにも乗ったことがあって、あれの場合、足回りの出来、シートの出来、内装の質感がいまいちだったのと、中途半端な室内空間とシート高が災いしていて、あまり快適な乗り心地じゃなかった。それもあってダイハツは微妙だと思っていたけど、今回のストーリアで見直した。


父親の場合、ストーリアのデザインは好みじゃないようだけど、前期型で1000cc、MT。真面目に乗りたいな。
内装は後期型のほうがいいけど、エクステリアデザインは断然前期。


エッセも、いいかも知れない。「安い」「燃費が良い」ということで、エッセを買ってくれそうな雰囲気になってる。個人的には、可愛すぎるし自分には似合わないかな、と思ってるが・・・
Posted at 2008/02/10 22:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月11日 イイね!

明日は幕張。

「東京オートサロン」。
朝が早い・・・

自分的には、四輪も二輪も基本はノーマル志向だが。カブなんか、あの遅さが逆に気持ちいい感じだから、全然弄る気がない。


その後、とんぼ帰りして教習所の可能性もあり。
Posted at 2008/01/11 22:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月17日 イイね!

発掘。

平成元年7月10日前後の新聞が、家の中から出てきた。
バブル車の宣伝広告がいっぱい!


後で、ささやかなネタにする予定。
Posted at 2007/12/17 22:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月05日 イイね!

何故か馴染まない感触。

3日ぶりに自転車に乗って学校へ。流石にバイク通学はできない。


「遅っ」と、右手を回していたり、曲がろうとして無意識に左手親指を動かしている自分がいた。


何か、妙に寂しいような気持ちになった。2年半ずっと一緒だったお気に入りの自転車なのに、何故か妙に馴染まない。

少し乗っているうちに、感覚を思い出してきたけれど。
Posted at 2007/11/06 20:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2気筒付け忘れの怪 http://cvw.jp/b/214766/42860539/
何シテル?   05/16 18:32
5年ぶり?に再開www よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ジャズ いすゞミューのOEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:43:48
サンバーの思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 12:15:05
逆!!逆だって!!気付けよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 17:00:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
なかなか面白い車です。 どこからどう見てもタクシーです。 LPガス仕様です。 現在、書 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
我が家で一番普通の車。 でも意外とこの型の4速AT車って少ない。 免許を取って最初の2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
V6-2000 リミテッド スペシャルエディション(4AT) 平成2年10月2日、広島生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
14年式 1.3 LX-Gスペシャル(5MT) 決して車のせいにはしたくないけれど、こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation