• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神ミヤビのブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

10年先のデザイン

街中で見かけた、マツダ「ランティス クーペ」。



一瞬あれかと思ったわけで。プリウスというかインサイトというか。

ランティスが世に出たのは、平成5年。登場時は相当に奇抜なデザインだったんじゃないかな。
実際、あまり万人受けはしなかった。
中身的には、当時のファミリア、クロノス辺りと共通点が多い。
売りは、ボディ剛性と安全性。これを売りにしたのも他より早かった。


プリウスは、平成15年。
当時、中学生ながら、トヨタもずいぶん挑戦的になったなあ、と思ったのを思い出した。
5ドアハッチバックで果たして・・・?と心配したけど、全然違和感なく街中に溢れている。


ハイブリッド車という特色をアピールするうえで、未来感覚?を出すとなると、プリウスのデザインは「大アリ」。
実際、ガソリン車とまったく同じ外観で、特色のないシビックハイブリッドは・・・

実用面でも、バッテリーで荷室が犠牲になるぶん、ハッチバックは有利。



・・・でも、ランティスってプリウスより10年先にあれを成し遂げていたんだよなぁ。
さらに言えば、「ファミリア・アスティナ」。あれなんか、もう20年!


マツダって、万人受けはしないし華はないけど、よく見てみると凄い!、という所があると思う。


トヨタと提携し、近日中に実現する?マツダのハイブリッド。

ここは、デミオとアクセラの中間程度の5ナンバーサイズの5ドア、かつてのファミリア程度の車格にまとめ、180万円程度の価格帯。

デザインは、かつてのランティスを思わせる造型で・・・名前も「ランティス」???


売れるわけないね(笑
Posted at 2009/10/06 12:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | モブログ

プロフィール

「2気筒付け忘れの怪 http://cvw.jp/b/214766/42860539/
何シテル?   05/16 18:32
5年ぶり?に再開www よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ ジャズ いすゞミューのOEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:43:48
サンバーの思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 12:15:05
逆!!逆だって!!気付けよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 17:00:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
なかなか面白い車です。 どこからどう見てもタクシーです。 LPガス仕様です。 現在、書 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
我が家で一番普通の車。 でも意外とこの型の4速AT車って少ない。 免許を取って最初の2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
V6-2000 リミテッド スペシャルエディション(4AT) 平成2年10月2日、広島生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
14年式 1.3 LX-Gスペシャル(5MT) 決して車のせいにはしたくないけれど、こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation