• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神ミヤビのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

慣れてきたせいか・・・

最近、DWに少し飽きてきた感じがする・・・
全体的に「まずまず」「まあまあ」な部分が多くて、無味無臭というか・・・
不満はないんだけど、何か足りない・・・
尖った部分がないんだよね。


多分それは「『所有』することの『自己満足』」とかじゃないかと思うんだけど、よくわからない。
刺激を求めて、少し弄ってみようかな、とは思うけど・・・
ささやかに「自己満足」を求めて、増車を検討してたりもする。


思えば、ミラに乗っていたときは、趣味性とかを求めてなかったから諦めが付いていたのかも知れない。
でもあれは、燃費とか広さとか、ずば抜けて素晴らしい部分もあったし、そういう所に満足していたようにも思う。
ダイハツのエンジンは、燃費運転をすればするほど燃費が延びて、それが面白かったのもあるし・・・

ちなみにDWは、どんな運転をしてもあんまり燃費の差は出ない(汗
Posted at 2010/08/31 08:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ/DW3W | 日記
2010年07月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換某純正の5W-30を入れてやった。元々が結構汚れていたこともあって、静かかつスムーズに豹変。
「こんなにいいエンジンだったのか!」と、ささやかな感動。
走行距離92266km、エレメント、ガスケットも同時交換。
エレメントは、純正のB6Y1-14-302Aを調達した。見てみたら、元々付いていたのもB6Y1。
こいつ、ひょっとしたら新車以来、B6Y1以外のエレメントを付けてないんじゃ・・・?
なかなか清純な奴だ。




そういえば昨日、ドアミラーを開けようとしたら運転席側が開かなかった。
DWというか、同時期のマツダ車の弱点のひとつ。うちのにもきちゃったのね(涙
軽く押してやったら、「ういぃーん」と音をたてて開いた。以降再発はしてない。

あと、クラッチを戻すときに「ぎぃぃっ」と音がするのと、内装のビビリが少し気になる所かな。
8年9万キロとしては良い方だと思うけど。

一応、クルマの素性を知ろうと思って1ヶ月、4000kmほどをノーマルで乗ったけど、軽快でバランスの良い足回りやハンドリングが結構気に入っちゃって、あんまり弄る気がなくなってきた(汗
Posted at 2010/07/28 20:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ/DW3W | 日記
2010年07月13日 イイね!

DWデミオの燃費

ミラ同様、燃費記録をつけているけど、通勤経路とかの関係で直接比較は微妙。

3回給油したけど、普通に乗って、ときに渋滞、ときにエアコン使用、少し楽しむ走りで、15~16km/L程度。

だいたい予想どおりで、悪くない。条件によってはカタログ値も可能な気がする。


航続距離は、ランプ点灯まで500km。残量10Lで点灯するっぽくて、少し余裕を見て600kmという所。これはミラと変わらない・・・
Posted at 2010/07/13 12:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ/DW3W | モブログ
2010年07月06日 イイね!

弄り記録

弄り記録・ホイールキャップ交換
しばらくの暫定処置です・・・
自宅に、MJ系AZワゴン用と思われる、13インチ、マツダマーク入りのキャップが転がっていたので、錆びた鉄っちんのボロ隠しを兼ねて付けてみた。
あまりにも違和感がなく、だれも気づかないはず・・・


・ホーン交換
LY系MPVの純正ホーンをヤフオクで安~くゲット♪
純正のくせに、社外ホーンっぽい音です。
投資金額の割に良い音になった反面、使ってみると、あまりにも車にそぐわない音のせいか、周りの車に驚かれます・・・
8とかアテンザはKlaxon製の本当のユーロだけど、LYのは国産のユーロもどき(汗
今度アップしてみようかな。



って、こうしてみると、純正流用の嵐だな・・・
でも基本、純正流用って好きなんだよね。
安い割に質の良い品物が手に入るし、違和感なく、「わかる人にはわかる」弄りができるもので。


・・・で、アルミは迷い中で。
白かシルバーのDWで、黒バンパー、ワタナベの8本スポークという仕様を夢見ていたものの、現実を見ると、ワタナベは高い・・・
他にどういうのが似合うのかねえ。
NA系ロードスターの純正流用が渋いかな、とか妄想。
Posted at 2010/07/06 22:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ/DW3W | 日記
2010年06月21日 イイね!

お疲れさまでした。

昨日はお誘いいただき、大変ありがとうございました。
来月以降、時間が作れるかわかりませんが、また皆様にお会いできる機会があれば光栄です。

ドノーマル車ですみません。。。
ああいう場面は慣れていないもので、少し緊張していましたが、あの後何とか、無事に帰宅しました・・・
Posted at 2010/06/21 12:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ/DW3W | 日記

プロフィール

「2気筒付け忘れの怪 http://cvw.jp/b/214766/42860539/
何シテル?   05/16 18:32
5年ぶり?に再開www よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ ジャズ いすゞミューのOEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:43:48
サンバーの思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 12:15:05
逆!!逆だって!!気付けよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 17:00:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
なかなか面白い車です。 どこからどう見てもタクシーです。 LPガス仕様です。 現在、書 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
我が家で一番普通の車。 でも意外とこの型の4速AT車って少ない。 免許を取って最初の2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
V6-2000 リミテッド スペシャルエディション(4AT) 平成2年10月2日、広島生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
14年式 1.3 LX-Gスペシャル(5MT) 決して車のせいにはしたくないけれど、こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation