• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神ミヤビのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

「いちはち」回想

カブの調子が芳しくないとか、そういうことがあったら「いちはち」もまだまだ捨てたもんじゃない。

おそらく、完璧に整備した状態で比較すれば、比べものにならないくらい、いちはちのほうが速い筈。
とは言え、「いちはち」の場合、「バイクに乗る」という行為に、まったく「楽しさ」がない、と言ったら言い過ぎなんだけど、自分の場合、飽きたせいもあると思う。

カブに乗って「バイクってこんなに面白いんだ」と思ったわけで。免許センターのアプリオにも、レッツIIにも、「いちはち」にも、友達のディオフィットにもない「面白さ」。


でも、自分に、バイクの「バ」の字を手ほどきしてくれた「いちはち」。感謝の意を表して、これから短い間かも知れないけど、つき合っていきたいと思う。
もし手放した暁には、いちはちの分までカブに乗ってやりたい所。
Posted at 2007/12/30 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | げんちゃ | 日記
2007年12月30日 イイね!

笑って許せる。

本日軽く、カブの整備。
どうやらこいつ、各部の部品からして、平成13年末頃の製造な様子。「いちはち」より13年も新しいとは。
というか、いちはちが古すぎるだけだが。


新たに発見したトラブル。
・エンジンから異音?
パワフィルのせいで吸気音が「シュポシュポ」と・・・
個人的には「いい音」だと思うんだけど、カブ本来の「蕎麦屋のあんちゃんの出前バイク」というコンセプトにはそぐわない。

・尾灯が点かない
球切れ。部品取りディオの電球を外してみたところ、違う電球(涙

・オイル漏れ
キックペダルの付け根近辺より。流石にビビったけれど、原因は、オイルの入れ過ぎな模様。オイルキャップを外すと、オイルは真っ黒。交換しなくては。
仮に、入れすぎ、以外に原因があったとしても、オイルシール、ガスケット類の交換で済むと思う。エンジン自体は、怖いくらい絶好調。

・ステップの角度
転倒歴があるのか、曲がっている。ギアチェンジ(特にシフトダウン)、ブレーキ操作がやりにくかった原因は、これ。曲げなおすことにする。

・メーター照明
球切れの様子。ここも、部品取りディオとは違う電球で・・・

・ホーン鳴らず
配線・・・の様な気がする・・・?


他各部、ネジ類の欠品欠落があるが。だから弄ってある車両には手を出したくないんだよね。
スーパーカブのメーターを移植したさいにハーネスを弄った様子だが、幸いにしてギボシ、コネクタは切られておらず、無問題。


エンジンや足まわりはとてもしっかりとしていて、流石、世界の「カブ」だな、と、感心するばかり。スクーターと違って、各部に手が突っ込めて整備性も最高。

それに何より、あのエンジンの音を聞くと、こういうトラブルも笑って許せちゃうんだよね。不思議なくらい。
Posted at 2007/12/30 18:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | げんちゃ | 日記

プロフィール

「2気筒付け忘れの怪 http://cvw.jp/b/214766/42860539/
何シテル?   05/16 18:32
5年ぶり?に再開www よろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16 171819202122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ ジャズ いすゞミューのOEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:43:48
サンバーの思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 12:15:05
逆!!逆だって!!気付けよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 17:00:49

愛車一覧

トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
なかなか面白い車です。 どこからどう見てもタクシーです。 LPガス仕様です。 現在、書 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
我が家で一番普通の車。 でも意外とこの型の4速AT車って少ない。 免許を取って最初の2 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
V6-2000 リミテッド スペシャルエディション(4AT) 平成2年10月2日、広島生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
14年式 1.3 LX-Gスペシャル(5MT) 決して車のせいにはしたくないけれど、こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation