• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saru9999の"A6ちゃん" [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2020年10月21日

【A6 4G C7】後付けCarplay kit 取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
待ちに待ったCarplay kitが届きました!!

写真あまり撮ってないですが
みんカラでやってる方がほとんどいなかったので記録として
残しておきます!
※もし参考にされる場合は自己責任でお願いします。
2
とりあえず養生!

あとから灰皿の部分にもタオルを
敷きました。
傷付けやすい部品とコードの余裕がないので
養生は必須です!

後からの作業の事を考えて
シフトはDに入れておいて下さい。
3
赤丸の部分にヘラを差し込んで
てこの原理でパコッと外します。

反対側も同じく。
4
エアコンスイッチを外すと
ケーブルが2本刺さっています。

赤丸の部分がストッパーになっているので
マイナスドライバーで引き上げてから
コネクタを外します。
5
エアコンパネルが外れたら
MMIを外していきます。

8mmのボルト1本でとまっているので
外しましょう。
あとは簡単に引き抜けます。
が…ここで注意!
⑥に続きます
6
MMIを少し引き出すと
赤○の部分に余裕のないカプラーが
2本刺さっています。

簡単に抜けるので先に外しましょう!
7
という訳でMMIが外せました。

MMIでkitのコネクタをかませるのはこの2本です。
メインのコネクタと、あと1本なんのコネクタかはわかりません!笑
(画面出力かな…?)

②に続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

ステアリング異音

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

Replace A6 C7 2.8L transmission mount

難易度:

ガラスコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月13日 12:55
さるさん初めまして komaと言います
私も同じ車種でcarplay使っていますが googleマップをナビで使用の時音声案内が出ません 曲り角では音楽の音はミュートされますが
案内の音声が出ません iPhoneのミュージックは普通に再生出来ます もう何ヶ月も色々調べ悩んでいます もし何か分かれば教えて
頂けると有難いです。
コメントへの返答
2020年11月28日 14:32
komaさん

コメントありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

僕は普段からガイダンス音声をミュートにしていたので、全く気づきませんでしたが
コメントを頂いてからいくつか試してみました。

仰るとおり、音声のミュートを解除してもiPhoneの音楽を再生中にはガイダンスは流れませんでした。
ところがiPhoneのカメラを起動していたところ
急にガイダンスが流れびっくりしました。
これをヒントにiPhoneの音楽と干渉してしまっているのではないかと考え、
MMIでラジオを流しつつ、普通にCarplayを使用していたところ
8割方ガイダンスが流れるようになりました。

なんの解決策にもなっておらず申し訳ないのですが、
自分の中ではガイダンスは諦めてiPhoneの音楽を流すか
ラジオ等を流してガイダンスを聞けるようにするかの
2パターンかなと思っています。

ちなみにGoogle Mapの設定は
「Bluetoothで音声を再生」と
「Bluetooth通話として開始」の
両方ともオンにしている状態です。

車種にかぎらずCarplayでガイダンスが流れない現象は多くあるみたいなので
そもそも根本的な要因があるかもしれませんね…
今後のアップデートに期待したいところです!
2021年1月17日 18:02
質問しておきながら みんからのIDやパスワードがわからなくなり
質問にアクセス出来ず 長文のアドバイスを頂いたのに お礼も無く
失礼致しました。
あれからも時間が有る時色々調べ今は普通に使える様になりましたので 御報告致します
私の場合 Car play を Google Mapくらいしか使っていませんでしたが良く調べると iPhoneからの全ての音が車のスピーカー出ていませんでした。(音楽も)
そこで
MMIのグリーンメニュー(Car+Menuの長押し)の
dignose→settings→AMI/AUX→AUXを使用するにチエック→
メニューを終了再起動→MMIのメディア→「外部AUXを使用」
で全てが使用出来る様になりました。
(最初からMMIのメディアの中には「外部AUXを使用」が有った
気がしますが グリーンメニュー側では「使用しない」になっていました。
とりあえずご報告まで

コメントへの返答
2021年1月24日 9:21
とんでもないです!
解決されたみたいでホッとしました。

なるほど…
MMI側の設定だったんですね。
Carplay boxを外部AUXとして認識しているんですね!

貴重な情報ありがとうございます!!

プロフィール

「クルマホシイ」
何シテル?   09/10 08:53
さると申します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 09:28:02
ウルトラレーシング フロントタワーバー TW2-2510 モニターレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 00:53:43
VCDSでテレビキャンセル(VIM)コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:45:41

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) A6ちゃん (アウディ A6アバント (ワゴン))
特記することはないんですが、いたってノーマルのA6にのってます。 ベージュ内装に一目惚 ...
ホンダ フィットハイブリッド ふぃっよ (ホンダ フィットハイブリッド)
毎日乗ってた営業カーでした😋
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親戚のおじさんから譲ってもらった初めてのマイカー! これといって目立ったいじりはしませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation