• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろとこんのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

♪この街 この風景が好き♡

♪この街 この風景が好き♡











みなさん、こんばんは(^^♪


休みの日は全力で遊び、仕事もまじめに取り組んでいる

しろとこんです。




ちょっと今回は山口県内の観光スポットのご紹介です(*^^)v




全部はせんよ!


そんなんムリだもの(笑)



最初は


山口県の観光地と言えば



やっぱり萩が有名なのかな?




でも、旧家や松陰先生関連の有名どころは



るるぶで見てね(笑)



ワタシが紹介するのは


ちょっと変わった場所




明神池




ここは笠山と・・・


(後で紹介する看板見てくださいw)




ここにはたくさんのお魚が泳いでいます(^^♪





しかも・・・




海のお魚が!





ボラやクロダイ





マダイに





♡カワイイふぐさん





エイだっています(*^^)v





他にもたくさんの種類のお魚がいるんだって!(^^)!






そこの釣り好きなアナタ




竿を持ってきちゃダメよ(笑)




ネコさんだって我慢してるんだからね(^^♪





狙ってる子もいるけど(笑)







萩でランチするなら


ここがおすすめ(*^^)v





「庭園カフェ 畔亭」さん







ステキなお庭を見ながら





こんなお席でお食事はどうですか?






お食事を待つ間は



萩焼を鑑賞したり





お庭に出て





サクラを観たり








日光を浴びたり





今回は


普通にハンバーグランチ(笑)





この日は気温20℃





食後はアイスカフェオーレ(#^.^#)






お次は



赤が好きな人向け(^^♪




赤い鳥居が立ち並んだとこで有名な




元乃隅稲成神社



ずらりと並んでます(^^♪





真っ青な海を背中にして

ここから入ります





んじゃ、入ってみるね!(^^)!





下ります





まだまだ





あっ!

女子の皆さん


ヒールのある靴で来ちゃダメよ!



こんなに急な階段ですよ(>_<)





青い空と海に赤い鳥居が映えますね(^^♪






もう少し





抜けました(*^^)v






目の前には大きな岩があります。





ここに登ると




お地蔵さんも居たりして





目の前の海には



大きな岩が





真っ青な?

真っ蒼な?

真っ碧な?

海(#^.^#)



釣り師?





展望台に行ってみます(^^♪




水平線がまっすぐです←当たり前w





波の強い日はここからクジラのように潮が噴き上げるんだって!








♡♡(#^.^#)








赤を見たところで



移動して




まっすぐな線路に





電車が




イヤ、架線がない!



汽車だ(笑)






次は青ね(*^^)v




ここは仙崎と青海島をつなぐ




青海大橋






ここの橋の欄干は青い(#^.^#)





案外、青い欄干の橋ってないのよ(*^^)v




ここを走るバスも青(#^.^#)






欄干にはたくさんの魚たちが描かれている





ちょっと覗いてみる





透き通るような青い海




船が通った後だけ白い(#^.^#)




王子山から見た仙崎の街並み






ここは




詩人 金子みすゞさんが育った街




「王子山から町みれば、私は町が好きになる」






ワタシも地元の山に登って


街を見てみた






なにも特徴も、遊ぶとこもないけど


ワタシもこの街が好きかな!(^^)!






おしまい
Posted at 2016/03/31 22:54:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年03月29日 イイね!

ヘビ使いのオジサマに連れられて岡山広域農道ツーリング!!

ヘビ使いのオジサマに連れられて岡山広域農道ツーリング!!














みなさん、こんばんは(^^♪



♪おお ブネェ~リィ あなぁ~たの おうちはぁどこぉ~♪

♪わったぁ~しの おうぅ~ちは ・・・♪




毎度、遊びほうけてる しろとこんです(^^♪



今週はレッドリボン軍の隊長に呼び出され、お出かけしてきました(*^^)vブイッ!



んで、


zuzuko姐さんとの待ち合わせ場所で財布とみきゃんを忘れてないか確認していると





なにやら隣のクルマから降りてきた人が湯を沸かしだした(?_?)




おーイケメン♡




旅行中なんだって←ちゃんと会話しましたよ(^^♪



日本語で(笑)




姐さん到着後




目的地に向かいGO!



お馬さんvs姐さん(笑)




待ち合わせ場所で合流し、




丁寧な説明をしっかり聞いて(*^^)v



探検開始~(^^♪




コースはRossoさんのブログを見てね(^^♪





さすがの4Cもミライースには敵いません(笑)




道が開けると


水を得た魚の


ちがう!


ヘビとライオンが飛び出します!




あっという間に


ラフォーレ吹屋に到着(*^^)v




だ~れだくん

ハイ、ポーズ(笑)





出たな~曲者!



ここでもブロガーの哀しい性(笑)



姐さんは上から



美味しいお料理を堪能して!(^^)!




お庭に(^^♪




ハイポーズ(*^^)v




木造に見えるけど、鉄筋コンクリート造りなんだって!





ちょっと黄昏てみました(笑)




すると・・・




ここと




ここを




ぶつけたらしいです(笑)


ほっときましょうwww



チョット移動して





ステキな街並み




ベンガラの街並み





傘がキレイ♡




そこへ


お店のおばさんがやって来て



「水をかけると模様が浮き出るのよ」


と言って



ラッキー池田か?

あらほんと!




まんまと策にハマり


2本も買わされ


イヤ、買わせて頂きました( ;∀;)



なんかレトロなバスも



不思議な空間






白壁の模様も不思議





今度は用心して店内に入ろ~っと(笑)













フフフッ(~_~;)





買わずに出てやった(笑)




白と赤のグラデーションがキレイ♡




このつぼみもきっとキレイな花が咲くんだろうなぁ~(#^.^#)




さて、探検
再開!




あっという間に消えやがった(笑)





途中、休憩を挟んで




また激走!




ほんと4Cってレーシングカーのように

スッと曲がって、クワーッ!って立ち上がって行きます!


Rossoさんが先導してくださったおかげで、

進入スピードやブレーキングポイントとかが分かり

無事に走りきることが出来ました(*^^)v




Rosso号




zuzuko姐さん号




だ~れだ?




そしてワタシも




無事完走(*^^)v




雲の中にエンジンが(^^♪




雲がゆがんでる(笑)



OLD BOYさんでは




念願だったあのおクルマ



並べて比べてみました(*^^)v




そっくりさん(笑)





店内に入ると


イヤ~ン(*´Д`)



Dinoさんが♡




姐さんとカフェオーレ



これじゃわからんwww



マカダミアナッツパンケーキ♡




とっても美味しかったです(#^.^#)



ガレージは


スゴイクルマがたくさん!




Dinoさんレストアちゅ♡





バスタブさんも♡




ここにもDinoさん♡




じゃぐわーEタイプもステキ♡




夕刻になり


道の駅「かよう」でひとまず解散(#^.^#)





岡山の農道は道幅も広く

交通量も少ないので、とっても楽しめました!(^^)!



Rossoさん、呼んでくれてありがとー(^^♪





帰りの高速


疲れ知らず?の姐さんは


ヒューン!(笑)





帰ったら、やっぱり燃費が一ケタでした(自爆)





タイヤの角もなくなってたぁ~(*´Д`)






でも、楽しかった(^^♪



また、遊んでね~(*^^)v



おしまい

Posted at 2016/03/30 00:00:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

憧れと思い出と日焼け(´・ω・`)

憧れと思い出と日焼け(&#180;・ω・`)













みなさん、こんばんは(^^♪


♪はぁ~る色ぉ~の汽車にぃ乗ぉ~ってっ うぅ~みにぃ~連れてい~いてよぉ~♪

♪たぁ~ばこの匂いのシャ~ツに そおとぉ~寄り添うかぁらぁ~♪




んん?


浮かれてないっすよ(・_・;)




日焼けしてしまって顔がヒリヒリしている

しろとんです。




お天気の休日(#^.^#)




今回はまたまた登場の女豹さんと



クルマを見てきたお話し+αです(^^♪




まずは


山口カーフェスティバルで



ダンディーなおじさまを電撃訪問(笑)



♪まっ赤なポルシェ~(^^♪



ソラさん乗っちゃった(笑)




おじさま、今度は一緒に走りに行こうね!(^^)!


ありがとうございました(#^.^#)




他にもたくさん貴重なおクルマがいらっしゃいます(*^^)v




ブタケツ



貴婦人



ダルマさん



青いの




ま~るいお目目のカワイイの♡



古いの



アメリカンなの



並んでんの




小っちゃいの(笑)




らいおんくん




さて、次行ってみよ~(^^♪






角島大橋を渡って




ひょえ~💦!!!




宝の山じゃい💦!







あぁ~!


今週もみっけ(^^♪




オーナーさんの後についていくと・・・



ひょえ~!






また、女豹さん



乗ってるし(笑)




んじゃ、ワタシも(*^^)v



お~~~~っ!




赤いステッチ


”なでなで“



オーナーのSさん、ありがとうございました('◇')ゞ




ほかにも


た~くさん



紹介しきれんので






You Tubeに動画をUPしてます(*^^)v



検索してみて(^^♪


キーワードは


20160320角島



よん(#^.^#)



爆音すごいわよ~(笑)





スゴイと言えば・・・




この日はイイ風と波で



ウィンドサーフィン日和でした(*^^*)





見てると若かりしあの頃を思い出しちゃった(笑)




ウォータースタートやってます







最初、これが出来なくてねぇ~

なんど、流されたことか(笑)




キレイにウェーブ描いてます(*^^)v




























ジャーンプ!






そして




宙返り!



上手ね!(^^)!


























またやりたいな(^^♪
















うらやましいな(笑)






おしまい
Posted at 2016/03/25 00:08:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年03月17日 イイね!

隣りのみきゃんはよく牡蠣食う、みきゃんだ(#^.^#)

隣りのみきゃんはよく牡蠣食う、みきゃんだ(#^.^#)









みなさん、こんばんは(^^♪



花粉症でもないのに、流行に乗り遅れまいと


マスクをしている、しろとこんです。




いや、風邪を引いただけなんですけどね(-.-)




ライオン丸さんからお誘いを受け


今シーズン最後の牡蠣小屋に行ってきました。




途中、高速のSAで


ダンディーなおじさんにナンパされました(笑)




takotinさん、新車の308GT-Lineでおでかけちゅ





とりあえず



赤いステッチみつけて


“なでなで”




今回も遠路はるばる


この方たちも乱入?(*^^)v




会場の『ぽんぽこの里』では



今回は日独伊英仏




いろんなクルマが集まりました(^^♪





チンクさんも3台も集まって




中でも注目はこのクルマ




アバルト695トリブートフェラーリ


みなさん興味津々



これ、高価なんしょ?!(@_@;)



そんな中・・・












なんか気になったとこがあったようです(笑)






女子も記念撮影(*^^)v



記念撮影だけでは気が済まない女子もいたようですがwww





ご無沙汰してたGODDESさんも来てくださってました(^^♪




会いたかったよ~(#^.^#)





35GT-Rのオーラは相変わらずスゲエ!



お帰りの際の爆音!(@_@;)





デュアルクラッチはシフトのチェンジが速ええ!



もう、会場は拍手喝采 (笑)



ぜひ、暖かくなったらツーリング行きまひょ!(^^)!


思う存分ススを浴びる覚悟です(笑)





クルマはほどほどにして(笑)




いざ、牡蠣小屋へ




まずは




カンパーイ( ^^) _U~~














今回も




焼きます!




焼きまくります!





攻撃もされます(>_<)




探したりもします(@_@。




カニならいます(笑)





デッカイバイクもいます(*^^)v





ビームを発射する人もいます(o|o)




叫ぶ人もいます\(-o-)/




お腹を満たしたあとは





山焼きが終わったばかりの秋吉台を走って





大正洞のPへ









各自、撮影に夢中…





各自か?





最後にしっかり


ライオン丸さんが



〆て!





これじゃない💦




次回はバーベキュー(*^^)v
←勝手に決めてるしw





今日はここまで


参加された皆さん



お疲れさまでした(#^.^#)




おしまい




Posted at 2016/03/17 17:52:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年03月03日 イイね!

春の装い (~_~;)

春の装い (~_~;)












みなさん、こんばんは(^^♪


3月になりました♪

暑さ寒さも彼岸まで!(^^)!


ということは・・・



♪雪がぁ~融けて 川ぁ~になあって流れていきますぅ~♪

つくぅ~しのこが はずぅ~かしげに 顔をだぁしますぅ~♪♪

もぉ~すぐ はぁ~るですねぇ♪ ちょっと気取ってみませんかぁ~♪




頭の中は年中、春の

しろとこんです。





ワタシ・・・


フードの付いたアウターが好きです♡



いったい何着あるのか


自分でもワカリマセン(-_-;)





じつは


先日


いつものお店で


買い物したとき




ふらふらしてたら



偶然見つけて








また買っちゃいました(・_・;)














じゃーん!



トリコロール♡




んでもって




ライオン





んん?



なんかちがう・・・








なぜか・・・



ユニオンジャック?












なんでよぉ~💦((+_+))








なんでも




大英帝国のアドミラル(提督)ってメーカーとの





コラボ商品らしい







それでも買う自分の感性が







よ~ワカラン(-_-メ)



こんな派手なん





本当に着るんかな?


でも・・・




いちおう






コーデしてみた(*^^)v








インナーに

TAKEO KIKUCHIのボーダーTシャツ

TKの7分丈パンツ




爽やかすぎるか(笑)




んじゃ


インナーに

みきゃんTシャツ

パンツは

Paul Smithの9分丈のアンクルカットパンツ





どう見たってヤングカジュアルだろ(爆)




がははははぁ~っ!





♪ワタシバカよねぇ~ おバカさんよねぇ~♪




うしろゆぅ~び うしろゆぅ~び さぁ~さぁれぇ~てもぉ~♪






おしまい
Posted at 2016/03/03 20:14:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「イオンで買うた(*´-`)

980円!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   06/19 18:41
しろとこんです。 今まで乗ったクルマの排気量を足すと・・・ 約175デシリットルになりました(笑) 馬力は・・・  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
6789101112
13141516 171819
20212223 242526
2728 2930 31  

愛車一覧

プジョー RCZ お姫さま♡o。.(✿ฺ。✿ฺ ) (プジョー RCZ)
自分にどんな変化をもたらしてくれるのか、楽しみです(^-^) みなさん、よろしくお願い ...
スズキ エブリイ 鈴木富士夫 (スズキ エブリイ)
訳あって、養子に来ました。
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
色白の可愛いやつです(*^_^*)
その他 ビアンキ カメレオンテ2 その他 ビアンキ カメレオンテ2
ちょい乗りと通勤に使ってます。 ちょこっと改造w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation