• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん。の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

幌ワイヤーはみ出し調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛車も登録から10年、お決まりの幌ワイヤーはみ出しです(>_<)

PCに相談、結論はどんな状況か見ないと判断できないとのこと
納得^^
ちなみにPCではゴムの劣化は保証外、機械的や破損は全て保証らしいです^^;
2
皆さんの整備手帳を参考に、一大決心(笑)でDIYに挑戦
まずは幌を途中で止め準備完了
年齢的にも手先が動きにくいので、指先体操をしっかりしました(笑)

そして2カ所のマジックテープを外し作業性を良くします
次に万が一ねじが落ちても良いように白いタオルをネジの下部に敷きました(これ大事)
トルクスT15でネジを外します
3
中は暗いのでライトは必須ですね
お決まりのゴムですが、まだかなりの伸縮が有り、とりあえず穴のいちを1つズラしてみました

指先の体操をした成果か、ネジも落とさず取付出来ました
4
なんという事でしょう、爺さんにも出来ちゃいました♪
何回か作動してみましたが良い感じです、暫く様子見ですね

費用はトルクスセットの500円♪

画像が少なくすみません
皆さん参考になりました、ありがとうございました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

幌開閉機構故障

難易度: ★★

樹脂部品の割れは溶接で

難易度:

幌の撥水コーティング

難易度:

幌開閉機構修理

難易度: ★★

ポルシェ987ボクスター 幌故障

難易度: ★★★

ボンネットダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月20日 21:34
素晴らしい!
コメントへの返答
2022年3月21日 7:19
おはようございます。
ショートコメントありがとうございます😉
はい、ボクスターをさわるのは洗車位ですから一大決心でした😁

年齢を重ねると指先からネジがポロリと落ちます😱
準備体操正解でした(笑)🙆
暫く不具合出ないこと🛐だけです☀️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/2147938/48498199/
何シテル?   06/21 15:34
スポーツカー好きの爺さんです。 初めてのポルシェ&オープンカーです♪ 車好きの皆さん、スポーツカー好きの方、お声がけ頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱり好き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:50:53
ふじ-4-72 真空管 カラス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 07:19:28
微笑ましい親子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:09:03

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987ボクスター(右) 初めての外車です、いろいろ教えて下さい。 型式 ABA-98 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
上さんの足代わりに使用してます。 室内の広さと燃費の良さは満足♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BCNR33。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
現在生産終了 また復活してほしい車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation