• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi0404の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年9月8日

マフリャ〜アーシングにチャレンジっす(・ω・)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、取り付けたアースベルトを利用してマフリャ〜アーシングにチャレンジっす(・ω・)ノ
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2147965/car/1649003/7936505/parts.aspx
2
先ずわホースクランプを用意して〜
3
アースベルトの配線の被膜を長めに剥いてホースクランプに巻き付けます。
内側に、なるべく剥いた銅線がマフリャ〜に接触する様にしています(・ω・)ノ
4
で、バンドをマフリャ〜に巻き付けっす(≧∇≦)
5
で、完成っす*\(^o^)/*
気分わ五馬力アップです〜(・ω・)ノ
6
オマケ(・ω・)ノ
元々、付けてたワンポイントアクセントわ反射シールの組合せで安全性もアップさせました(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換(改)

難易度:

フェンダートリム再加工取り付け

難易度: ★★

ミラーのカバーを交換

難易度:

ロッソモデロCOLBASSO Ti-C取付&マフラーアーシング

難易度:

荷台の棚作りその1

難易度:

信玄Akatsuki取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月8日 14:57
導火線やね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年9月8日 15:21
火花バチバチ(・ω・)ノ
2016年9月8日 19:12
どもです(*^^*)
私も柿本のアースを3本ばかし付けてますが、効果は全くわからんですな。(@_@)

正しい取り付け方法があるんでしょうな。。
体系的に学びたいもんです^_^
コメントへの返答
2016年9月8日 19:49
プラシーボ効果を全力で感じとりましょう(・ω・)ノ
追加しましたが反射シートアクセントで夜間安全性もアップで二得効果を狙いマスター(≧∇≦)

プロフィール

「@★すこっち♪★
密集!
ワシわスカスカやった〜🥸」
何シテル?   05/11 19:36
yoshi0404です。 おもろそうな事わ何でもアリです。 インスタもチョロチョロやってます。 https://www.instagram.com/yoshi0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート リクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:02:23
無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:59:28
リアスピーカー新設 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 01:16:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル エヌバンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
弄り倒しチゥ〜の軽バンです。 色んなジャンルでイジってはる方々の オモロそうなネタを参考 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
狭い所用
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
ちょい乗りようです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10年、乗りました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation