• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ヌコのブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

今日もメバリング


仕事終わりに行ってきました(`・ω・´)
まぁ、その前に腹ごしらえのラーメン!

二代目浜八道〜


んー!


で、昨日に引き続き牡鹿半島の各漁港へ。
猫とメバルに癒されに昨日と同じ場所に行こうかと悩んだのですが、この時期に他の漁港も同じように釣れるのかどうなのか気になったのでT浦へまず行ってみました(゚ω゚)



ビビりなので常夜灯の明かりが届く範囲で(笑)
結果としては、豆メバルが表層でパチャパチャやってるぐらいで型の良いメバルやソイは釣れませんでした…



ボトムや船周りも探ったんですがねぇ
何をしても豆メバルなんですよ〜orz
奥の堤防行けば違うんだろうけど、怖い。

これ以上はダメかなぁって事で次はM浦へ
ここはポイントが複数あるので常夜灯の光が直に入るシャローから。


ここでもやはり豆メバル…


大きなメバルが泳いでるのは確認できるのですが、そんな甘くいくはずもなくジグヘッドに見向きもせず代わりに豆メバルが猛突進してくる(笑)

次は同じM浦の定位置
霧雨の中の釣行




ここでも豆メバルが猛威を奮ってます(笑)
ワンキャストワンヒット状態で昨日の悪夢が蘇る〜なんて言いながら棚を変え、巻く速度を変えたりしてこのサイズ。



測ったら13cm…
昨日の最高より小さいやんけ…
もうヤダwww

という事で、雨の日の大潮の2日目で個人的に好きな潮で各漁港とポイントで10匹は揚げたのでメバルの大きさだけ不満は残りますが今時期はよく釣れるので良しとしたいと思います(`・ω・´)
あの厳寒期の釣に比べたら幸せだ!


いずれは雄勝方面へも遠征したいですなぁ



Posted at 2017/05/11 01:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

何かしらやらかすオイル交換

はい、久しぶりのオイル交換です
前回の交換は2月だったけど、色々あって三菱純正10w-30を先月の中頃に入れて約1ヶ月で嬉しさのあまり3000km走ったので大型連休に長距離移動もするってことで交換します(΄◉◞౪◟◉`)

パネルのせいでジャッキアップポイントが見えない…
誰だ、こんな邪魔くせぇモンつけたの(笑)


で、いつもの鉄粉チェック
やたらとドレンにくっついてますね


ペーパーに付けてみると…
黒っぽい灰色の様な色でした。
恐らくは新品のオイルポンプの鉄粉かなぁという気がもしなくもないですが、今後もエンジンの音などに気を配ろうかと思います。


オイルも距離の割には汚れてる…かな?
走ってる時のフィーリングはホント最悪でした。


で、コルトさんには絶対固すぎるといつものTAKUMI extreme10w-60を入れて無事完了になるはずだったんですけどねぇ…

フィラーキャップ閉めるの忘れてさぁ
セル回してエンジンかけちゃったのよねwww

まぁ、噴きますよねー
で、慌ててエンジン止めようとしても止まらない⁉︎
あ、ターボタイマーが…(΄◉◞౪◟◉`)
エンジンルームとか地味にオイルまみれです
いつもオイルを人ん家の敷地にオイル溢してすいません

ワザとじゃないんです!←

取り敢えず清掃して、オイルの漏洩確認をしてから師匠の白パンのブレーキフルード交換とタイヤ交換のお手伝いを罪滅ぼしとばかりに一生懸命させて頂きました_:(´ཀ`」 ∠):


いやぁ、本当に申し訳ないです。
やらかさなければもっと早くラパンを、ねぇw

あ、ポリッシャーと各コンパウンドをGWに有り難く使わせて頂きますです!
カーボンボンネットとかヌルヌルテカテカに(^ω^)




お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2017/04/24 23:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月29日 イイね!

飽きもせずに釣りですよ

昨日の仕事終わりに行ってまいりました。

えぇ、いつものメバリングです(΄◉◞౪◟◉`)
最初は女川港の通ってるポイントではなく、場所を変えて対岸のポイントでやる予定だったのですが風が強くて女川港は断念orz

仕方なく移動してホームのM浦で釣行スタートw
いつものジグヘッド1.25gにビームスティック(蛍光レモン)をキャストした1投目で早速のメバルちゃんがヒット〜



水面見ると魚が浮いてきてるし、イカやら虫やらちょこちょこ泳いでたのでこれは幸先良いなぁ〜なんて思いながら調子こいてやってるとやっぱり釣れないんですよねぇ( ・∇・)

だが、それが良い!

それでも釣れたほうが楽しいのでここで、仕掛けをテキサスリグに変更し近場をテクトロしてみたり根の粗い方へキャストするもウンともスンともアタリが無いので早々にチェンジする事に(笑)
ちな、師匠は豆メバルを釣ったりバラしたりなかなか大きいサイズのクロソイバラしたりライントラブルだったり忙しそうでしたわぁ

その間に我らがお嬢とその家族がやってきた〜





次に同じ1.25gのジグヘッドにエコギアアクアの活メバル(ピンクのテールに玉ついてるヤツ)にして2投目?くらいでスゥ〜っと穂先が引っ張られてくから合わせたらお呼びでないけど楽しませてくれる此奴でしたwww



最近よく釣れるようになったクロソイ
さっき師匠がバラした奴かなぁとか思いながらフィッシュおえー!
計ってないけど20cmちょい超えかな?
女川のクロソイに比べると元気ないっす。

その後は時間も22時近くなり、潮もだいぶ引いて止まりかけで反応も無くなってきたので帰るかなぁって時にバケツの中見たらクロソイさんイカを吐き出してました。


て、ことはエギングも…


まぁ、そんなこんなんで自分は2匹
師匠はメバルを3匹と言う釣果でした。




3月だしって言い訳をしてももう直ぐ4月ですしねぇ
参考にさせて頂いてるブログの方はしっかり釣っているのでまだまだ未熟者なのだと反省しポイントに通って勉強したいと思います(^ω^)



釣りって楽しいなぁwww

Posted at 2017/03/29 19:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

死ねクソ狸

たぶん、ダメかなぁ…


Posted at 2017/02/11 01:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

いよいよダメかな、お魚さん

はい、コルトさんは釣り場への足と化してる白猫です。

釣初めをクソ寒い中メバル3匹(15cmほど)釣って調子に乗ってた連休も終わり、金曜土曜と出勤して昨夜、仕事が終わった後に独り十◯浜のA川の漁港へ。

風も寒さも然程なく釣りはしやすいものの、やはり一月ともなると海水温が下がったのかプランクトンいなくなって潮が澄んでるからなのか常夜灯の光に集まる魚の姿もなくヤバイかなぁと思いながらのキャスト。

メバル狙いではあるものの、たまには違う魚種もと思って3gのジグヘッドに1.5inのバークレイのシャッドテールを最初につけて一投目でヒット…

アタって乗った感覚からメバルじゃないのはすぐにわかってクロソイかなぁ〜って海面まで上げて「やっぱりクロソイだ」って思った瞬間バレました。
その後は何度キャストしても、追いかけてはくるもののバイトすることもなくワームを換えても反応もなくそこの漁港は終了。
一度食ったものでバレたら魚は食わないのね。
魚って賢いんだなぁ(´∀`)

仕方なしにすぐ隣の漁港で、ピンテールワームをセットして中層リトリーブでブルブルっとメバルさん!
10cmちょいと小さめ


このメバルさん釣ってから牡鹿半島の方へ戻り、hg浜行ってダメそうなので来た道を戻り今度はM浦とO浜回りましたがM浦は人が多かったのでパス。
O浜は風強くてもうダメぽ٩( ᐛ )و


で、本日。
お昼からhg浜と違うO浜とkt浜を回るも家族連れやエサ釣りの方々ばかりなのでスルーして女川方面へ走り、I浜と桐◯崎を見て回るも微妙な感じがしてまたスルー。
雄勝方面に向かい、B浜とM浜を見て師匠の言う通りダメくさいなぁって398号線走ってF戸M神で某動画サイトの人と同じ場所見つけてやってみるも反応全くなし!
ここまで来たならと昨日と同じ十◯浜の場所に行くもアタリなしの根掛かり二発かましてジグヘッドロスト…
ここで一回心折れた。

夜になり上州屋に行きこんなん買いまして(笑)


またM浦の定位置(笑)でおニュー(笑)のジグヘッドとワームで底から表層まで探るとアタリはあるものの乗らない。
伝わってくる振動は元気なんだけど恐らく豆メバルがちょっかい出してる感じ。

と言うことで今日はボウズ。
もうちょっと釣りの勉強します(´Д` )
それか暖かくなるまで大人しくしてようかな…
Posted at 2017/01/08 23:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「液体ガスケットのやり直し」
何シテル?   08/11 22:53
アイスシルバーメタリックのVMGレヴォーグ に乗ってる白猫です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップサイドカバー排熱ダクト化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 09:11:00
排熱プチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 09:10:03
自作ミニエアアウトレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 09:06:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグさん (スバル レヴォーグ)
実用的で楽なヤツ!(´∀`) レヴォーグデビュー当時に心の底から憧れた車 初めてあの頃の ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
自分の技術不足で天に召されてしまった初めてのマイカー 絶対的な速さは無かったけどとても楽 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトさんorダンゴムシ (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
コルトが好きすぎて…辛い(笑) 調べ物にみんカラ徘徊してます 人絡みで面倒くさいのに懲 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25セレナ ハイウェイスター 後期 主に通勤で運転してます。 2018年12月8日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation