• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

6ヶ月点検

新車6ヶ月点検をしてきました。 担当営業が商談中だったので、尾根遺産がお出迎え。 入口の体温チェックで、おでこにピッ。 オジサンにされるよりいいっす。(笑) 点検は不具合もなく40分ほどで終了。 このご時世で、半年経ったのに走行距離は伸びていません。 スキーも行けそうにないし。 あー、遠出し ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 19:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

空気入れのヘッド交換

先日スタッドレスタイヤに交換後、空気圧を調整しようとしたら想定外の事が・・・・。 エアゲージも空気入れもバルブに届きませんでした。 ナンテコッタ! ホイールのエアバルブはこんな感じ。 空気入れはコレ(TOPEAK製) エアゲージはコレ(Panaracer製) 先端の直径は、空気入れ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 21:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

車弄り(マッドガードの取付)

マッドガードを装着していなかったので取付ました。 マッドフラップと悩んだのですが大人しいほうで。(^^;; 買ったのはUSヨトタ純正のマッドガードです。 国内向けより大きいみたい。 届いた商品の画像です。取説は商品サイトからダウンロードしたもので英語版です。 リヤはタイヤ外さないと難しそう ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 22:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

冬支度(タイヤ交換)

スタッドレスタイヤに交換しました。 ついでに錆止めを。 純正の19インチは重かった。 27.5kgありました。 今回は外すほうなので何とかなりましたが、春の取付はキツそうな予感。
続きを読む
Posted at 2020/12/31 22:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

ラゲッジ下に収納場所を

ラゲッジ下に収納を作りました。 スペアタイヤを置くとラゲッジ下は収納場所が無いんですよねー。 ホイールの内側もジャッキ&緩衝材が鎮座していて使えず。 ジャッキを移設して緩衝材も外したいところですが、移設できる隙間も無く・・・。 何とかラゲッジボードとスペアタイヤの隙間(間隔は57mm)を有効 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 21:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

冬の準備(スタッドレスとか)

スタッドレスタイヤを買いました。 アルミホイールはウェッズ製で、旧車(エクストレイル)からの流用です。 サイズは235/65R17。 純正が235/55R19なので、17インチでほぼ同じ外径だとこれになります。 スタッドレスタイヤ用に、ナットとハブリング(樹脂製)も買いました。 あとマサダの油 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 19:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

冬の準備

冬の準備
アルミホイールを洗いました。 そろそろスタッドレスタイヤを買わないとと思い エクストレイルで履いていたアルミをお洗濯。 ついでにバランスウェイトの残骸も剝がしました。 RAV4でも履けるので冬用に残しておきました。 純正は19インチだけど、冬は17インチにします。 純正は平座ナットだからテーパ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 19:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

軽井沢へ

昨日、休み取って相方と軽井沢へ行ってきました。 GoToではないですが、NEXCO東日本のドラ割を使い、高速は休日並の料金で済みました。 平日だから高速は渋滞なく・・・と思っていたんですが 往復とも事故渋滞にハマり、1時間ずつロス。ナンテコッタ。 そんな事故渋滞で現着が遅れましたが、まずは軽 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 00:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

車いじり(ドラレコ&デジタルインナーミラー)

ドライブレコーダーを取付ました。 前後に取付ようと物色していたら、デジタルインナーミラー付きのドライブレコーダーがあったので フロントカメラが独立しているネオトーキョーのミラーカムProを買いました。 製品についてはメーカーHPみてください。 こちら フロントカメラ(↓)は助手席側に付けたかっ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 19:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

車いじり(TPMSの位置変更)

先日取付けたTPMS(エアモニ)ですが 光を反射して見づらかったり眩しい時があるので、取付位置を変更しました。 変更前。 良さげな場所と思ったんですが、画面が少し上向き&外向きなため太陽や照明を反射することが・・・・ 直接取付けるには他に適当な場所が見当たらないのでブラケットを使えないかなと物 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 21:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation