• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

お菓子→お茶→ランチ→LED講義

お菓子→お茶→ランチ→LED講義車に荷物を積み込み
実家から帰る準備をしていたら
ご近所のおばちゃんがやって来ました。

おもむろに「これあげる」とお菓子を戴きました。
先程賑やかな移動販売のパン屋さんが来ていたので
そこで購入したものと思われます(笑)

せっかくなので一緒に食べようと思って
『お茶よばれに行こうか?』と図々しいお誘いをw

以前お茶飲みにおいでって誘ってもらったんだけど
その時は急いでいてお言葉に甘えることができなかったので。

気さくなおばちゃんは快く「おう、おいでおいで」と
お家に招いてくれました。

先程もらったお菓子は持って帰れと言われ
別のパンをおよばれし、紅茶を戴きました。
珈琲を飲めないことをよく知っておられるw
「これあげる」と
なぜかポーチまでもらったり。

なんだかんだとしゃべっているうちに
最近買い替えた新車に乗ってみたいか?と聞かれ
『あぁ、はい』と答えると
ぶい~んと運ばれて喫茶店へと到着。

そこで好きなもの食べろと言われて
パスタランチ+デザートまでご馳走になりました。

うちの母親と仲良しだったおばちゃん、
今は実家に帰っても親はおらず甘えることができないので
(猫たちに会うために帰ってます)
こうやって可愛がってくれているのだと思います。

有無を言わせないその強引さは嫌いじゃないよ(笑)
歯に衣着せぬおばちゃんの言動は豪快で
年代差関係なく話してて楽しいです。

人に好かれいつも近所のおばさま方に囲まれてる人気者ですが、
「おばさん連中の話は大して面白くない」なんて言ってたり。
人気者は人気者で大変なんだなぁとw

家へと運ばれさて帰ろうかと思ったら
お次はおじさんの登場(笑)

お仕事を定年退職したおじさんは
現在は車のLED職人として活躍しておられるのですが、
自作LEDの数々を自慢(披露)してくれましたw
しばしLEDのうんちく(講義)を受けるnana(笑)

nanaすぽを見て
少しは車の話ができる相手だと思ってるようで
とても嬉しそうに話してくれます。

アクセラに装着しているポジション球は
このおじさんの作品だったりもします。

今度こそ帰ろうと思って出発したのが15時。
おっかしいなぁ。
nanaは11時に出発しようとしてたんだけど(笑)
Posted at 2012/05/22 09:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 暮らし/家族
2012年04月20日 イイね!

来場記念品

来場記念品Mogくんのお仕事関係の展示会があり
その招待状をいただきました。

「来たら記念品もらえますよ」と。

なにっ。
(すぐ物に釣られる女w)

食い入るように見たら
3種類から選べるようになっており、
そのひとつがこの折りたたみボウルでした。

欲しい。
普通に欲しいんですけどっ!(笑)

洗い桶欲しいんだけど、
あまり大きいと
使わない時は邪魔になるので持ってなかったんですよね。
折りたためるなんて偉い。

ひとりで行くのは怖いし(?)
nanaの苦手な市街地なので
誰か一緒に行ってくれないかな~。

と思って声をかけたら、
バクが付き合ってくれることになりました。
(予定はないですと言ってただけだけどw)
よしっ、運転手確保!(笑)

かくして無事に展示会へと運搬されたnanaは
受付にて折りたたみボウルをゲット。

別口で受付を済ませたバクに
「nanaさん、どれがいいですか?」と聞かれ
バクの分まで頂いちゃいました。
ピンクとグリーン、色違いでゲット♪

にやにやしているところにMogくん登場。
おぉぉ。
スーツ姿かっこ良しですなぁ。
(拡散しろと言われたので書きましたw)

スーツ姿が素敵な方、私服姿が素敵な方、
(ツナギ姿が素敵な方やニッカポッカが素敵な方などw)
それぞれおられますが、
Mogくんはスーツ姿が素敵だなぁと。
(これぐらいでいいですか?w)

去り際に先日借りていたお皿を返却。
私としたことが
あっさり人質を解放してしまうなんて…(笑)
Posted at 2012/04/23 21:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2012年02月08日 イイね!

疲れる美容院

疲れる美容院マッサージを受けに通っている美容院ですが、
なぜか、美容院を出る頃には
逆にぐったりしてしまいます。

話し疲れてしまうんですよね(笑)

あまりおしゃべりではなく、
どちらかと言えば無口なほうだと
自分では思っているのですが…。

普通のテンションで向かうと
「なんか今日元気ないですね?」って
つまらそうに言われてしまうのです。

別に落ち込んでいる訳でもないので
そう言われると
あれ、キャラの設定間違えたかな??と
テンション上げるしかないですよね(笑)

エステのおねぃさん、
美容師くん、アシスタントさん、店長さんと
通りすがりにいろんな人に話しかけてもらえるので
その度にテンション上げて挑んでいたら
帰る頃にはぐったりと(笑)

特に店長さんに至っては
暇さえあれば冗談を振って来るので気が抜けません。
基本的にはノリっぱなしで突っ込まない方針ですがw
(だから余計にいつまでも終わらない)

他のお客さんと話しているのに
「ねぇ、nanaさん、そうですよね?」って急に振って来たり
他のお客さんそっちのけでこっちの会話に参入してきたりと。

レジでお支払いの時も
手すきの店員さんが集まって来て見送ってくれるので
最後まで気が抜けないし
ひどい時には
nanaの前で美容師くんとアシスタントの女の子が
喧嘩を始めてしまったりするので、
『まぁまぁ、仲良くしようじゃないの~』って仲裁に入ったり(笑)
(こんな時はおばさんキャラw)

陽気な人だと思われてるみたいなのですが、
実は根暗なんですよねw
ひとりの時はあんまりしゃべらないし。
(当たり前ですが)

美容院を出たら、
抜け殻になって「ふぅ」と一息ついてます(笑)

毎日来てくれてもいいですよって言われてるのですが
そんなのお金も体も持ちませんわw
Posted at 2012/02/10 16:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 暮らし/家族
2012年02月08日 イイね!

選択権ないですよね?

選択権ないですよね?週に1度、
フェイシャル&ハンドマッサージをしてもらう為に
美容院へと通っております。

通い始めて1年半になりますが
果たして老化防止に効果が出ているのかどうか
怪しいとこではありますが(笑)

でも、なんたって気持ちいいのでそれで良し。

毎週毎週通っていると
なんとなく常連っぽい感じになってきて
(実際常連の域ですがw)
店員さんたちともずいぶん打ち解けてしまいました。

マッサージされながら小一時間ほど
うだうだとしゃべり続けているので
nanaの近況を一番よく知っているのは
エステ担当のるみさんだと思われw

マッサージ終了後にメイクをしてくれて
(すっぴんなんかで帰れませんのでねw)
「今日はアイシャドー何色にします?」って
毎週聞いてはくれるのですが…。

nanaが悩んでいると
「でも今日はこの色に決めてたんです」って。

最初から決めてたんかぃっ!
なら聞くなよぉぉ~(笑)

担当の美容師くんは美容師くんで
ヘアカラーをお願いした時に
「何色にしますか??」って聞いてはくれるのですが…。

「僕はこの色がいいと思います。この色にします!」って
こっちも勝手に決まってるw

ストレートパーマかけようかなぁって思っても
「嫌です!」ってまさかの拒否。
えぇ~っ。
カットも「それは嫌です」って拒否されたりと
どうも選択権がない。

こんなに拒否する美容院は初めてです(笑)

その反面でnanaに似合うであろう髪形やカラーを
提案してくれてるのでしょうけどね。

その分こちらも気を使うことなく
言いたい事を言わせてもらってます。

美容院って苦手な場所だったのですが、
ここに通い始めてからは楽しい場所になりました。
Posted at 2012/02/09 00:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 暮らし/家族
2012年02月03日 イイね!

今年は北北西

今年は北北西恵方巻き、
お友達のみなさんも食べられてるようで、
近年は全国区な行事になっているようですね。

去年の再利用になりますが、Wikiさんによると
元々は大阪を中心とした西日本の風習だそうですが、
【全国への普及はセブン-イレブンによるもの。
1989年に広島市のセブン-イレブンが販売を開始し、
翌年より販売エリアを広げ、1995年から西日本に販売エリアを拡大、
1998年に全国展開をしたことで急速に普及した。】とか。

オーソドックスな巻き寿司はあまり好まないので
今年は”いかしそ巻き”をチョイス。

本日は実家に帰らせていただいておりますので
ひとりでそれらしき方向に向かって丸かじりしました。

予期せず黄色いぷちぷち玉子も入ってて
美味しゅうございました♪

うっかり七兵衛は
お豆を買うのを忘れてしまったので
豆まきはナシで。

年に一度、節分にしか活用しない方位磁石も健在ですよ(笑)
Posted at 2012/02/03 21:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のできごと | グルメ/料理

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation