• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年12月12日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
nanaすぽの走行距離が4万3千kmを超えたので
そろそろ交換してみようと思います。

準備したプラグは
長寿命タイプのNGKイリジウムMAX。

熱価は純正の6番からひとつ上げて7番にしてみました。
2
もちろん自分では交換できませんので、
お友達にやってもらいましたよ。
3
ボンネットをぼこっと開けて
エンジンカバーを外して。


余談;
久々にボンネットダンパーの雄姿を見ました。
(写ってないけどw)
4
エアクリーナーボックスを外して。
5
ヘッドカバーを外して。
6
プラグコードを外して。
7
純正プラグ摘出。
8
外した純正プラグはこんな具合でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

BX80 *GM301L プラグ点検(BP5ES) R6秋作

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験。(空冷→水冷化)

難易度: ★★

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月16日 19:01
おおっ、写真8を見ると綺麗な色をしている。
良い仕事したプラグです。
褒めてやってください。

で、7番のプラグは先に買ってたのですよね。
交換した人に何か言われました?
コメントへの返答
2008年12月16日 19:29
ほんとですか!?
よかったぁ~。

この画像を載せたら
スイけんさんは何て言うかな~と恐れつつ掲載しましたので…(笑)

なぜかパソコンのすぐ横に使用済プラグがあるので褒めておきますね(^_^)

交換した友人には、
焼け具合を見てから考えようと提案されたのですが、言うこと聞かずに7番を購入。
恐る恐る外してもらったのですが、
この焼け具合なら7番にしても大丈夫だろうって言われました。
2008年12月16日 19:34
これは1番か3番プラグだと思うのですが、写真を見る限り熱価6のままで十分と思います。

ただ2番、4番プラグの焼け具合をみて(これより白いはずですが)熱価を上げても良いと判断されたのでしょうね。
コメントへの返答
2008年12月16日 19:38
純正プラグを見た後ならば
6番にしようって言われたかもしれませんね(笑)

ただ、今回は意地でも7番にするって言い張ってたので、これならまぁ問題はないだろうという判断でした。
純正プラグはちゃんと取っておくように言われましたけどね(^_^;)
2008年12月17日 0:56
ほっほぉ~

↑のコメントのやり取りで・・・
勉強させて頂きました<(_ _)>

ウチは無知なもんで・・・
やけ具合とか全然知りませんでしたからね(笑)
コメントへの返答
2008年12月17日 18:36
私も無知なくせに…

頑固です(笑)

整備士さんの言葉をも
振り切りましたからね(^_^;)

そんな所が私らしいねって笑われましたが…(笑)

勝手に大丈夫だろうと判断して7番にしましたが、交換後も勝手に大丈夫だと思っております。
だってすごく調子いいんだもん♪
2008年12月17日 10:58
スイけんさんが前記されていますように綺麗に焼けてますねぇ~!

羨ましいくらい!

私も同様に、熱価を挙げる必要はないと思いますね(笑)
過ぎたことは気にしない気にしない。
とりあえず、また暫くしてから開けてみて焼け具合を観察してみてください~。
コメントへの返答
2008年12月17日 18:42
あらま。
Mkさんまで。

これが綺麗に焼けてる状態なんですね~。

例え先に状態を見てもらってたとしても
やっぱり7番を購入したと思います(笑)
運転しててすごく気持ちいいので
後悔はしてません♪
そして次回もまた…
7番を握りしめてそうです(笑)

しばらく経ったら焼け具合を見てもらいますね(^^)
ご親切な方がいればの話ですが…^_^;
2009年5月14日 8:11
丁寧に交換方法やプラグ選別方法が記載されていたので参考にさせて頂きましたm(._.)m

ただ変えれば調子良くなるもんだとばかり思ってました(゚∀。)

焼け具合でベストが違うとは( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2009年5月14日 11:06
参考になりましたか??
それは良かったです~(^_^)

純正でイリジウムが入ってるのですが
ある程度走行したら
新品にするだけでも違うと思います。

できることなら焼け具合を見てから
熱価を決めたほうがいいと思います。

パワー重視か耐久性重視かで
選ぶプラグの種類も違ってくると思いますし(^^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation